• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H・Sakaiのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

HA1W ホーン交換

FCのエンジンで忙しいけど合間に気分転換。

アイを通勤に使って結構経つ。
結構気に入って乗ってて、満足・不満足いろいろあるけど不満足の一つがホーンの音。
シングルホーンじゃチープすぎ。
シングルホーンで認められるのは軽量化のためにあえてシングルホーンにしていたNSX-Rくらいか。
ホーンを使うことはほとんど無いとはいえ、この音はねぇ・・・・。

で、ホームセンターで買い物してたら1980円で安売りしてたので衝動買いして早速取り付け。
物はミツバのプラウドホーン
ホーンの音色とかには全く好みはないので何でも良かったけど、帰ってホームページ見たら試聴できるんだね。

みんカラでチェックしてみたら、結構ホーンの取り付け場所にはみんな苦労しているみたい。
純正のホーンの場所にはスペース無いみたい。
とはいえ、純正の近くに取り付けたかったから左右同じように取り付けたのがここ。

運転席側はちょうど純正の裏側。助手席側も同じような位置。
ホーンに付属のステーを取説に反して曲げ加工して取り付けた。
配線は純正の配線を分岐して接続+アースを引くだけ。
バンパーもすぐ取り外し出来るし簡単な作業で気分転換に最適だった(笑)
ちょっと鳴らしてみたらツインなので純正とは違ってそれなりの良い感じの音。
ホームページの試聴の音よりいい感じ。

アイ、つぎは何するかな。

Posted at 2011/04/17 23:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | HA1W | 日記
2011年04月17日 イイね!

FC エンジン組み立て4

FC エンジン組み立て4F1中国GP、残り5周のハミルトンはすごかった・・・・。

FCのエンジンは結構進んで先が見えてきたような。
詳しくはこちら
Posted at 2011/04/17 23:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3C | 日記

プロフィール

1999年式FD3S (FEED GT3)は日本のガレージで盆栽、1988年式FC3Cは帰国時の足、2016年式981 ケイマンは上海での愛車。今は上海メインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

Sphere Light LEDヘッドライト ライジングアルファPro H7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:24:58
PIWISでオイルレベルのチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:21:15
インターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:17:52

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
中国上海での愛車!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通勤と普段の足に使ってます。 仕様はこちら→http://www5e.biglobe.n ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキットで遊ぶための車です。 仕様はこちら→http://www5e.biglobe. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
プライベートチューニングでタービン交換まで実施、その後転勤で東京に行ってナイトスポーツさ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation