• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koseyのブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

微力だけど無力じゃない!




14日 海にほど近い神社の通称「かっぱ祭り」なる例祭 疾病や水難を逃れる事を願っての事も もはや子供たちが かっぱ神様に見えてもくるハッケヨイ!の活気の良さ。

相撲好きの子供たちが元気にキュウリを食べておれば もう頭ペコペコ下げての完全なるイエスマンと化すだろうの我♪




苦手で食べれずながらキュウリの漬物を期待してみたも 終わり頃もあってか見受けられずがチョイ心残りの点。

好物はカッパと正反対な場違いな我ながら 一足お先に・・・♪気分のプチ懐かしい光景が思い出される。


46億年の地球の歴史に対し 人類はたった20万年の歴史というニューフェイス。

ちなみに46億年を1年間に置き換えた場合 12月31日PM11時37分が人類の誕生なのだという。

毎年のように「異常気象」と言われるも 何が異常で何が通常なのか まだまだ未知ではなかろうか・・・

とはいえ 記憶に残る範囲で言えば 明らかな異常気象だとは思っている。

梅雨時期に降らなかった雨のツケが後からやって来るのは良いが ナゼ一気にまとめてのようにツケが来るかなぁ~・・・

天気のヤツ ひょっとしたら効率の良さを考え出した?・・・

15日の夜から雨脚が強まり16日の朝 ご当地の大崎市はまたも川の決壊による被害を食らった!
3年前の川の決壊よりも酷い状況の場所もある中 排水機場も浸水しての全く水が引かずなのだという。

現場リポート魂の血が騒いだ早朝 行ける範囲で向かってみた!

3年前はガッツリと決壊して吉岡地区を悩ませた吉田川 ピークは過ぎたと思われるも 通常時とは比べ物にならない程の増水が見て取れる。


小雨が降ったり止んだりの濃霧。


通行止めが目立つ状況。




地震雲の如く 霧が不気味に感じられる。


もしかしたら他ルートなら現場を確認できるかもしれないの閃きも 無理はしませんの引き返す流れ。


途中 松島海岸IC付近で土砂崩れも見られたが ただちに通行に支障が出る程ではないと思われた。

ただ リアルに見るとなかなかに痛々しい光景・・・








戦後の昭和23年より復興を願って始まり
今年は「第75回塩竈みなと祭」となる。

3.11の大震災では多大な被害であったも 今年もこうして開催される光景にチョイ涙腺が緩む・・・

タイトルにもしている我お気に入りの名言なのだが 微力だけど無力じゃない! コロナだけどコロナじゃない人情味をも感じ取れる。

こう言ったら何だが今年は3年ぶりの開催もあって その3年前に4人で出掛けて見た花火が 祖母にとっては人生最後の鑑賞であった事を思い出す。

個人的には少ししんみりな思いも 今年こそは活気あふれる「みなと祭」になる事を願っております。

さて 昔からどうゆう訳か 「塩竈みなと祭」の花火の時間帯は雨が降ってる印象が強いのですが コレ 我だけでしょうか・・・

そんな中でも力強く打ち上げていた花火には 心の底から勇気付けられた思い出。

今のところの天気予報では 花火の時間帯には雨が止んでる予報も 果たして・・・



Posted at 2022/07/17 15:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車と出会って5年! http://cvw.jp/b/2831748/47936224/
何シテル?   08/31 06:45
はじめまして koseyです。 趣味は、ドライブや風景写真等アウトドア派につき、休日は早朝より動き出すも、年々得意になる早起きには… 観光地も好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

hi-ro-ki66さんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 12:14:48
8月13日木曜日は宮城のみんともさんに会いに行きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 21:11:14
極寒な早朝よりスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 12:52:19

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
初期型マークXから乗り換えしました。 令和元年式  最終型マークXです♪
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) スーパーカブ50ファイナルエディション (ホンダ スーパーカブ50(AA09型))
スーパーカブ50ファイナルエディション を納車しました。 車もそうでしたが、やはり”最 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation