
ご先祖様が眠るお墓へ新年のご挨拶へ出かけた帰り 真っ直ぐ帰宅もなんだかな~からの 先月テレビでご紹介されてた利府町を思い付く♪

パン屋さんに設けられた 自販機の新設。
正直 喜ぶべきなのか悲しむべきなのか感情が入り混じってるのだが 何時でも買えるが便利なのは確かである。
ど冷えもんNEOなる 思っていたよりお手頃価格に ご近所さんの中にはプチブームになっておられる方も?・・・
ちょっと贅沢な小腹空いたときの夜食なんぞに♪
昨年 牛タンの自販機を発見にどんなものか購入は アレは美味しかった♪の好評を得られた経験もあって・・・♪

食べ方が書いてあるが 自然解凍させてからチョイとトースターで温めるがベストとみた!
何となく想像は出来るが 新感覚なだけにワクワクの早く溶けないかなぁ~♪
何なら電子レンジの解凍モードの煽り・・・
大人しく自然解凍を待ってから モチモチのたまごパンにありつけたは ご近所にあらば~が悔やまれる!

ついでに久々にウォーキングしようとやってきたグランディ21。
批判を相当浴びながらも有観客にて開催された 2020東京オリンピック会場だ!
トイレ前にイノシシ注意は 相当ビビったkosey!
丁度 用足そうと入る時に発見は トイレ内からガサガサなんぞ聞こえてこないか常にビビりながらの終始!
もしもトイレ内にイノシシが居たらと思うと ブルッと身震いすらしてしまう!
あまり変な想像しないよう もうちょいトイレ入り口から遠ざけて表示しませんか?~のプチ御意見。

グランディの陸上競技トラックがお休みという事は 部活も今日はお休み♪など甘いモンなど通用しない!
だったらこの坂道で十分練習出来るだろ!? には何も逆らえずの顧問に従う流れ!

屋根がある所に行けば 筋トレもガンガン出来るな!?
出来ない理由ばかりを探す やらされ感満載な生徒には たまったもんじゃない顧問からの指示!
自身にも似たような経験があったからの そんな光景を見るとニンマリしてしまう。

もも上げやミニハードルやメディシンボールと こんな環境とて やろうと思えば何でも出来るを 過去の自分に教わるオッサン・・・
もうメラメラ燃えて来てのウォーキングどころではない!からの 久しぶりにジョギングに変更!
足を踏みしめる度にギシギシ伝わって来る路面からの刺激が 本当に懐かしい。
ランニングのフォームこそはシッカリ覚えているも もうその走る感覚たるや・・・
信号機の変わり目に急ぐようなオッサン走りにしか見えぬ!
時は戻らずも 身体は戻すぞ!の新年の思い!
思っただけで事が済んだ気にならぬよう 自身にアドバイスを呼びかける。

さて本日早朝 いつもの単なる徘徊では無くの クリスマスより帰省していた妹を仙台空港まで送り届ける訳アリバージョン。
電車利用の直近の駅にてお別れでもよかったのだが 何か直接 仙台空港に行けそうな雰囲気だね♪の悪魔の呟きが聞こえて来ての こんな図に・・・
料金が加算されますが・・・?のテキトーなノリには モーニング代としてマジでお駄賃を頂戴してしまった!
お兄ちゃんの車のトランク めっちゃ広いんだね~!にチョイと口角上がりながらの ビジネスバッグの荷下ろし作業♪

家族水入らずの団らんもあっという間に終わっての妹とお別れしてからは アレっ!の空模様に即反応!
コレ ついでに徘徊に行くしかない♪

思いもよらぬお仕事ぶりに キリッと目が覚めた様子の相棒君。

車内にて数分待機のお天道様 今か今かの待ち伏せ体勢。

妹にしたら 兄など即帰宅したとでも思っていたのだろうが 実は空港近くで趣味の世界を堪能してる 他に行き場が思いつかなかった兄♪

気が済んだところで帰宅しようと思ったが 飛行機の時刻表を確認すれば間もなく始発が出発の時間に 急遽撮影位置への場所移動。

邪魔にしか感じなかったススキのヤツ! 邪魔なんか言ってごめんなさいの見方が180度変わったkosey。

妹に画像をメール送信してやれば えっ!?まだ近くに居たの!?
それなら 乗るピーチも撮影しておいてね♪なのです。

滑走路に侵入が羨ましすぎる!
当然ながら部外者など立ち入り禁止の厳しいお約束事。

出発予定時刻から1時間近くの遅延なる 待てど暮らせど出発しない 妹が乗るピーチ!
さすがに痺れを切らし どうなってんの?のメール送れば 直前に整備作業が必要になったらしく・・・
はぁ~!あの飛行機大丈夫?・・・ 良からぬ事すら想像してしまう心配性の兄。
予定時間から1時間の遅延を経て ようやく動き出したピーチも 一番肝心な機体に限って飛び立つ方向が狙いと逆だったという 予測の甘さを思い知る!
koseyらしい大チョンボといえばそうなのだが・・・

我が妹よ! またな~!
一方通行の発信ながら 手を振るkosey。
徐々に見えなくなる機体に 若干涙腺が緩んでも来る。
不思議なもので 駅のホームでのお別れよりも数倍寂しさが募る!

直帰の帰宅後の数分後には 無事名古屋空港に到着の連絡が入る。
しっかり情報共有する 我そっくり?な妹だ♪
だいぶニュースで騒いでいたが 東京方面の大雪警報の積雪10センチにはカルチャーショックを受ける!
スタッドレスタイヤになど履き替えない方々からすると 相当パニックだろうなぁ~。
やはり交通事故多発のニュースが入ってきている。
とはいえkosey 失礼ながら 雪が降る東京駅や浅草や皇居前の銀世界などを写真に収めたい気持ちもあるが 時節柄 そんなのは夢のまた夢のお話。
再び泳いでやってきたマンボウさんには いい加減どっか行っておくれも空しく東北地方にもやってきそうな勢い!
デルタに置き換わるオミクロンの第6波 病床のパンクを少しでも抑えられるよう 早めの3回目のワクチン接種なものか。
県内では本日よりスタートした3回目 これまでにない副反応が現れて来ないのか気になって仕方がない!
またも感染対策に気を引き締めるのには億劫さを自覚しているが 正月休み明けの如く ビシッと気持ちを切り替えていかなければならない 今年も異常な年始のスタートだ!