• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおかわのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

遅ればせながら…納車のご報告

遅ればせながら…納車のご報告一月前に書いた前回のブログからはや1ヶ月。皆様には多大なるコメントを頂きありがとうございました。目頭が熱く、そして頬を伝う大粒の液体も流れ…それだけ「プリメーラ」は存在の大きなクルマの1台であったことを改めて感じ取れました。本当にプリメーラのオーナーになれてよかったです。
クルマは変われど、いつまでも皆さんと仲間内でいられるよう、精進したいと思ってます。

さて、その後数日でディーラーにクルマが届き、ディーラーが会社近くという事もあり無理を言って仕事帰りの夕方に納車してもらいました。大安でしたし。(実は六曜に非常にうるさい私)
新車のにおいに喜びを感じ、10年間の技術の進歩を目の当たりにし、一通りの説明を受け、ディーラーを後に。乗りたい気持ちを抑えつつ、「1ヶ月点検までは慣らしを」と恐る恐るアクセルを踏む私。
メーターに「瞬間燃費計」「平均燃費計」「航続可能予想距離」が出るので、「できるだけ燃費を良くする走りをしてみよう」と、微妙にアクセルを調整し、瞬間燃費を出来るだけ10Km以上にすることを目標に走行。するととんでもない結果が出た。

街乗り:約11Km/l

まぁ交通の流れを若干乱す場合もあったけど、なるべく流れを乱さず、そして燃料消費を抑える走りに徹してこの燃費。街乗りですよ、街乗り。
トリップで400Km以上走ってガスの残りが1/2ですよ。今までではありえない結果に。

で、スキーに行くということでスタッドレスに替え、タイヤの慣らしが終わってから「ぐるぐる左ルート右回り」をしてみた。

高速巡航:16.67Km/l

こんなのありですか。バイクじゃあるめぇし。2t近い車体を2Lのエンジンで走ってこの燃費。
まぁミニバンなんであまり踏む気にならないというのも正直なところありますし、飛ばしてもなぁ…と意気消沈。確実に安全運転な人になっちゃいました。とにかく記録を伸ばすのが楽しい(笑)

…これがいつまで続くか分かりませんが(笑)

で、のっぽ故に気になる高速道路でのJCTやICのコーナー、「ロールめちゃくちゃデカイやろうなぁ」と思ってましたが、意外や意外、ほとんどロールなしで全く不安を感じない。オーテックのボディチューン+足回りが利いてますかなという感じでした。

今はオーディオの移植を中心にやってます。基本は純正システムなんでそれからスピーカー交換、増設を中心にやっていて、もう直ぐ完成します。内装剥がしや分解が伴うのですが、プリメーラの頃と同じように、「エイッ」ってやったりしてるおかげで爪が折れまくり。幸いにも致命的な破壊はありませんが、壊れるのはもう慣れっこに。これで良いのかと思いつつ、今日も分解をしてカスタムカスタム…

いつかお会いする機会がありましたら、乗って行きますので見てやってください。
Posted at 2009/02/28 18:43:15 | コメント(8) | セレナ編 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年08月17日08:37 - 23:36、
1074.84km 14時間33分、
20ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ225個を獲得、テリトリーポイント2350ptを獲得
..これランキングに反映されてない..」
何シテル?   08/18 00:29
病気は回復に向かいフツーに過ごせるのですが、結構脆いです(笑) とにかく車輪が付いているものはほとんど好きないい年こいたオッサンです。(クルマ、バイク、鉄道な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28

リンク・クリップ

ダメ直し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 10:09:45
スズキ アルトラパン 赤パティくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 12:29:22
ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 16:07:57

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
転勤、身体的事情他によりおおかわ実家より譲り受けました。 燃料費節約に大きな効果を発揮し ...
スズキ アルトラパン 赤パティくん (スズキ アルトラパン)
ずっと前からいつか乗ろうと思ってた「ボディカラーが赤で軽の5MTターボ」 ひょんなことか ...
スズキ スペーシアギア ギアまる (スズキ スペーシアギア)
2019年4月7日(大安)納車! 前車マーチ車検時の代車で借りた某軽ハイトワゴンのパフォ ...
カワサキ ZXR750 ZX-7R (カワサキ ZXR750)
ついに見つけました、本当に欲しかったZXRを。 会社の先輩から話を伺い、購入まで本当に早 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation