• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koseyのブログ一覧

2022年12月04日 イイね!

二度寝にも負けず・・・




電波時計に迫る体内時計の正確さは4時に起床する何時もの流れも お天道様ゲットの徘徊にはあまりにも早すぎる時間帯からの マップを見ながら海沿いを北から南までじっくりチェックも・・・

何だかその気にならず横になってれば 二度目の睡魔との戦いだ!
寝不足が続いた激アツ観戦の疲れだな♪の都合の良い思考回路には・・・

メジャースポット行けば 誰かしらのカメラマンが居るだろうのコロナ回避は 湖の裏ルートを思い付く 何としてでも写真は撮らせておくれ!の趣味の世界。


師走から積雪のお知らせが舞い込んできたご当地も 未だサマーなレグノシューズの相棒くん。

いよいよ来週こそ何とかせねばの腰の重たさ・・・というか どうせショップ任せなのに腰の重たさなど甘ったれるな!といえば確かにそうなのだが・・・

ただし ショップへのタイヤ保管だけは絶対NGの自宅保管は 溝や側面に釘が刺さってないか?石の挟まりはどうか?等をじっくり我が目で確認しないと気が済まないマイルール!

からのブラシでシッカリ洗浄および 556を薄く塗っての乾燥後に倉庫入れ・・・

というのも ピッタリ中心の軸にタイヤを取り付ける センターフィットなるタイヤ館のメニューに憑りつかれてしまった!

夏タイヤにも冬タイヤにも純正ホイールを装着の昔からの拘りや いつまで経っても まだ夏タイヤ履いてるの?まだ冬タイヤ履いてるの?という 傍から見る目はホイールの変化で見分けるようだ!








最近は 愛用のメインカメラの3種類の中から ロケーションによって使い分けるのが楽しみでもあり面倒でもあるのだが どうも止められそうになくのバランスが上手く保てていると感じている我。


枯れ草が陽に照らされる氷点下の朝や 相棒くんからは-5℃を示す気温表示も まだマシな事に無風なロケーションには助かったぁ~♪の強烈に寒さは感じず。
















北国のお方には申し訳ないのだが 霜が降りて冬は冬でいいモンだ♪






凍った水たまりや 表面をパリッパリッと割る音が何とも快感で 危うく相棒くんが見えなくなるトコまで進んでしまった!

力加減次第では そのまま靴がドボンからの職人技?が試される。




霜バージョンな銀世界?に もはや無の心で眺めるは人っ子一人見かけずの裏ルート。

体温維持のため寒いとカロリーを多く消費するのだろう 空腹を感じ取っての朝食のため大人しく帰宅の流れ。

にしても コタツのあるポカポカな室内にいざ入ってしまうと もう抜け出せませんの外出する気など失せる 罠に仕留められた休日でしたのご報告。


追記
映画用フィルム『ETERNA』モードで撮影と書きましたが 正しくはSUPERIA PREMIUM 400に設定した『クラシックネガ』モードでの撮影でした。
Posted at 2022/12/04 19:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「愛車と出会って5年! http://cvw.jp/b/2831748/47936224/
何シテル?   08/31 06:45
はじめまして koseyです。 趣味は、ドライブや風景写真等アウトドア派につき、休日は早朝より動き出すも、年々得意になる早起きには… 観光地も好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

hi-ro-ki66さんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 12:14:48
8月13日木曜日は宮城のみんともさんに会いに行きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 21:11:14
極寒な早朝よりスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 12:52:19

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
初期型マークXから乗り換えしました。 令和元年式  最終型マークXです♪
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) スーパーカブ50ファイナルエディション (ホンダ スーパーカブ50(AA09型))
スーパーカブ50ファイナルエディション を納車しました。 車もそうでしたが、やはり”最 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation