• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月30日

ん!? なのです♪


10月23日ご案内の件・・・

我が家の毎年恒例行事と化す円通院のライトアップ 今年はお見送りなる残念なお知らせも 代わりに?新たなライトアップがやって来た!

紅葉を考慮なものか11月29日までの鑑賞期限付きにはめっぽう弱いkosey♪

とはいえあまりの人混みなど言うまでもなく たまったモンじゃない!

身近なお茶がコロナに有効なる研究段階の記事 本当であらば感染爆発は果たしてどう受け止めれば・・・

調べてれば 松島離宮のライトアップが幻想的光景だと分かった。
今年オープンもあり人混みMAXの方程式は当然ながら成立するも どうやら意外にも人が少ないの情報ゲット♪

夜22時まで開催から あえて遅めの時間を狙ってのトコトン人混みを避ける狙い・・・

何やらホワイトのイケイケGRくん? 撮影兼ミーティングの様子。


まさに松竹梅の法則は1000円コースの選択。

高いと思うか安いと思うかは人それぞれの3種類と 全館が有料なのではなく 無料で入れるスペースも一応確保はされているの学習。


確かにどうして? っな程の人の少なさにはビックリした!
ライトアップに関してはまだ知名度が低いの? それとも例の感染症対策から今年は多くの人が我慢してるの?・・・ 謎なのです。

例年の円通院ライトアップなど 数時間待ち程の大行列だったも・・・
思えばそんな行列の第1位を獲得は 誰一人写り込まぬ風景写真狙いの気合入れだったを思い出す。

寒さをも忘れる温かい光景も 何せここは人が少ないのだから寒くも見えてしまう。

ちなみに背景に映る赤線は 福浦橋の年中点灯のイルミですの補足。














想像を絶するなんだコレ! なのです♪


広島の原爆ドームにも関係アリの 通称「レツルタワー」は見事な紅葉に恵まれながら復元されたもんだ♪

かゆいトコに手が届くような配置や木の取入れ具合には 感心しっぱなし!

見知らぬ写真好きさんからは その撮り方非常に参考になります!のお褒めのお声がけにすっかり気を良くしてのアドバイス一つは 要は己の勘に尽きる・・・




風も強くなく 絶好の撮影日和にテンション上がって来るkosey。

これ果たして夜 無事に寝れんの?
嬉しくて寝れないかも・・・


繰り返しになるも 11月29日まで開催でしたの事後報告がなんとも残念なポイント!

きっと来年もライトアップが開催されるかと思いますので その際には是非一度皆様も足を運んでみては・・・♪










チョチョロ動き回る興奮気味に 足取り軽すぎの激ヤバ注意報発令・・・

翌日もしくは翌々日には 下半身を中心にゲリラ筋肉痛に見舞われるでしょ~♪


展望台から見たら水面がハート型だったり 松島湾は浦戸諸島をモチーフにした構図だったりと 一見気が付かないような所まで見事に考えられてるもんだ!の学習。








結局 約1時間半も興奮しっぱなしでしたのご報告。

コレ 1000円で鑑賞出来るは安すぎにも思えてしまう!

ただ水面に反射するだけでなく 細かな形・配置までシッカリ考えられてる印象を受けたと共に 故ヤン・レツルさんには新スタイルのご供養にも思えた。

人が少ないながら見かけるは 家族連れよりカップル連れの多さに まぁ~分からなくもない。
2人用ブランコの設置などロマンチックだなぁ~♪

恋愛漫画とは違っての 2人乗るブランコがギシギシ鳴ってるリアルな音には目をつぶるべきポイント・・・


たまに 「マークⅡグランデ」と言い間違えてしまうは アーティストさんに大変申し訳ないのお詫び一つ。


精神的には心から感動の良い予感 肉体的には動き回りすぎたからの嫌な予感♪

結局 翌日も翌々日も あれ?っな筋肉痛の無さには何も支障無しの快適歩行に一安心。

ビーバームーンなる今夜の満月は オマケに半影月食もセットらしいも・・・

世の中は12月に突入から 今一度コロナ時代の人付き合いはどこまでをOKとする? を考えなくてはならない・・・
どうしても人により価値観が違って あまり神経質になりすぎると 暴言の投げ合いに頭から湯気吹き出てきそうな勢いにも思えてしまう。

ちなみに知人・友人関係では 約半数の割合で価値観の違いを感じているという。

人との価値観の違いや未知のコロナ時代を プラスに捉えるかマイナスに捉えるか 今こそ人間力が試されている最中!

にしても ここまでの感染症の爆発化は今までに経験したことなどあっただろうか・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/30 23:55:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

0813
どどまいやさん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2831748/48588028/
何シテル?   08/08 18:12
はじめまして koseyです。 趣味は、ドライブや風景写真等アウトドア派につき、休日は早朝より動き出すも、年々得意になる早起きには… 観光地も好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

hi-ro-ki66さんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 12:14:48
8月13日木曜日は宮城のみんともさんに会いに行きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 21:11:14
極寒な早朝よりスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 12:52:19

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
初期型マークXから乗り換えしました。 令和元年式  最終型マークXです♪
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) スーパーカブ50ファイナルエディション (ホンダ スーパーカブ50(AA09型))
スーパーカブ50ファイナルエディション を納車しました。 車もそうでしたが、やはり”最 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation