• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H・Sakaiのブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

一時帰国

一時帰国本日、日本の我が家に帰ってきました。

本当は昨日の夜には着く予定だった。
というのは、今回は上海→関西空港→伊丹空港→松山と飛行機を乗り継いで帰ってくる旅程。
ここで、上海出発が2時間ちょっと遅れたため、乗り継ぎが出来なくなった。結果、大阪で一泊して本日朝一に家に着いたと言うわけ。

いつもは中国東方航空の上海→松山直行便を利用していて、今回の帰国もその便を使おうと11月位にチケット購入していたのだが、乗客数の減少などでまさかの運休。
他の駐在員は同じ中国東方航空で福岡へ移動して福岡から日本航空で松山へ帰るように変更したのだけれど、俺の場合は頭に来たので航空会社を替えることにして今回のルートとなった。ちなみに全日空。
まずラッキーだったのは、エコノミークラスでチケット購入していたのに、エコノミー希望者で満席になったからと言うことでビジネスクラスに無料アップグレードされていた。
ゆったりした座席で、おいしい機内食やワインを飲みながら移動出来た。
出発遅延は全日空のせいではなく空港自体の問題なんだけど、遅延による宿泊ホテル予約や便の振り替えは全て無料で全日空がやってくれた。関空→伊丹の移動バスに乗るまで地上係員が一緒にアテンドしてくれるし、これが日本なんだと実感。
これが中国だったら、たぶんここまでのフォローはなかったと思う。
やっぱり日本は良いと思った。
だが、遅延で飛行機の乗り継ぎが変わった人は他にも数人いたみたいで、そのうち一人が地上係員にくってかかって罵声を浴びせているのを見て日本人でもこんなヤツがいるんだと恥ずかしくなった。

帰国の間にFCの車検とFDの細々した車いじりをして日本の休暇を楽しもう。
Posted at 2014/02/07 14:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記
2013年12月08日 イイね!

マツダ・風籟(ふうらい)

マツダ・風籟(ふうらい)今知った、こんな事になっていたとは(^_^;
http://www.topgear.com/uk/photos/mazda-furai-concept-fire-2013-11-29
コンセプトカーでもやはり保険とかかけているのかな?
とはいえ、保険で元に戻るわけ無いし。

話は変わるれど、蘇州は大気汚染がひどいです。
手当上げてくれ~。

今月末と来月末に帰国予定。
来月末はFCの車検を持ち込みでやるつもり。
もしかしたら今回で車検も最後????いや、もう一回くらい受けるかな?
もうすぐ在中2年だから、まだ急ぐ事はないけれど、帰任したらFCとFDのロータリー2台体制は無理だと考える今日この頃。
そのときはFCは手放すと思う、ここまでいじってもったいないけど。
Posted at 2013/12/08 18:13:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記
2013年06月22日 イイね!

中国で86

中国で86


17日月曜日からまた中国での生活です。帰ってきていきなり上海1日、北京2日の出張、疲れた・・・・。

本題の86,こちらでも売っているんだね。
まだ走っているのは見たことない。

6MTで26,9万元というと、最近のレートで430万円オーバー!
ちなみに以前赴任した頃のレートなら350万円位。元高だ。(元の預金を円に替えなきゃ^_^)
中国では空港やショッピングモールに車が展示されることが多い(住んでいるマンションに隣接のショッピングモールにはF458スパイダーが展示されてた)けど、ここでの展示はガラス張りでちょっと違う。まっ、中国で展示するなら安心だろうけどね。



しかし、俺はそそられない車です(^^)v
Posted at 2013/06/22 15:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記
2013年02月18日 イイね!

春節休暇

2月8日から18日の間、日本に帰国していました。

前回のブログのコメント書き込みのように、雨宮のLEDテールをFDに取り付けるつもりだったのだけれど、某通販サイトで12月25日(車に乗るもさわるもできないのにクリスマスプレゼント的に買ってしまった。)に注文しての納期が2.5ヶ月!!結局この休みには届かなかった。
ちなみに、カーボンではなく塗装にした。
カーボンだと純正のブラックアウトのイメージとあまり変わらないだろうから。
大きくイメチェンしたい。
けどかっこいいかどうかは未知数。
だめなら黒に塗装すればよし。


というか、昨年夏頃より右足親指が陥入爪で痛かったので、帰国ついでに病院に行ってみたところ、日本にいるのが10日くらいと医者に話したら「手っ取り早く患部の爪を切り取ります」って、親指の爪の1/4位を切るというか剥がすというか・・・・・いきなりのプチ手術。
麻酔が痛いの何のって。さらには麻酔が切れたその日の夜も眠れないくらい痛かった。>_<
結局休みの間、親指は包帯ぐるぐる巻きで歩きづらい、靴履けずにいつもスリッパ、ほぼ毎日病院通い、車いじりどころではなかった。

そんな状態でも、車いじり以外の予定していた諸々の事はこなしました。

私事ですが・・・・・・・・2月10日に「入籍」しました。

いやいや、人生わからないね。
二年前には予想すらしてなかったこと。

家付ガレージや車の趣味は今のところ認めてくれてるから、今後も収入の許す範囲で続けていきます。

さて、また中国で頑張るか(^。^)
Posted at 2013/02/25 00:18:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記
2013年01月03日 イイね!

2013年お正月

2013年お正月明けましておめでとうございます。
年末から帰国中です。
忙しくって車に乗る時間もいじる時間も無し・・・・。
2月の春節休暇の帰国の時は車に接する時間ができそうかな。

去年は中国で仕事することにしたのが大きな変化だったけど、今年は中国二年目で結果出すことと、プライベートでもまた変化の年になりそうです。
それでもREに乗り続けるつもり。

今年もよろしくお願いします!
Posted at 2013/01/03 14:40:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記

プロフィール

1999年式FD3S (FEED GT3)は日本のガレージで盆栽、1988年式FC3Cは帰国時の足、2016年式981 ケイマンは上海での愛車。今は上海メインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Sphere Light LEDヘッドライト ライジングアルファPro H7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:24:58
PIWISでオイルレベルのチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:21:15
インターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:17:52

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
中国上海での愛車!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通勤と普段の足に使ってます。 仕様はこちら→http://www5e.biglobe.n ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキットで遊ぶための車です。 仕様はこちら→http://www5e.biglobe. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
プライベートチューニングでタービン交換まで実施、その後転勤で東京に行ってナイトスポーツさ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation