• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H・Sakaiのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

サイドステップフィッティング

サイドステップフィッティング8月ももう終わり・・・・・まだ暑いのでなかなか車いじりに気合いが入らない。
そういう中、FDのサイドステップ(ODURA製 Type2)を細々加工した。
ボディとの当たり面はボディのラインに合わせて少しだけヤスリで修正。
あとフロントはホイールオフセットのせいでタイヤが舵角を与えられたときの軌跡がノーマルとは違うのでタイヤとサイドスカートが接触する。その部分をカット(赤斜線の部分)。
他にも、サイドスカートの下側はうちの2柱リフトの受け台部分の一部が当たるのでサイドスカート側をカットしたり・・・・・。
全て、サイドスカートを付けたりはずしたりしながら現物合わせでの地道な作業。

まだ完成ではなくて、この先は前後フェンダーアーチ部の固定穴加工や、下側はフレームからサイドステップへアルミの平板を加工して支えを追加(ナイトのサイドステップは元々フレームに固定される構造になっていた。しっかり固定できるしさすが作りが違う。)する予定。

リヤフェンダーもやりたいし(準備は少ししている)、苦手な塗装もあるし・・・・まだまだ楽しめます(^_^;

けど、来週こそはFCのタイヤ交換にいかなければ!!
Posted at 2009/08/30 17:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2009年08月17日 イイね!

FD3Sフロントワイドフェンダー

FD3Sフロントワイドフェンダー詳しくは近いうちに整備手帳へ・・・・。

佐藤商会製の片側20mmワイドフェンダーです。
派手さ抑えめのノーマル叩き出し風。
画像は255/40-17のタイヤを9.5J-17オフセット+28のホイールに組んでいます。
バネレート18キロ+キャンバー3°でノーマルフェンダーでもサーキット走行ぎりぎりセーフでした。
品物自体は取付のための加工無くフィッティング出来る品質の良さでした。
良くあるコピー品みたいに取付穴は現物加工で・・・・なんて事はなくちゃんと最初から穴も開いてます。
重さも片側あたり純正フェンダーの-2kgと軽量。これで4kg軽量化したことになる。

今までのサイドステップが付かなくなったので以前よりストックしていたオーバードライブ製のサイドステップに交換すると思います。
リヤも何とかしたい・・・・。

あー、外観のナイトスポーツ色が失われてしまってN村社長やK井さん、N里さんに怒られてしまうかも・・・・・^_^;。
Posted at 2009/08/18 00:17:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2009年05月04日 イイね!

センティアマスターシリンダーの取り付け その2

センティアマスターシリンダーの取り付け その2取り付け完了。
詳しくは整備手帳にて。

すぐわかるのはペダルタッチ。(プッシュロッドの調整も関係してくるけど。)
その他フィーリングなどはナイトスポーツ掲示板の検索ページにて検索してみて。
キーワードは「センティア マスター」!!

この検索ページ、色々調べるのに重宝しています。

Posted at 2009/05/04 15:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2009年05月03日 イイね!

センティアマスターシリンダーの取り付け その1

センティアマスターシリンダーの取り付け その1GW二日目、FCをちょっといじるくらいで済ますつもりでプラグ交換とスロポジ&アイドリング調整をしていたけど、なぜか夕方になってFDを触り始めてしまった。
2月11日のブログでオーバーホールだけしていたセンティアマスターシリンダーをそろそろ付けておこうかな・・・・と。
詳しくは整備手帳を。

しかし始めた時間が遅かったのと、フルードが手や部品に付くたびに綺麗に洗って(あの感触がイヤなのと塗装面にふれたらやばいし・・・)いたら途中で今日の作業は終了に(^^ゞ
また明日やります。
Posted at 2009/05/03 22:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2009年04月26日 イイね!

Vマウントの変更 続編4

Vマウントの変更 続編4ラジエータのサブタンク付けました。
整備手帳にて。
イマイチ・・・・。
そのうちやり直すと思う。

車とは関係ないけど今から会社の仕事に取りかからなければ(T.T)
ゴールデンウィークに仕事忘れるために今頑張らねば・・・。
Posted at 2009/04/26 17:50:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

1999年式FD3S (FEED GT3)は日本のガレージで盆栽、1988年式FC3Cは帰国時の足、2016年式981 ケイマンは上海での愛車。今は上海メインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Sphere Light LEDヘッドライト ライジングアルファPro H7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:24:58
PIWISでオイルレベルのチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:21:15
インターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:17:52

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
中国上海での愛車!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通勤と普段の足に使ってます。 仕様はこちら→http://www5e.biglobe.n ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキットで遊ぶための車です。 仕様はこちら→http://www5e.biglobe. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
プライベートチューニングでタービン交換まで実施、その後転勤で東京に行ってナイトスポーツさ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation