• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H・Sakaiのブログ一覧

2008年02月10日 イイね!

車検合格したのに不具合

車検合格したのに不具合車検準備していてわかった不具合がある。
①タコメーター不動。
タコメーターが0回転のまま動かない。

②クラッチ
ジャッキアップしてエンジンかけてみたらなんとニュートラルにもかかわらず後輪がぐるぐる回転するじゃないの。
手で止めようとしたけど無理だった。
地面に着地した状態でニュートラルでアイドリングさせていると車がかすかに動こうとする・・・・。
クラッチが切れていないのか?
4→5速へのシフトチェンジの際にギヤが鳴くことあったけど切れの悪さが関係してるのか????

①は車検のしばらく前には問題なかったと思う。②はいつからこうなったのかわからない。
トラブルシューティングにかからなきゃ、サーキット走行のシーズンが終わってしまう・・・・。

画像は本文とは関係ないです。
リヤバンパー下部をつや消し黒に塗装中なだけ。
Posted at 2008/02/10 23:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2008年02月08日 イイね!

車検にかかったお金

車検にかかったお金車検にかかった費用です。

・FD3S
継続検査申請書25円+検査登録印紙400円+自動車審査証紙1400円+従量税37800円+自賠責保険27790円=67415円

・FC3C
継続検査申請書25円+検査登録印紙400円+自動車審査証紙1300円+従量税37800円+自賠責保険27790円=67315円

後は引っ越しに合わせて住所変更したから書類と住民票で1000円くらいかかったかな。
車の整備は自分でいつもやってる通り。

結構費用的には抑えられたと思う。
Posted at 2008/02/09 00:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2008年02月04日 イイね!

2台とも本日車検!!

2台とも本日車検!!本日車検でした。
うーん、色々あった・・・・。
画像の左の欄の「×」が物語る(笑)
画像はFDのものだけど、「エアポンプレス仕様」の文字が・・・・・(^。^)。車検証には何も記載されなかったけどね。

とはいえ2台とも無事合格。

ここに書くことの出来る?詳細は後日にでも。
Posted at 2008/02/04 22:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2008年02月03日 イイね!

本日節分

本日節分タイトルは全く関係ないけど、昨夜までの雨も上がったこともありガレージ内の2台の位置をを入れ替えた。
昨夜でFDの車検準備完了!!
画像のような感じです。
整備とは別の意味で16項目に手を入れたこともあり、明らかに見た目かっこわるくなった・・・・・。
これからFCの方の準備に。
こっちはあまり無いはず・・・・。
Posted at 2008/02/03 12:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2008年02月02日 イイね!

まだ車検準備

まだ車検準備準備の内の1つが画像のもの。
アルミの廃材で作った最低地上高確認ツール!!
測定高さは一応可変式。
今回は余裕を持って95mmにセット。
測ってみると2台ともアウト・・・・・。フロントパイプとかマフラーの最低部分が駄目だった。
FDは余裕でクリアできるように調整完了。
FCも明日調整予定。
Posted at 2008/02/03 12:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

1999年式FD3S (FEED GT3)は日本のガレージで盆栽、1988年式FC3Cは帰国時の足、2016年式981 ケイマンは上海での愛車。今は上海メインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Sphere Light LEDヘッドライト ライジングアルファPro H7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:24:58
PIWISでオイルレベルのチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:21:15
インターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:17:52

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
中国上海での愛車!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通勤と普段の足に使ってます。 仕様はこちら→http://www5e.biglobe.n ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキットで遊ぶための車です。 仕様はこちら→http://www5e.biglobe. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
プライベートチューニングでタービン交換まで実施、その後転勤で東京に行ってナイトスポーツさ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation