• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koseyのブログ一覧

2022年05月07日 イイね!

菜の花に囲まれて~♪


桜が散ってからは菜の花へ移行の例年通りの恒例行事♪

koseyの拘りがあって なかなか好条件ではないからの 菜の花に菜の花を頼るの誤魔化し法のショットは一つお許しの程。








ストーカーの盗撮は口角上げながらの 居・ま・し・た・ね♪

振り向きざまに逃げていったも 何ら痛くもかゆくもなく 次のターゲット探しなど容易い御用。

あなたの代わりは幾らでも居ます♪というか そもそもどなた様であろうと1番でしかないの即反応の欲してるkosey。

昆虫の撮影など 我からしたらそんなモンの思い。






遠き山に日は落ちて~♪にて また1日を終える夕暮れ。

水を張った田んぼの写真撮ってきて♪の美術系の我が妹よりご依頼は クレーム対策として念のためRAW撮影の納品にて決着をつけた!

何せ ホントに妹なのか?と疑わざるを得ない程に好みの違いがあっての どんなご要望もカバーできるよう 事前に想定を練っておくは言うまでも無い!

写真が上手い人・下手な人の決定的な差は 現地で粘る・粘らないの差だと思っている。

とはいえ妹から指摘されるように そもそもの構図が好みじゃないと言われたら それまでなのですが・・・




さて昨日の早朝 今年一発目になる七ヶ宿ダムを目的地のテンションが上がる光景♪

BGMの音量を通常時より5プッシュ程アップは キレの良いサウンドも相まってのロック系を中心に流す 今日も元気だ!タバコがうまい!状態♪


無事に到着も天気は無事なものか?の 何やら怪しげな雲が気になるは いざ到着した頃に晴れから曇り予報に切り替わる ナメた天気予報アプリには 何が高確率で当たるなる謳い文句だ!のツバ飛ばす腹立たしさ!




西側に見える僅かな青空に一応期待してみるも・・・

まぁ~山沿いだけに さすがに天気予報にも限界があるのだろう。










3人の先客も お知り合いとはバッタリすることなく静かにお天道様を待つのみ。






日の出予定時刻から約1時間遅刻の 待ちに待ったご来光♪


そうもなれば場所移動の軽快さ♪


にしても この模様って・・・








エコーラインにも長老湖にも行きませんの kosey的スポットを目指す流れ!




渋いですねぇ~!の雰囲気が好きでならずの 毎回立ち寄るお約束♪








タラタラと不満をほざいたりもしたが 菜の花に始まり菜の花で終わるブログって 我ながら良いかも♪の自己満足の笑み♪

さて本日は晴れてはいながらも春の嵐のご当地につき 田んぼの水面の反射も狙えず早朝の出動はありませんでしたのご報告。

春の嵐の別名 メイストームなる名称には 何か幸運を運んで来そうな気品を感じるのは我だけでしょうか。

先日鳥海山より収穫してきたフキノトウを昨夜天ぷらとして食したも やはり雪が残る寒い場所で採れる白っぽい見た目の場合 独特の苦みがマイルドで上品な風味の再認識。

んな事で 今シーズンのフキノトウは今回こそ本当に本当に終わりと思われるは 菜の花の件同様に マイルドな風味に始まりマイルドな風味で終わった今シーズンのフキノトウでした。
Posted at 2022/05/08 18:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/2831748/48628885/
何シテル?   08/31 10:51
はじめまして koseyです。 趣味は、ドライブや風景写真等アウトドア派につき、休日は早朝より動き出すも、年々得意になる早起きには… 観光地も好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 456 7
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

hi-ro-ki66さんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 12:14:48
8月13日木曜日は宮城のみんともさんに会いに行きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 21:11:14
極寒な早朝よりスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 12:52:19

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
初期型マークXから乗り換えしました。 令和元年式  最終型マークXです♪
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) スーパーカブ50ファイナルエディション (ホンダ スーパーカブ50(AA09型))
スーパーカブ50ファイナルエディション を納車しました。 車もそうでしたが、やはり”最 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation