• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおかわのブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

ドン・キホーテに変身~

ドン・キホーテに変身~おはようございます。
「ウォーキング」休みだろうが平日だろうが続いてます(ってまだ3日目だけど…)
今日は休みと言うこともあり、いつもとコースを変えて歩きました。「ある目的の為」に…

この所、急速に「住まいと暮らしのDIYセンター DOIT(ドイト)」が消えていってます。っていうか、ある店に化けてます。

「ドン・キホーテ」に…

本当にそうなのか、確かめたくってそこを通るコースで1時間歩きました。すると、やっぱり「化けてました」
エクステリアコーナーも撤去され、駐車場になり、一体この店はどうなるんだと焦りを感じました。
ツールから電気部品、エアダクトやネジ、ボルトなどでいつも世話になってた店。家から近くてとても便利だったのに…ディスカウントショップになるなんて。正直「困ってます」素材系、ネジ系の駆け込み寺として利用してた物で…

傘下に入ったって事は知ってましたが、何も何処もかしこも増やす事はないだろうに…と思ってしまいました。
ドンキ+ドイトだけに「珍しい色のネジ」や「変わった物置」でも売るのでしょうか?

これからは「カインズホーム」に世話になる事にします。家から遠いけど。
Posted at 2007/10/07 07:26:51 | コメント(2) | ブログ | 日記
2007年10月06日 イイね!

待ちに待った「土曜日」

今週はフル出勤最初の週、無事に終える事が出来ました。その間に注文したパーツが届いたり、やりたい事が沢山あるとの事でこの連休をとても楽しみにしていました。
今日はCBRを徹底的にやる日と決めてます。アイドルが安定しない点を直し、冷却系のリフレッシュ、コンビニエンス機能の取り付け、マシン封印解き。ココまでを予定してます。

明日も天気がよさそうです。明日はRZを徹底的にやる日を予定してます。コンビニエンス機能取り付けと、バッテリ充電。比較的楽に終われそうです。

今日の夜にでも「成果」を書き込みたいと思ってます。
Posted at 2007/10/06 09:09:22 | コメント(2) | バイク編 | 日記
2007年10月05日 イイね!

「通販」に魅せられて…

最近、よく「ネット通販」を利用してます。バイク用品ばかりですが…
HEROの久利生公平の如く…
元々は、手にとって、サイズを見て、シミュレーションして、やっと購入を決める。ってのが私の中のスタンダードだったのですが…

「在庫が無い」
「あっても高い」

ってのがあって、交通費をはたいて行ったものの、「手ぶら」で帰るのは嫌なもんで…

じゃぁ確実に手に入る方法…「ネット通販」に行き着いたわけです。
今月も色々買い込みました。徐々に入荷してきてますが、支払いも楽ですし…これで送料がなければ文句なしなんですが…こればかりは。
「1万円以上お買い上げなら送料無料」が結構ありますが、そんなには買わないし…

ただ、「自分を見失わないように」気をつけなければいけませんね。
今日もブツが届きます…楽しみです。
オークションもかなり利用してます。新品純正パーツは高く、供給も中止されてる場合が多いもので…

皆さんはカー&バイクライフで、材料、パーツの入手、どのようにされてますか?
Posted at 2007/10/05 06:55:42 | コメント(4) | 乗り物全般 | 日記
2007年10月04日 イイね!

「メタボ」撲滅…

季節もやっと秋、早く目が覚める特性を利用して、「出勤訓練」を行っていた事を思い出しつつ、「ウォーキング」を始めることにしました。
昨日から始め、初日は何故か「寝坊娘」が早起きをして、一緒に歩きました。色んな事を話しながら…
ですが、娘は今日起きる事無く…(涙)一人で行ってきました。約1時間、5時30分~6時30分と決めて再開することにしました。
この3年間で溜まった「腹のアブラ」を落とす如く、水分補給は「水」のみ、砂糖入りはNGです。
「対人恐怖症」的なところがあった点から、それも克服すべく、「すれ違った人皆、知ってる人だろうが知らない人だろうが関係なく挨拶をする」事もチャレンジしてます。
挨拶してくれる人、してくれない人それぞれですが、関係なく挨拶をしまくります。これは会社でもなるべくやるようにしていたので、余り苦にならなくなりました。
何も持たずにただ歩くのもつまらないので、朝何気に見つけたものを写真に残して、ブログにアップできればと思ってます。

朝歩くの、とても爽快です。
Posted at 2007/10/04 07:02:42 | コメント(8) | マイコンディション | 日記
2007年10月03日 イイね!

フルタイム…

4WDではありません。(爆)

昨日、産業医の方たちと面談をしました。
3週間ぶりでしたので、その間にメンタル面であった事を包み隠さず話、今の状態、今後どうすると言う順で隔週でやっている通りに話を進めました。
今回は、私の発言が多く、30分ほど時間を費やし色々話し込みました。

・リハビリ開始から10ヶ月が経過している事。
・体力が復活している事。
・稀に不安定になる事があるが、ちょっとの時間で解決する場合が多くなってきた事。
・いい加減「リハビリ」から脱出し、次のステップに上がる時期が来ているのではないかと言う事。
等など…

色々話し込みました。で、結論としては、いつも言われているように「焦りは禁物」「無理をしない」「ダメなら途中で帰る勇気を持つ」
と言う3点を言われ、自分の中では体力もつき、今の仕事も興味を持って取り組む事が出来ている点、集中力も徐々に上がっていると手加減がある点から、上記3点を遵守すべく、「1週間フルタイム出勤を始める」と言う事にしました。

ちょっと不安定な点もあるけど、何らかのきっかけを作り、いい加減自分に対して負荷をかけていかないと本当に戻れないかもと言う気持ちが芽生えて来てたので、思い切って元に戻す方向を選択しました。

まずは、自分との戦い、絶対負けると言うことはなくなりつつあり、やって行けそうと言う手加減を感じているし、なにより「10ヶ月、休みながらもリハビリが続けられた」と言う実績から「もう大丈夫」という気持ちが現れ、そうする事にした次第です。

ダメなら休憩室でちょっと眠って気分転換をすることにしてるので、大丈夫と思ってます。
無理をしないよう、今後は進めて行き、「休職扱い」から抜け出れるようになればイイなと思っています。

今日は病院の診察日、午前中出勤で、午後行く予定ですが、主治医の先生にその事をご報告し、アドバイスを受けようと思っています。

こう思っていますが、私を落とし込んだ人。ご本人はもうお分かりだと思っていますが、貴方がした事、貴方の母が私にした事と等しい位悲しみ、そして怒りを感じています。そんな方に対しては、私は絶対に「許しません」

これまでの援助に関しては感謝しています。ですが、こうなった以上、このままでは私の気が済みませんので、援助に関してはきっちり耳を揃えて返却する所存でいます。本調子になれば我武者羅に戻すつもりですんで、そう時間はかからないでしょう。

あと、もう限界です。私は、その場所に行く事はなくなるでしょうし、二度と敷居を跨ぐつもりはない事を認識しておいてください。

悲しい事ですがそのつもりで。
Posted at 2007/10/03 05:48:39 | コメント(0) | マイコンディション | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年08月17日08:37 - 23:36、
1074.84km 14時間33分、
20ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ225個を獲得、テリトリーポイント2350ptを獲得
..これランキングに反映されてない..」
何シテル?   08/18 00:29
病気は回復に向かいフツーに過ごせるのですが、結構脆いです(笑) とにかく車輪が付いているものはほとんど好きないい年こいたオッサンです。(クルマ、バイク、鉄道な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2 3 4 5 6
7 891011 1213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ダメ直し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 10:09:45
スズキ アルトラパン 赤パティくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 12:29:22
ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 16:07:57

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
転勤、身体的事情他によりおおかわ実家より譲り受けました。 燃料費節約に大きな効果を発揮し ...
スズキ アルトラパン 赤パティくん (スズキ アルトラパン)
ずっと前からいつか乗ろうと思ってた「ボディカラーが赤で軽の5MTターボ」 ひょんなことか ...
スズキ スペーシアギア ギアまる (スズキ スペーシアギア)
2019年4月7日(大安)納車! 前車マーチ車検時の代車で借りた某軽ハイトワゴンのパフォ ...
カワサキ ZXR750 ZX-7R (カワサキ ZXR750)
ついに見つけました、本当に欲しかったZXRを。 会社の先輩から話を伺い、購入まで本当に早 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation