• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koseyのブログ一覧

2022年08月13日 イイね!

あー夏休み♪






渋滞回避の一足お先にのお墓参りは 今となっては限界集落とも呼ばれる地 浦戸諸島は桂島 着。
















Lo-Dといえば杉田かおるさんにつき 田舎エンジョイの現在もテレビで見かければ あっ!Lo-Dの人だ!が我が口癖♪

ウッカリ再録音してしまわぬよう すぐにツメ2ヶ所を折っていたのが懐かしい。

セロハンテープを貼り付ければ また録音可能ではあったが・・・

テレビから流れる音楽を録音する際など 部屋を静かにしたタイミングを狙ってのドキドキな瞬間!

んな時に限って ご飯できたヨ~♪ 今日はカレーだヨ~♪なる母親が部屋に入り込んでくるは まぜるな危険!の感謝と怒りが正面衝突・・・








昔 同級生の家に遊びに行った際にタダで貰ってきたAIWA製のWラジカセも 今となっては価格高騰のオシャレ?品として再注目されている様相。

UFO♪を意識した? サンヨーの「おしゃれなテレコ」なるU4が実は一番欲しかった記憶・・・


ピーカンでこそはないが 元は雨予報だっただけに恵みの晴れには沁みる思い♪

心地よく吹く海風に 気温30度オ~バ~も何ら暑くも無い適温が驚きでならない!

コレ 仙台市内であらば 言うまでも無く地獄の様な暑さも・・・

流石に「海の家」は無しながら 久々に引っ張り出して来たWラジカセも相まって 懐かしさに浸る海水浴場の光景♪

海水浴時の「海の家」といえば 醤油ラーメンを勢いよくすすって食べるのが我が定番に いつかはまたそんな事をしたいモンだ。

テーブルには 必ずのように食卓塩とテーブルコショーが置いてある。

帰宅後 若干肌がヒリヒリする日焼けに ちょいと海水浴気分になる疲労感。

本日もお墓参りのスケジュールも 夕方を狙っての人混み回避を考えている。

早朝にお墓参りって・・・ まだご先祖様が寝てる時間帯につき 誰が来たか分かってもらえないのでは?と最近思い始めてきたからの家族に話せば はぁ~!の笑われる始末!

まぁ~生きている限り 何が正しいのかの真実は誰にも・・・
Posted at 2022/08/13 08:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月07日 イイね!

相棒くん 初車検なり♪


我が相棒くんにとっては初となる車検は 雨上がりの当日を迎えた。

前日に来ていたメールには開店10分前には来るようにの記載から お約束厳守+aの勢い余って15分前に到着してしまった!


で スッカリ車検のことなど忘れて 何の代車になるのかがワクワクでならない開店前♪

どう見渡しても停まってないのだが 何なら新型クラウン クロスオーバー♪の妄想も・・・


開店後 車検のオプション選択やら見積もり関係を終えて 代車はライス色のライズになりますので~♪との事でやって来たのだが・・・

これ どう見てもヴィッツの後継のヤリス(ガソリン仕様)と見た!

まぁ~個人的にはヤリス派につきむしろ嬉しいのだが ディーラーで車名を言い間違えられるって 思えば初めてかもしれない。


SOSがSOSですぅ~の真新しい装備も 試しに押してみるモンじゃないと察した!


何より驚いたは このヘッドライトのレバー。

基本的にはAUTOかONの仕様で 手動でレバーを押さえ続けるのであればOFFにも出来るが 手を離すとAUTOに戻るという なかなか慣れにくい操作性の学習。

確かに 夜間の無点灯走行は故意的にしなければ完全に防げるが 夜間帯に自宅の駐車場にバック駐車する際などに 近所を考慮してライトを消さないといけない人にとっては結構困ると思われる。


乗った感じ エコモードに選択も少しのアクセルワークで急加速する 滑らかな加速には程遠いの学習。

我が相棒くんの 滑らかな加速の熟成エンジンがいかに心地よかったかを 思い知らされた!


とはいえ 必要性は別として 多機能なインフォメーションにはぶっ飛んだ!

これは良いぞ♪の素直に我が相棒くんの負けを認めざるを得ない。






真っ直ぐ帰宅もアレから チョイと寄り道の試乗♪




こうしてよくよく見ると 意外とカッコ可愛いように思えてきた♪

車検の終了が17時30分との事から 一旦帰宅の流れ。

にしてもさすがはコンパクト系だけに 駐車のしやすさは限りなく軽自動車に近いもので 非常にラクなのもGoodポイント。

13時頃 ディーラーより連絡は 何も異常無いですねぇ~♪なのだという。

納車から3年が経過するからの そろそろバッテリーを心配していたも 至って元気なのだという。

思えば前相棒くん 確か7年は使っていた記憶。


終了の17時30分に合わせて 相棒くんを迎えにきた。


リフレッシュされてヤリスの隣りにやって来たも・・・ んん?


まぁ~閉店した後だからいい?のですが この停め方って・・・

とはいえ そんな事を忘れさせるほどの事細かな親切対応が やはりディーラーの安心感だと再認識♪

スリーラスターなる下回りの防錆コーティングもお願いしており ガングロな下回りの覗き見には 変態気質のニンマリを発症する。

ありがとうございました~のディーラーを後にする頃 契約時からの担当者と久々のご対面に 懐かしい思いの帰り道。

翌日 タイヤ館にてタイヤの窒素ガスの点検とセンターフィットなる中心位置への取り付けのオーダーも・・・ さすがはタイヤ専門店!

何が?って タイヤの接地面を見た感じだと 恐らくディーラーでローテーションはしていないだろう と見抜いた様子。

タイヤのローテーションも車検の項目に元から入っていて てっきりされたものだと思い込んでいたのだが・・・

タイヤ館の保証で無料で組み替えますから~♪との事で 店長さん自ら ベストな調整をしていただく流れ。

やはりなものか そこら辺はディーラーよりもタイヤ専門店に依頼するべきとみた!

そんなこんなあったが リフレッシュされた我が相棒くんの帰還が何より嬉しく 携わっていただいた方々には感謝の思い。

洗車もされてキレイになったし どっか安全地帯にスナップ徘徊♪も 外に出れば 聞いてないよ~!の小雨の様相に 即部屋に引き返す引きこもりの生活。
Posted at 2022/08/07 06:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月06日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!8月7日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/08/06 04:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月06日 イイね!

誰でも最初は・・・










1日あたりの感染者数が 1年前の東京都の感染者数とほぼ同等になった我が宮城。

今月受けたモデルナ製のワクチン接種の我や 帰りの薬局で解熱剤とついでにトマトジュースを買う時など デルモンテをモデルナと読み間違って二度見する程敏感な存在に 解熱剤をうっかり買い忘れてくる有り様・・・

解熱剤を買いに行って 解熱剤を買い忘れてくるって ど~ゆ~事すか・・・

ワクチン接種など生言ってんじゃねーぞ!の接種する資格無しのポンコツな我にも みんなと平等に打って下さる姿勢には非常に感謝しております。

結果的には 解熱剤不要の腕の痛みだけという 嬉しいような悲しいようなの現実を突きつけられた!




小学生の頃 習い事の関係で週1ペースの訪問をしていた元小学校なのだが さすがに古くなった印象を受ける。

レモン石鹸で手洗いをして 何とも思わず水道水をガブ飲みしていたのも懐かしい記憶。

今となっては・・・


せめて週一くらいはドライブさせてくれ~の 我慢を忘れる掟破りな行動・・・




今からサッカーが始まるかのような選曲も やはり前相棒くんのCMに起用された歌のイメージが強い♪

と言うのも 今回は車検前ラストの徘徊でもあって ふと思い出した選曲でした。

比較的貴重な?令和元年式のマークXでさえ 1回目の車検を受ける年月に・・・








お客さんゼロのうちに お待ちかねの蕎麦屋へ駆け込む男気♪

これを男気と呼んでしまう事一つ取っても もう完全に精神的には感染してるを自覚する。










この徘徊から1週間 PCR検査キットくんがいい加減ため息を漏らすほど 陰性を叩き出し続ける元気そのものの相変わらずなご報告。

さて 受けてきた「何や!?」の車検のご報告は お次の更新に・・・


にしても・・・


さすがに仙台市内でこんな撮影はやってられません!のご時世。

どなた様に背中を押されようと微動だにしない大仏様の所存も 内心では久々に練習したい気持ちでウズウズ♪

やるな!と言われるとやりたくなる やれ!と言われるとやりたくなくなる・・・








ちょっと言い方が悪いかもしれないが 

誰でも最初はストーカー
いずれ自身の方向性を知って 独立していく


解熱剤買い忘れた!と ロクな事言わん我にしては 久々にマシな事言っただろうかの 朝っぱらから今日も絶好調のご報告♪
Posted at 2022/08/06 07:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車と出会って5年! http://cvw.jp/b/2831748/47936224/
何シテル?   08/31 06:45
はじめまして koseyです。 趣味は、ドライブや風景写真等アウトドア派につき、休日は早朝より動き出すも、年々得意になる早起きには… 観光地も好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
789101112 13
14 1516171819 20
212223242526 27
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

hi-ro-ki66さんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 12:14:48
8月13日木曜日は宮城のみんともさんに会いに行きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 21:11:14
極寒な早朝よりスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 12:52:19

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
初期型マークXから乗り換えしました。 令和元年式  最終型マークXです♪
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) スーパーカブ50ファイナルエディション (ホンダ スーパーカブ50(AA09型))
スーパーカブ50ファイナルエディション を納車しました。 車もそうでしたが、やはり”最 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation