• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H・Sakaiのブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

上海より

上海より福岡経由で日本時間16時過ぎに上海浦東空港着のはずが・・・・・・6時間遅延でした!!
こっちの時間で23時、やっとホテル入りして落ち着いてテレビ見てます、言葉はわからないけど。
2年前に来たときよりテレビの内容が垢抜けてるというか水着の女の子とか出てる番組があるし・・・・・。

さーて、明日から仕事です。

※ちなみに、TwitterもYouTubeもサイトにアクセスできませーん(笑)
Posted at 2011/01/21 00:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記
2011年01月09日 イイね!

FC 電装系のダウンとブーストオーバーシュート対応

FC 電装系のダウンとブーストオーバーシュート対応FCはいつも楽しませてくれます・・・・・・(T.T)

こちら。

それにしてもマツダのシール付きバッテリー、車両購入時からずっとこれなのでもうすぐ満5年、よく持ってるわ・・・・。
Posted at 2011/01/10 00:41:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC3C | 日記
2011年01月08日 イイね!

FD用 テクトム MDM-100入手

FD用 テクトム MDM-100入手何で今更?トラストのインフォタッチがあるのに?と言わないで(笑)

単なるメンテナンス用に使いたかったので安ければ何でも良かったの。生産中止品だから中古しかないし。

これだけの表示がデジタルで可能なので、アイドリング調整でアナログなタコメーター見なくていいし、スロポジ調整でテスター繋いだりする手間が省ける。
今までLEDでチェックしていたダイアグノーシスもチェック出来るし。。

まだ使ってないけど結構便利そう。
メンテ用なので車載はせず必要なときだけ繋ぐ予定。
Posted at 2011/01/09 15:08:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月04日 イイね!

年始恒例?FCのコンプレッション測定

年始恒例?FCのコンプレッション測定コンプレッション測定しました。
こんな感じ。

明日から2011年の仕事が始まります(T.T)
手始めに今週末は接待、今月中に中国出張etc・・・・・・また今年も大変そう。

そんな中、昨年以上にFDで走り込み。
手始めに今月アライメント調整に行きます。
先日の走行でのハンドリング及びタイヤの減り具合を見てちょっと変えてみたいところ有り(^。^)
Posted at 2011/01/04 19:06:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | FC3C | 日記
2011年01月01日 イイね!

2011年 明けましておめでとうございます

2011年 明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2011/01/01 09:53:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記

プロフィール

1999年式FD3S (FEED GT3)は日本のガレージで盆栽、1988年式FC3Cは帰国時の足、2016年式981 ケイマンは上海での愛車。今は上海メインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 4567 8
9101112131415
16171819 202122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

Sphere Light LEDヘッドライト ライジングアルファPro H7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:24:58
PIWISでオイルレベルのチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:21:15
インターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:17:52

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
中国上海での愛車!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通勤と普段の足に使ってます。 仕様はこちら→http://www5e.biglobe.n ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキットで遊ぶための車です。 仕様はこちら→http://www5e.biglobe. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
プライベートチューニングでタービン交換まで実施、その後転勤で東京に行ってナイトスポーツさ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation