• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-N.A.O-のブログ一覧

2023年10月14日 イイね!

純白のVBH🥰

純白のVBH🥰ハコ替えしました😎

樹脂感丸出しの部分を、ボディ同色塗装した前後フェンダーとケツ🍑

カタログでは『前後のフェンダー をブラックアウトし、力強い印象を…』っつう説明ですが、ワタシはAllRoadQuattroなどのクロスオーバー系の印象が強いので、なんだかなぁ…😞の印象を持ってます。

同色塗装だからか、ケツはモノ凄いボリューム😳

いろいろ思うところはありますが、とりあえずマフラーガーニッシュだけは塗り分けしても良さそう🤔

あとは車高を下げれば👍






…って言う夢を見ました🤣🤣🤣


これはDラー様の展示車で、同色塗装カスタマイズされてます。
この仕様があるってことは、同色塗装に関心を持っているユーザーがそれなりにいらっしゃって、同色塗装の依頼があるって事かな〜🤔
知らんけど🤣



おしまい
Posted at 2023/10/14 12:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月16日 イイね!

HGUC キュベレイ REVIVE版を求めて 〜めぐりあい秋葉原〜

HGUC キュベレイ REVIVE版を求めて 〜めぐりあい秋葉原〜HGUC キュベレイ REVIVE版が欲しく、買い物で出かけた際は在庫状況を確認してましたが、なかなかめぐり会わない…😑



そんな中、6月中旬に出荷予定との情報をキャッチし、捲土重来、秋葉原へ向かうものの、大量のガンプラが市場に出回っているのに、秋葉原界隈では1つもない…😵‍💫
近所のホビーショップを数店舗巡っても同じ在庫状況…😵
ガンダムベースは整理券ないと入場できないし…🫥



目を皿にして👀探し過ぎて、百式と誤認する始末😱
物欲センサー過剰反応しすぎ😝

キュベレイってガンダム系MSより人気のあるモデルなのか❓
需要がなさ過ぎる❓❓
予定は未定ってこと❓❓❓

全てはガンプラ転売ヤーの所為です💀
🤬🤬ばいいのに


で、休日出勤の帰りにダメ元で秋葉原に寄ってみて、前回•前々回の調査では在庫確認できなかったのが、1店舗のみ5個だけ在庫があるジャマイカ🇯🇲
串とかペネはアフォほど在庫あるのに、秋葉原界隈で6個だけ😳
むむむぅ…

ロザミアよろしく「見つけた❗️」ですわ



新旧モデルを2つ並べてみるっっ
パッケージイラストに時代を感じます。

なぜ新旧揃えたのか…
旧モデルは顔•腕•腿の形状がREVIVE版よりカッコ良く、新旧ミキシングした方が好みのスタイルになりそうだからです🥰

あとは作る気スイッチがいつ入るか…



おまけ
秋葉原で見つけた良いモノたち


解体匠機νガンダム
高すぎて買えん💸


解体匠機サザビー
高すぎて買えん💸
去年末にお買い上げになった方を見かけました😳


KOGバスターランチャー
クリアパーツ仕様は好き嫌いが分かれると思いますね。
KOGは=デルタ・ベルン 3007=版が一番好きです


L.E.D.ミラージュV3 =デルタ・ベルン 3007=

KOG=デルタ・ベルン 3007=と複数機並べて飾りたいですね。




おしまい
Posted at 2023/07/16 09:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月02日 イイね!

第10回帝国オフ

第10回帝国オフ春の帝国オフに行ってきましたっっ🚗💨

先ずは、帝国オフの幹事のみなさま、協賛いただきました企業のみなさま、ありがとうございました🙇‍♂️
参加された皆さまお疲れさまでした😸


去年の春の帝国オフでは桜は開花していませんでしたが、今年は打って変わって桜の開花が例年より早いっっ💨
しかも雨が降ったりと、帝国オフ前に散っちゃうんじゃないかと不安はありましたが、桜吹雪の舞うエモいタイミングでした🥰

オフ会が始まる前まで、『うおとし』さんの向かい土手で桜🌸を愛でながら撮影会📸







オフ会では目に毒なクルマたちの共演🥰

BRZの『限定車』とGR86の共演🤩


S20x系限定車の共演🤩



金ピカ✨ホイールの共艶🥰




おしまい
Posted at 2023/04/02 11:31:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

ラジ館は1日いても飽きない🥰

ラジ館は1日いても飽きない🥰同僚から、「DELLだけどJabra製ヘッドセットが格安で売ってた」と情報を貰い、Jabra製でそんな金額なん❗️❓買わなきゃ❗️
ということで、秋葉原へ🚃🚃🚃でGO❗️

早々にミッションを完了させ、先ずはラジ館チェック❗️

今日は、ラジ館内の幾つかの店舗で、HGUCの串とペネロペが『お一人一点』で販売してました。二つ欲しい場合は、はしごするしかないのか🤣


その他のHGUCではνガンダムが目立つ感じで、
MGはW関連の機体、SEED/SEED DESTINY関連の機体が目立つ感じ。
あと、EG νガンダムが溢れんばかりの在庫状況😳
今回もHGUCキュベレイrevive版にめぐり会えず🥲

それ以上に目を奪われたのが『銀英伝フリートファイルコレクション』のブリュンヒルトとバルバロッサ❗️ラインハルトとキルヒアイスの艦❗️❗️これは揃えたいっっ🤣

銀英伝のDVDBOX持ってますが、キルヒアイスが○される収録巻だけは未開封です😭


因みに、ウチのコレクションケースには、ローエングラム王朝の『黒色槍騎兵艦隊』が駐留しています🦁

「進め! 進め! 勝利の女神はお前らに下着をちらつかせているんだぞ!」



ラジ館から『TAMASHII NATIONS STORE TOKYO』へ🚶🏻

店舗ではマクロス、マクロス、マクロス❗️
パッケージアートと同じポージングされた製品がズラーっと👀
サムネの画像は店頭でいただいたパッケージアート。

展示物をザッと紹介🤟

お馴染みの一条機
TV版ではVF-1J、Sに乗ってますが、Aがしっくりくるかなぁ〜🤔


マックス•ミリア機
コレは二つ揃えないと案件ですな💸


親分のグラージ😎


バーミリオン小隊
柿崎ぃぃ🥩


フォッカー先輩


DX超合金VF-1 + ストライクパーツ
タイミングを逃し買えなかった😂😂😂






何故か等身大レボレボ🤣


と、フィギュア🤣


店舗から出ると、なんと『解体匠機サザビー』
をお買い上げになられた方がっ❗️❗️
箱がバカデケェ👀💦

最後にヨドバシによってPS5の調査😆
「PS5普通に買えるよ」と教えてもらいましたが、実際に在庫ありで確認したのは初めて❗️

PS5って聞くと、PlayStaton5かpilot sport 5のどっちか考えてしまう🤣


他の家電量販店でも購入条件ありで販売してました👀


そもそもねぇ…
…転売ヤー、🤬🤬🤬いいのに💀



おしまい
Posted at 2023/01/28 18:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月22日 イイね!

駿河国伊豆国遠征

駿河国伊豆国遠征去年の豪雨災害の影響を鑑み中止した駿河国伊豆国方面への遠征仕切り直しです🚗💨💨

道中、香ばしい雰囲気のスポットが幾つかあり、中でも『怪しい少年少女博物館』は精神にきそうなので華麗スルー💦
でも、好きな人にはタマラン場所かと😚

最初の目的地、伊豆テディベアミュージアムへ🧸
カナヘイの小動物とコラボ中でしたが、前回訪れたのは10年くらい前。
ムスメ曰く、「覚えてない。しらん。」と…
そんなもんか😑




STIベアは1ミリたりともココロが動かなかったのに、海上自衛隊公認のクマが何故かココロに響き、迎えいれ🤣

そのほかに、陸上自衛隊や航空自衛隊(ブルーインパルス)公認のクマもありました😆


伊豆高原駅手前の車両基地から、何やら面白そうな鉄の気配を察して行ってみると


「THE ROYAL EXPRESS」が停車中😳
このカラーリングは寝台特急が真っ先に浮かぶんですよね🤔

絶妙な位置で停車していたので、正面から先頭車両を見ることはできず🥲



次の目的地『めんたいパーク伊豆』へ🚗💨💨💨

天城越えはしていないけど、山間部を横断するルートのため、左フロント周りが杉の枝葉でエライ残状😨
まるで🐴の💩を踏んだかようなドン引きする汚れっぷり😱



めんたいパーク伊豆でも、ビジュアル系演歌歌手 氷川きよし様がお出迎え☺️大洗以来ですね😆

めんたいパークのテーマソング氷川きよしバージョンは20分毎に流れるとのこと🎶


富士山🗻を眺めながら足湯♨️に浸かり、宿泊先の興津まで移動🚗💨💨💨
途中、洗車場を見つけ出し、💩の様な汚れをざっと水洗い🚿


興津で宿泊し、今回の遠征の目玉『東海大学海洋科学博物館』へ🚗💨💨💨
建物の造りはオシャレな感じではないものの、ミニチュアを使った津波の説明や、海洋調査に関する資料などが充実して、なかなか見応えがありました👓✨
ココでも、アクアワールド大洗水族館にいるシロワニが優雅に泳いでました🦈


東海大学海洋科学博物館から、数キロ先の三保松原へ移動🚗💨


松林を歩き、海が見えてきた…
が…むむむぅ…富士山🗻が見えん😱
数時間前までは、フェイントを入れ、振り返ってもドーンと富士山が見えていたのに、ここにきてコレか…😂

波打ち際は、内房•外房の海とは違い、砂利砂利砂利。


帰り道、富士川辺りで新幹線🚅とコラボできるんじゃね❓と、軽い気持ちでチョイと寄り道🤗

新幹線とコラボは、ちゃんと下調べして再チャレンジ案件だな🤔



AMBITIOUS JAPAN❗️
アヤヤトゥーヤー🎶





おしまい
Posted at 2023/01/22 10:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@VMG-S15 さん
あざーすっ😆ここまで本格的な裁縫は初めてでしたが、やってみると何とかなるもんですよ🤡」
何シテル?   10/23 21:36
たまにテンパるとウィンカーとワイパーを間違えます。 そんな姿を見かけたら『テンパってるなー』と生暖かい目で見守ってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] VM4 ドアスイッチパネルカーボン風シート貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 23:24:18
ブロアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:22:25
ハミホイール対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 23:26:44

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ミニ四駆🚗の実車版
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
技術による革新

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation