• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koseyのブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

どこでもドアのような・・・♪


1年近くぶりに使用の昭和懐かしのフィルムカメラ。

昨年 カメラのキタムラのジャンクコーナーに500円で投げ売りされてて 思わず購入してきた持ってけドロボー!プライス品。

1969年9月発売という半世紀以上も前の フジカ ニューコンパクト35。

全くもって当時の高級機ってわけではなく 初めてのカメラには持ってこいのシンプルイズベストのレンジファインダー普及機。

フィルムを買いに行ったら やけに品切れが多く あらビックリ!

聞けば 今フィルムの生産が追い付かない程 ブームが来ているのだという。

思えば60年代に電子式シャッターを売りとしたあのYASHICA?が最近 4000円ほどでフィルムカメラを新発売したのも面白い話題で・・・♪

当然ながら我が愛機 年数経過により内蔵のセレン光電池が死んでるものと思われるからのF値はマニュアルでの調整が必要だ。


kosey好みは 映画「殿、利息でござる!」の舞台となった吉岡宿へ相棒くんⅡで行ってみた!

コレ どう見ても昨日の 令和4年5月21日の風景には・・・

未来からやってきた相棒くんⅡのようにも見えてしまう!

このフィルム写真は ある意味どこでもドアのような世界観♪










1回ごとにフィルムを巻き上げながらは我が原点でもあり これぞ写真撮影ぞ!の面白さ♪


昔あった丸型の郵便ポストであらば もっと絵になっただろうなぁ~!

現像するまでどんな写りか ドキドキが懐かしくてならない。

最安値がISO200のフィルムだったから購入も やはりケチらず100にすれば良かったの反省!
ちょい白飛び気味なのが気になるが まぁ~これはこれで良しのアバウトさ。

にしてもコレ 当時撮影した写真に見えてならずの不思議感が好きで たまにフィルム撮影がしたくなるkosey。


ベルミーコーヒーって・・・


野口五郎さん?とお隣りさんが名前が出て来ず・・・

・追伸
みんカラの友より あべ静江さんでは⁈のベストアンサーを承る!

森山良子さんではないし・・・ 何という名前だったか・・・で不明のままでした。

ありがとうございます♪


帰宅してからの夕食後 暑くもなく寒くもない正に丁度良い気温に 久々にナイトウォ~キングの運び。

未だに 「ストーカー 逃げきれぬ愛」なるドラマを思い出すは ストーカー役の渡部篤郎の狂気じみた笑顔が忘れられない!
























最後は禁断の甘い MAXコーヒーを飲み歩きながらの帰宅♪

にしても 明らかに酔っぱらいのフラフラ~を多く見かけるようになったもんです。

そこら辺はどうも乗り気にならずのカメラ小僧や 黙々と一人で歩くのみゆえに 三脚の重さが身に沁みる帰り道。

地震・雷・火事・親父 とはよく言ったもので 本日のお昼12時24分頃 最大震度5弱の揺れ。

震度1の地鳴りでさえ感じ取る超優秀な?我なのだが 今回は不思議なもので 揺れる前の地鳴りが聞こえて来ず突然揺れ出したご当地に疑問が残る。

果てはバイデン大統領の来日に驚いたリアクションじゃないだろうな!?の 相変わらずロクな事言わん我自身に頭を抱える!
Posted at 2022/05/22 19:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月22日 イイね!

新緑のピクニック♪


もうすぐ相棒くん3歳にもなるからの いい加減他力本願な日々の洗車はほとんど卒業ムード♪

カーシャンプーが泡で出てくる優れモンの噴霧器 コレ便利ですっかりお気に入り商品に認定♪


見頃を迎えたツツジ目当ての徘徊は いつぶり?の4人乗車のファミリーカー仕様に いつもの如く元気なアクセルワークなどNGの エンブレ多用のご隠居様走行の徹底ぶり!




何せ今回は親孝行も兼ねてる育ちの良さの発揮から 一人の様に早朝4時台に現場着などやってられぬのが 実は悔しくてならないポイント!

案の定 人様の車が写り込む一般的な観光時間が やはり嫌いでならないを声を大にして叫びたい!

3年前など こんな感じに駐車の やりたい放題だったも・・・


気仙沼市は立束山(たつがねさん)♪


こんなレッドカーペット見たことない♪ の無事喜んでもらえてホットするに 時間帯の不満タラタラを紛らわすkosey・・・




場所を移動してきて 駐車した車の前にテーブル・イスをセットしてのピクニックランチ♪

外で輪になっておにぎりを頬張るのが めちゃめちゃ懐かしい気分になるは 実はツツジの鑑賞よりも心が動かされた瞬間であった ここだけの話♪

んな事も束の間 ん!?の発見!


「公衆便所」なる 且つ よりにもよってデカく書かれた表示には・・・

あの位置はナシでしょ~ww の意見の一致!

せめて その表示が無ければ 単なる可愛い小屋に見えるのに・・・




お次の目的地に到着は 日本最大級なるツツジの名所にやってきた♪

徳仙丈山 着。


ⅡとXの最終型同士が何か気分が良い駐車ロケーション♪




あらららら~♪の美しさは 同乗者に喜んでもらえる事間違いなし♪








展望台まで徒歩30分との事も こんな異世界ともなれば10分程で到着の軽快な足取り♪


夕方 無事帰宅してからも いや~綺麗だったねぇ~♪の家族水入らずの団らん♪

途中退室の我 得意げになってシャンプー噴霧器使っての軽く相棒君の洗車に励むも 飽き性がいつまで使い続ける事やら・・・

何事も無かったかのように静かに佇む相棒君が 何ともクールに見えてきての一人ニンマリが心地良い瞬間♪

ツツジも夕日も 赤くキレイな一日を終えた。
Posted at 2022/05/22 13:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/2831748/48628885/
何シテル?   08/31 10:51
はじめまして koseyです。 趣味は、ドライブや風景写真等アウトドア派につき、休日は早朝より動き出すも、年々得意になる早起きには… 観光地も好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 456 7
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

hi-ro-ki66さんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 12:14:48
8月13日木曜日は宮城のみんともさんに会いに行きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 21:11:14
極寒な早朝よりスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 12:52:19

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
初期型マークXから乗り換えしました。 令和元年式  最終型マークXです♪
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) スーパーカブ50ファイナルエディション (ホンダ スーパーカブ50(AA09型))
スーパーカブ50ファイナルエディション を納車しました。 車もそうでしたが、やはり”最 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation