• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H・Sakaiのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

FC エンジン組み立て9

FC エンジン組み立て9昨日と同じアングルです(^^ゞ

見た目あまり変わらないけどそれなりに進んでます。排気系すべて、配線関係のほとんど、パワステ周り等の取り付けを完了。
あとはラジエータ周りとバッテリーと吸気系を取り付けてオイルとクーラント入れたらエンジン始動!!

明日は仕事なのでやはり5月3日あたりが始動日かな。
最初のラッピングで長時間アイドリングさせるため、今回純正の触媒を取り付けています。音量下げるためにさらにインナーサイレンサーも付けるつもり。
これで近所迷惑にならないように一日中アイドリングでラッピング出来るかな。

今日はゆうきさんが遊びに来てくれた。
ゆうきさんのFCに乗って晩飯は焼き肉へ。
FCの助手席に乗ったら早く自分のFC走らせたくなった・・・・。
そうそう、缶ビールとおつまみの差し入れを持ってきてくれたのにすっかり忘れて焼き肉では自分だけ生中飲んで割り勘で店を出てしまった・・・・・(m_m)
次はおごるね。

Posted at 2011/05/01 21:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3C | 日記

プロフィール

1999年式FD3S (FEED GT3)は日本のガレージで盆栽、1988年式FC3Cは帰国時の足、2016年式981 ケイマンは上海での愛車。今は上海メインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8910111213 14
1516171819 20 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

Sphere Light LEDヘッドライト ライジングアルファPro H7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:24:58
PIWISでオイルレベルのチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:21:15
インターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:17:52

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
中国上海での愛車!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通勤と普段の足に使ってます。 仕様はこちら→http://www5e.biglobe.n ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキットで遊ぶための車です。 仕様はこちら→http://www5e.biglobe. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
プライベートチューニングでタービン交換まで実施、その後転勤で東京に行ってナイトスポーツさ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation