• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koseyのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

秘境の地?へ・・・♪






起床時の天気にはいても立っても居られず秘境の地?への早朝からの徘徊。

不要不急の外出は控えましょうも 若干の寝坊から日の出目掛けてアクセル暴走なる 果たして何と解釈したら良いのか 頭抱えるこーせー♪

この景色ともなると ロッド・スチュワート Sailing♪が沁みるは御存じない方は是非聴いていただきたい名曲。








人との濃厚接触からの新型コロナウイルス引継ぎ・・・

最低でも2mは間隔開けるのお約束も 1m間隔OK?に変更の話。
ただし濃厚接触と判断されるリスクありから やはり2mは開けるように!との事から それならわざわざ話さなくても良かったのでは? な思いも・・・
自分は無症状感染者だと思い込んで行動をするべき! のグッとくる話で〆るは結果的には聞いておいて正解だったのオチ。

TV付ければ どれもこれもコロナウイルス関連に・・・
あえてTV付けずのラジオに変更は 案外ゆったりした時間に変わるの学習。

んな事から 残念ながらスキンシップNGの悲しい世の中も こんな景色だけは何も変わらない 心の支えともなり 尚沁みてくる景色♪

秘境の地?ともなれば 濃厚接触どころか そもそも人が居ない孤立状態。


ウOコロナウイルス消えろ~! つい叫びたくなるも朝からガキ御用達キーワードのおまけ♪


それが無ければ・・・




福島県への個人的パワースポットにでも行きたい思いも 今年は残念ながら写真で楽しむ流れ。




まぁ~行きたいところはあるも とことん家の中でダラける日々も新しい発見がありそうで少し楽しんでいる今日この頃。

とはいえ それには限界があると思っているこーせー♪


木々の隙間からチラチラ朝日が顔を出す 気分転換な早朝の徘徊でした。
Posted at 2020/04/26 07:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

さて・・・




先週の午後からは先月亡くなった祖母のお墓参りのスケジュールから 日が暮れる前に訪れる孫としたら当然の行いも お墓に着けばそういえば手ぶらで来てしまったを思い出すkosey!

何をお供えする? 何で火をおこす?・・・
ばあちゃん! ごめん!からの一旦お墓を離れ 直近コンビニへ相棒君を走らす無駄な時間の発生!は何かとやっちまう 誰にも自慢できぬ封印でもしたくなるお孫さんの存在にもなってしまいそうだ!

お墓に来て 線香とライター持って来ぬヤツほど恥ずかしいものなど・・・

入店1分で買ってきた言うまでもなく常識の品の購入は 即お墓へ向かうkosey。

しっかり現状の報告を済ませるも お墓というずっと外の環境にいるばあちゃんの遺骨が可哀相にも思えてきた。
長年住み続けた家の中に遺骨の保管ははて・・・?

ずっとそんなとこに居て寒いじゃん!の亡き祖母への声掛けも。

20年以上前に先立たれた祖父と久しぶりの再会が叶い 喜んでいるのかもしれないが 我ら残された者としたらそれがなかなか受け入れられない心情。

電話でも掛けたら いつも通り出てくれそうな気が未だしてならない!
祖母の耳が少し遠くなり ゆっくり話す配慮は お墓に入ってしまった今もあえて変えない我がスタイル。

ベラベラと自分のスピードで話したところで 祖母には何も聞こえるハズがないの勝手な持論。

亡くなる一週間程前に 祖父のお墓参りに行っていた祖母。
まさかその一週間後に 祖父と同じお墓に入る流れだったとは・・・

何が起こるか分かりません!

祖母が亡くなった後も 相変わらず青く広がる快晴や雨 そして緊急事態宣言にも指定されているコロナウイルスと 前に進むのみの後戻りを知らない世の中。

気晴らしに早朝の徘徊や桜を見に行ったりとしていたが にしても新型コロナウイルスなるヤツ!
外出する事への罪悪感も覚えてしまいの しゅんとしてしまうkosey。

晴れ間を狙っての徘徊など 周りからは「この非国民野郎が!」の声を大にした怒号すら飛んできそうだ!

外出好きには苦痛に思える現状も さてどうする?の問い。
押し入れから懐かしい物を引っ張り出してくるか 登録しようか迷ってるユーチューバーさんの動画でも観るか とりあえず面白画像のネット徘徊してみるか・・・

窓枠のホコリをぼーっと見つめる様な 何も始まらない自宅待機なんぞは勘弁だ!
まだまだ寒い日が続き ストーブはフル稼働の室内。


Re-bornなるアルバム流しての音楽鑑賞も一理ある。


5年以上前に一式揃えた我がオーディオも 思えばもう半年近く?通電していないを思い出す。

中森明菜さんがCMしていた1980年代後半は パイオニアprivateなる 当時としてはハイテクだったCDプレーヤー付きステレオ「CD550」からの買い替えでもあった。
リモコンで操作すればボリュームつまみが電動で動く何ともたまらない機能や カセットへの留守番電話録音機能にはビックリしたものだ!

部屋の明かりを消して グラフィックイコライザーのメーターパネルを鑑賞♪なる今となっては笑える思い出。
ディスプレイが緑色に光るFL管が懐かしい♪

もはや未知の世界にもなった スマホを連携させての?ネットワーク音楽鑑賞。
室内のオーディオは やはりCDで聴くが一番落ち着いてベスト!の取り残されてしまう?持論。

まぁ~細々とナビ連携させてのMCCなる音楽鑑賞アプリを使ってはいるも どうも飽きやすい質。

車載オーディオは SDやUSBなど特に音楽ソースにこだわりがない我。
圧縮からの音質低下をカバーする機能の搭載から 楽な方へと変える。

CDにすれば何百枚分が タッチ操作だけであっさり聴けるは止められない!


で お得意の一方通行独り言を遡ればお墓参りの話。

お墓に着くも 手ぶらでやって来たバカお孫さん!
即 直近コンビニへ線香とライターの買い出しなる無駄な時間の発生は CDからSDカードへ的?圧縮行動が求められてくる忙しさ。
















夜桜デートも貴重な存在に?

濃厚接触と指摘が入る 嫌になるご時世です。









Posted at 2020/04/19 09:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月12日 イイね!

満開の桜に快晴ともなれば・・・♪




昼間は外出を控える どこに爆弾抱えた人が居るかさすがに分からないからの人間恐怖症の文字思い浮かぶ今朝。

「マスク装着してる人=具合悪い人」の勝手な公式を持っていたが 今ではそんな公式など当てにもならない時代遅れ!

新型コロナ 後の新型コロナ・マークⅡの名は今思うに消えていって良かったのかもしれない。
まさかウイルス名と被ってしまうとは想定外につき もう少し被らない名は無かったのかの後の祭りのご意見一つ。

健康維持目的の徘徊はもしや避難とも呼んでしまうのでは・・・の規制アリ行動は人口密集より森林密集の地なる 要は人の姿の見えない田舎へ♪

外出の自粛に徹する!も 正直 苦でしかなくの負けを認める流れ。






スギ花粉とは無縁の我 空気がいい♪の今シーズン初の窓フルオープン走行は実のところ多少寒さに耐える盛った行動でもある。

一度開けてしまったらその爽快感に なかなか閉めることが出来ない!

祖母が遥か昔に住んだ地 そして好きだった音楽の組み合わせは今後も色褪せることなく・・・

「若く明るい 歌声に 雪崩は消える 花も咲く~♪」
時代としては戦後歌謡曲も 今のご時世に励まされる素晴らしい音楽ではなかろうか。






田舎ならではの風景が好きでたまらない♪

素に戻るような癒し効果も田舎ならではのもの♪








ウロウロと人々が出てくる前に撤収!だったも・・・

乃木坂46絡みの目的は 以前コンサートを開催した地に行ってみたい!のご要望頂く。


ぶっ飛んで来ましたぁ~! とはならずの制限速度気にする小心者の見え見え。

清潔感が大切の持論も あまりの突然に洗車ともいかずの素のままとなる。
防汚のコーティング効果はこんな場面でも役に立つを思い知る。

にしても マスクの息苦しさには 今すぐにでも取っ払いたい思い!


久々に来たが 以前とはだいぶ変わり あちこち規制だらけのバリアが目立つ状況。

聞き飽きた新型なんちゃらの影響も多少はあるのか? 何となく工事のようにも見えた。

個人的には乃木坂46と言われても いまいちピンと来ないが彼にとっては嬉しいそうで何より♪

先月亡くなった祖母の遺品整理やお墓参りと なかなか外出自粛など言ってられない本日の多忙スケジュール。
Posted at 2020/04/12 14:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月11日 イイね!

健康維持には・・・

新型コロナウイルスの感染 全国で新たに600人以上の感染はたった一日での人数に さすがに他人事ではないの緊張感が走る!

感染対策に伴う 買い占めや売り切れのトラブルに吹っ切れてのコメントは熱く語る方もちらほら・・・
開店と同時にマスクは並べません!の平等に行き届かせる考え?には納得だ!

これと言って買い占めた物は特になく 何故だか以前よりマスクは大量に我が家にあったの 残念なことに時代が追いついた感否めず。

手作りも勧めるこのご時世に どのマスクがいい?の贅沢な悩みなど懐かしくも思えてくる。やっと発見すれば中国製マスクに 大丈夫か~?の新たな心配事の発見。

にしても驚きは我が東北は岩手県。
全国で唯一感染者0名に なぜなぜ?の考えてはみたも・・・
血液型によって感染のしやすさがあるみたいだが それに関しては全国共通につき・・・

少し調べてみれば 岩手県の人口密度は47都道府県中46位なる人口密度の低さが挙げられた。それを言うならば北海道も低いのだが 人気なだけに観光客の各地からの迷惑すぎるお土産と考えられるとの事。

二つ目に良いのか悪いのか まぁ~今回の件については断然プラスだが そもそも岩手県への観光客数があまり多くない!なる少し笑えてもしまう複雑な内容。

発熱も無く無症状もあり得るからの 本当に岩手県の感染者0人か?と言われればウソな気もするの油断はしてられぬ。
何なら友人の住む北上市へ 我が一人だけ疎開生活始めてしまうのも・・・♪

何とも無責任な あってはならぬ思い付き!

連日 一日の感染者の記録更新にさすがにビビってきたも外出の自粛ばかりも精神的にストレス溜まり 免疫力が低下してしまうの言い訳から・・・


以前よりの一匹狼的徘徊は深夜帯~早朝狙いの誰も近づいてこぬ濃厚接触など皆無!
バカじゃないの!の怒号発せられぬよう 忍び足で家を出てきた♪




スマホのradikoアプリにオプション追加すれば 全国のラジオはタイムフリー機能なる聞き逃した番組も聞ける外せないアプリ♪

そう考えると月額料など無料みたいなモン!

群馬県在住の方はご存知と思われる86.3MHzのfm gunmaは 特にこの二つがすっかりお気に入りになりましたのご報告。
宮城に戻るも聞き続けるは これまで聞いてきたラジオ番組で最もお気に入りではないか!?の思い。

当然 どんな人が話してるんだろ?から 内藤聡さんと高橋和実さん二名のラジオパーソナリティーの画像検索。どうやら高橋さんは イメージを壊さぬよう顔写真は載せない考えの様相も目隠しながらある程度の見た目は・・・

ラジオを聴く限り 高橋さんはもっと若いのかと思いきや意外にも50歳前後に 声が若いなぁ~の感心♪
人によってはどうしても避けられぬ男の悩み 頭部フロントorてっ辺からくる砂漠化?を笑いのネタにされるツッコミ具合が何とも聴きごたえアリ!

年齢差は一回り以上離れているが 内藤さんはおらが宮城でいう本間ちゃんに似た雰囲気は 淡々と話しながら面白おかしく話す 聴きたいと思わせられる方♪


「春なのに お別れですか」 「春なのに 涙がこぼれます」♪

正にそうだ! の祖母の他界は悲しすぎるも・・・


振り仰ぎ 月とのコラボ写真を目的の徘徊から・・・♪










スーパームーンは叶わず欠けてしまったが まぁ~いいでしょう♪の月と桜のコラボ。




予報通り異様に寒く強風から 粘ることはない容易い諦め!


お楽しみのグラデーション♪

久しぶりに見たが これ見逃してられぬ!の出撃。








海沿いとも考えたが 何せ釣り人とのついつい濃厚接触になりかねない♪のお話したいモード抑えられそうにないからの最初から近づかない判断は 誰一人見受けられぬ河川敷にて ポツンと相棒君と我の濃厚接触。

そういえば聞かない話だが 魚介類の生態へのコロナウイルス感染は果たして・・・

訳わからん思い付きは 熱さまシート貼り付けたメバルや子ガメさんなど・・・♪
不謹慎も想像しただけで可愛い♪

犬や猫はもしかして感染??のホンマでっか!?な記事があったが ほとんど感染するのは人間だけなのか・・・




さすがに沁みます♪ のパワーチャージされる光には もう自然様様なのだ!


通勤渋滞にもハマらない AM5時30分頃には撤収の運び。

この朝日よ コロナウイルスを何とかしてくれないか!の合掌一つ。
何とかしてくれそうな光には見えるんだが あくまでそれは個人的な感情だけにすぎず・・・
Posted at 2020/04/11 14:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月05日 イイね!

外出自粛につき・・・






先日亡くなった祖母から受け継いだ外出好きは しっかり今も尚・・・も

さすがに今はそうもいかずの過去の写真を振り返る大人しい朝。

仙台駅付近のタクシーの行列にはビックリは 外出自粛ともなれば お客様を乗せる仕事にとっては痛すぎる話でもある。

忘れもしない新型コロナウイルス 若干の頭痛すら恐怖に思えてきた小心者koseyや果たして・・・
なのにマスク装着は大嫌いなるすんなりいかぬ難しいヤツ!とて外出時はさすがにマスク装着が身に付いてきた。

このウイルスがなければ・・・の妄想は もう何度目か分からぬ 外出好きには痛い話しである。
実は我 元々はオタク三昧なタイプだったもいつの日からか 今に至るは不要不急の外出好きなる 政府の発表にはピッタリ反するタイプには頭を抱える。

今こそオタク好きに戻らないか・・・も 今となってはどうも辛く感じてしまう。
暗所での読書が多かったも 今思えばそれなのによく視力低下が無かったものだ!の自負一つ。

ただし 目の病気が皆無だったかと言えば嘘で 瞬きも忘れる熱中には ドライアイに悩まされるは病院を転々として目薬頂くも一向に回復せずはありました。

自負する視力としては 驚異の2.1を叩き出すは レディースブラウスが透けて見えてしまうんじゃないか♪のおバカ発想も・・・

そんなこんなあったが 一言でいえば今の気持ち 気晴らししたいもありNGワードは・・・
不要不急だが 外で遊び歩きたい の葛藤の休日の過ごし方。












温泉街いいなぁ~も・・・






またこのような夜景を見に行きたいも さすがにこのご時世 東京へ遊びでの徘徊は命を落とす可能性も・・・
東京都でのコロナウイルス感染爆発なる 1日当たりの感染者が遂に100人超す!は恐くてならない!

祖母の事もあり今年の桜の開花は あまり喜べない悲しい春の風が吹く。
Posted at 2020/04/05 09:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車と出会って5年! http://cvw.jp/b/2831748/47936224/
何シテル?   08/31 06:45
はじめまして koseyです。 趣味は、ドライブや風景写真等アウトドア派につき、休日は早朝より動き出すも、年々得意になる早起きには… 観光地も好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 34
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

hi-ro-ki66さんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 12:14:48
8月13日木曜日は宮城のみんともさんに会いに行きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 21:11:14
極寒な早朝よりスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 12:52:19

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
初期型マークXから乗り換えしました。 令和元年式  最終型マークXです♪
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) スーパーカブ50ファイナルエディション (ホンダ スーパーカブ50(AA09型))
スーパーカブ50ファイナルエディション を納車しました。 車もそうでしたが、やはり”最 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation