• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおかわのブログ一覧

2009年10月01日 イイね!

何でも出来たらな~

下にも書いてますがバイクのエンジンを色々いじくったり、載せ変えたり、ベストな状態に持っていく為の調整をしたりしとりますが、コレらが車でも簡単に出来るようになればどんなに楽しいだろうと、ふと思いました。

でも最近の車は触りにくそうですね。特にミニバンなど、とんでもないところまで手を突っ込まないと交換できないものがあったり…
バイクも物によっては触りにくいのが沢山あります。
ユーザーが自分で何とかする時代は終わってしまったという事でしょうか?
ちょっと寂しい感じもします。
何でもできればが御の字だけど、流石に難しいんでせめて初期診断くらいはできるようになりたいものです。
Posted at 2009/10/01 01:18:05 | コメント(2) | 乗り物全般 | 日記
2009年10月01日 イイね!

洗車…

しないといい加減やばい状態に…
コーティングをかけてるんで、本当は専用シャンプーで月に一度は洗わないといけないのですが…前回は、

「屋根が届かない」

を理由に早くも洗車機にぶち込んでしまいました。

台形になる脚立を買えば済む事なんですがね…
折角良い色なんだから、大事に、大事にしないといけない事は分かってますが…

又、洗車機にぶち込みそうです。(今回はちょっと時間が無いので…)
手洗いの方が、色んな発見があるので良いのですが…
愛情がない故ではないことをお間違え無く(笑)
Posted at 2009/10/01 00:37:20 | コメント(0) | セレナ編 | 日記
2009年10月01日 イイね!

横型中華原動機の分解

タイトルのような事をやっとります。
Cha-BRの振動があまりにも大きい事や、その他諸々の事情でストックエンジンに載せ変えることにしました。
それに合わせて、もともと付いている「振動の元」となるものを全て日本製に交換する予定です。あまりにも芯が出てなさすぎです(笑)

排気量に不安があったので、腰上を分解し、ボア*ストロークから割り出すときっちり124ccと偽りはありませんでした。
OHVゆえにばらすのに躊躇してたんですが、以前買ったキタコの腰上、腰下分解の虎の巻を見ながらやると意外にも簡単でした。
コピーエンジンなのに、虎の巻の通りに部品がついとります(笑)

で、アドバンスプロ製のハイカムヘッドを持ってるのでそれを載せようかと思いましたが、100cc未満のボアアップヘッドなのか、小さすぎて使う気になれません。
カムだけ交換してハイカム仕様にでもと思いましたが圧縮比のバランスやバルブ周りの分解用工具が無いという点で諦めました。
本当は、殻割をして125ccの腰下に2次側クラッチをつけて125ccで組もうと思いましたが、微妙に寸法が異なる点から、すべるのを覚悟で125cc1次クラ仕様で行く事にしました。その代わりクラッチは武川の3枚強化型を入れます。滑り出したらPOSHあたりが出してるApe用の強化クラッチスプリングと、プレートを交換しプチOHで対応しようかと思ってます。

そんなに大きなエンジンではないので、エンジンスタンドさえあれば室内で作業が出きる点が気に入っとります。
真夏の炎天下は堪えますからね~(笑)

出来たら、インプレでも書こうかと思います。
Posted at 2009/10/01 00:22:38 | コメント(1) | バイクの改造 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年08月17日08:37 - 23:36、
1074.84km 14時間33分、
20ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ225個を獲得、テリトリーポイント2350ptを獲得
..これランキングに反映されてない..」
何シテル?   08/18 00:29
病気は回復に向かいフツーに過ごせるのですが、結構脆いです(笑) とにかく車輪が付いているものはほとんど好きないい年こいたオッサンです。(クルマ、バイク、鉄道な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ダメ直し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 10:09:45
スズキ アルトラパン 赤パティくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 12:29:22
ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 16:07:57

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
転勤、身体的事情他によりおおかわ実家より譲り受けました。 燃料費節約に大きな効果を発揮し ...
スズキ アルトラパン 赤パティくん (スズキ アルトラパン)
ずっと前からいつか乗ろうと思ってた「ボディカラーが赤で軽の5MTターボ」 ひょんなことか ...
スズキ スペーシアギア ギアまる (スズキ スペーシアギア)
2019年4月7日(大安)納車! 前車マーチ車検時の代車で借りた某軽ハイトワゴンのパフォ ...
カワサキ ZXR750 ZX-7R (カワサキ ZXR750)
ついに見つけました、本当に欲しかったZXRを。 会社の先輩から話を伺い、購入まで本当に早 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation