• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月30日

まさに なごり雪♪


4/29の就寝時に雨からみぞれに変化を確認。

一匹狼の懲りずの徘徊は 何せ北海道か!の時期の雪に即反応のリポート魂が燃えてくる!

幸いにも交通量が多く路面凍結は無しを確認も 夏タイヤはレグノくんの装着を忘れてはならない。

やばぁ~ともならば即引き返すを視野に入れながら・・・


スキー場のジャングルジャングルも さすがに目的地にするほど頭ぶっ飛んではいません!

ジャングルジャングルな思考のみ持ち合わすも 決してグルじゃん♪の暴走族上がりではない安全運転は言うまでも無い。


おらがご当地こそは積雪無しも にしても4/30の平地の光景には驚かされる!

何だかスイセンが寂しそうにも見えてきた。




季節はずれの雪が 降ってる~♪

これを正に なごり雪と言うのだろう。


リンゴの花にも雪が被さる異様な光景・・・




日の出の目的ではないからの 特に感心なしの図。








こんなのが今回の目的でした♪

朝靄の水面の神秘的さが好きでならない♪




感動しっぱなしは 寒さも忘れる独占状態。














あの小屋が無ければもっと良い写真だったのに・・・ の写真あるあるの呟き。


いつの間にか 2時間近く鑑賞していたに満面の笑み♪

昼間ともならばカヌーで賑わうも さすがにどなた様も来ずの静けさが良いんですの上機嫌♪








通りすがる車すら無くの静けさには・・・






















にしても棚田ってよく出来た造りだなぁ~♪から 寄り道しながらの帰宅。

さて一昨日ぶりの 再び午後から雨予報の本日のご当地。

植物たちに水やりの手間が省けると思えばウェルカム♪の 楽しくするも つまらなくするも 全ては心の持ちようにて・・・

令和の誕生から今日で3年の記念日も ニュースでは暗い話ばかりが羅列の光景。

知床半島の観光船の件など 想定通りの ろくでもない社長の会見!
何が社長だ! の名ばかりの人と知る。

「事故の原因も分からない」っていうより その前に あなたが分からない。

カズワンは観光船ではなく 敢行船になっていませんでしたか・・・

今回の事故の影響から 我が日本三景 松島でも観光船の安全点検が行われたも 残念ながら事故を理由に予約のキャンセルがあるのだという。

そうなれば むしろ改めて観光船なるものに乗ってみたくなるkosey。
楽しみ半分・安全確認半分のリポート魂が燃えて来る。

確かに今回の事故はあるが 観光船だけあって あまり暗いイメージに偏ってほしくはなくの 観光船は好感船でなければ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/01 11:04:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2022年5月1日 13:19
こんにちは。この体験はまさにイルカじゃなくかぐや姫ですね。
コメントへの返答
2022年5月1日 18:48
あえてのチョイスでした。

世間一般的にはイルカさんに軍配が上がるも…

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2831748/48588028/
何シテル?   08/08 18:12
はじめまして koseyです。 趣味は、ドライブや風景写真等アウトドア派につき、休日は早朝より動き出すも、年々得意になる早起きには… 観光地も好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

hi-ro-ki66さんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 12:14:48
8月13日木曜日は宮城のみんともさんに会いに行きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 21:11:14
極寒な早朝よりスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 12:52:19

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
初期型マークXから乗り換えしました。 令和元年式  最終型マークXです♪
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) スーパーカブ50ファイナルエディション (ホンダ スーパーカブ50(AA09型))
スーパーカブ50ファイナルエディション を納車しました。 車もそうでしたが、やはり”最 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation