• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月17日

~夜明けの風~


実は昨日 待ちに待ったコンサートにつき 早朝の趣味の世界はお休みの身を清めるに時間を費やした流れ。

3月の地震で中止となって以降 約7か月ぶりのリベンジだ♪




太陽に照らされて 黄金色に輝く田んぼの稲を眺めながら岩手県は旧江刺市の奥州市へ着。

時間に余裕を持ってきたも というか余裕持ちすぎのアンポンタンも 写真撮りながら来ることなく下道ノンストップでノコノコ走って来た。




8月20日よりチケット発売も コンサート自体を知ったのが10月12日という手遅れ感満載な日数の経過・・・

というのも 同僚がチューリップのコンサートに行ってみるの話をしていたのをきっかけに ふと思い出して調べてみたら あれぇ~!の初耳にぶっ飛んだ経緯。

何やら今どき珍しく? ネット予約は行っていないようでダメ元でTELは まだ結構空きがありますよぉ~♪なのです。

時代の流れか 思えば「神田川」♪の発売から来年で50年を迎える今 空きがまだあるの返答は 個人的に嬉しいような悲しいようなの複雑な気持ちに・・・

来場客の年齢層は想像通りで 南こうせつさんと同じ「団塊の世代」と思われる人々が8割で 残り2割が80歳代の「焼け跡世代」と思われる光景だ。


こうせつさんがステージ上に登場した際にはこれが嬉し涙かと お恥ずかしながら生きてきて初めて知った我♪

第一部は・・・

星降る夜♪
葡萄の季節♪
おはようおやすみ日曜日♪
夢一夜♪
からたちの小径♪
妹♪
マキシーのために♪

第二部は・・・

うちのお父さん♪
男が独りで死ぬときは♪
神田川♪
愛する人へ♪
あの人の手紙♪
夜明けの風♪
おもかげ色の空♪
カントリーロード♪

当然ながら最中にスマホを使う訳にはいかず覚えている範囲の記載も 特に第二部の「神田川」♪以降は 感動のあまりうろ覚えをお許しください。

ヨドバシ仙台の店員さんに事情を説明して購入してきた双眼鏡ですが 倍率がピッタリでハッキリとこうせつさんの表情を見れたには本当に感動モンでした♪

ただし バタバタ申し込みの後席用双眼鏡として使用がピッタリであって もう少し前であらば再度ヨドバシ行きとみた!

前席にはファンクラブのメンバーが優先に座り コンサートの4日前に急遽予約した我などさすがに後席とはいえ そもそもホール自体が小さめで 幸いにも助かったポイント♪

にしても 73歳とは思えぬ伸びやかな高音域には 影で相当な努力をしているのだろう。

コンサート中 ホール内ではナゼか小鳥が一羽飛び ご年配の方々のケータイが鳴りまくるに加えてトイレへ?の出入りが多かったは 何せ年齢層から致し方ない部分だろうの思い。


「そろそろ声が出なくなるから 近いうちにまた江刺に呼んでねぇ~♪」の意気込みを残して ステージを後に。

19時過ぎのコンサート終わりにはCDを買いに並ぶ列が出来上がるも カセットテープは販売してないの?には さすがにジェネレーションギャップを感じさせられた!

コンサートを振り返って・・・
最近では加山雄三さん・吉田拓郎さんの引退が続いてきたが 衰えを感じさせないどころか こう言ったら失礼だがYouTubeで予習していた数年前の映像よりも さらにパワフルになった印象には 本当に元気づけられた!

来年の3月には ご当地の我が仙台へお越しになるを知っての チケット発売日の11月19日に即購入なものか・・・

さて 会場で購入してきた新曲「夜明けの風」♪は 3年近く続くコロナ禍に贈られたメッセージソング。

スッカリ暗い気持ちに変わり果てていたを痛感させられたメッセージソングや 帰りの車でリピート再生の気に入りぶりに もはや今日の今日で歌詞をフル暗記してしまった!

思えばコロナ前の2019年って 何だかもう10年前くらいに思えてしまうは我だけだろうか・・・

「どんなに世界が暗くても 夜明けの風は吹く」
「いつか晴れる日を信じて 今をひたすら生きるだけ」~♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/17 14:53:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2022年10月17日 18:01
こんにちは~
今どきネット販売しないとは、さすがに観客のほとんどが団塊以上なことはありますね。もしかして、koseyさんは、最年少?

でも、南こうせつの声はいいですよね。MUKEも聞きたかったです。
コメントへの返答
2022年10月17日 18:36
お久しぶりです♪

いや〜、ホントに5000円で観て良かったの?のコンサートでした。

思わず ネット販売してないんですか??の二度聞きをしてしまいましたも、現地へ行ってみて、事情がよく分かりました。

ブッチギリの最年少を断言しますは、まるで赤ちゃんのキラキラした瞳に見られたかもしれません(笑)

コンサート中にケータイが鳴るも、マナーモードの設定方法が分からず、隣の人に教わる光景なんぞも見かけました。

そうなんです、歌声は言うまでもなく素晴らしいのですが、トークも面白おかしくペラペラ話せていて、さすがのプロだなと思いました。

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2831748/48588028/
何シテル?   08/08 18:12
はじめまして koseyです。 趣味は、ドライブや風景写真等アウトドア派につき、休日は早朝より動き出すも、年々得意になる早起きには… 観光地も好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

hi-ro-ki66さんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 12:14:48
8月13日木曜日は宮城のみんともさんに会いに行きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 21:11:14
極寒な早朝よりスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 12:52:19

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
初期型マークXから乗り換えしました。 令和元年式  最終型マークXです♪
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) スーパーカブ50ファイナルエディション (ホンダ スーパーカブ50(AA09型))
スーパーカブ50ファイナルエディション を納車しました。 車もそうでしたが、やはり”最 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation