• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koseyのブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

ニッコリ一つのプリンの日♪

約半年ぶりに我が妹が愛知県よりやって来るというからの シッカリ部屋の掃除しといてよ!の念を押される家畜は ゴミ捨て場までの道のりをサンダルで行ったり来たりと 年末同等の挫折しながら職務に当たるkosey。

まるで小学校の担任が家にやって来る 家庭訪問前の大掃除か!

あたかも いつも通りですよ~♪の涼しげな表向きの顔を装って 裏での滝のような汗は微塵も見せぬのひた隠し。


んな事あれば富士カメラも無いしで 早朝よりフラフラ徘徊な気分にはならず ゆっくりとした朝に久々の再会を果たす♪

マグロ水揚げ日本一のおらが宮城は塩釜市 半年ぶりの帰宅ともなるとまずはコレぞ宮城!の定番を飾る品々が恋しくなってくるのだという。


売り場でネタを買ってきて 自分で盛り付けるマイ海鮮丼が何よりも食べたかったとの事で・・・

さすがお兄ちゃんだねぇ~(笑)の下手過ぎる盛り付けに チョイと指導を食らうペ~ペ~な我。

ちなみに これでも指導されての修正後ではあるのだが まぁ~何でもイイんじゃない♪の最後には諦められてしまう流れだ!

そこらへんの「美」のセンスは どうもピンと来ずの食べれればオッケ~!な感覚・・・ 見直していかねば・・・

何やら写真映えセットなる タマゴ等を盛り付けるオプションもあったのだが そもそもに問題アリからの 自称惜しくも??手が届かず。

ご飯セットの注文だが いつの間にかモニターに表示される番号での呼出しに変わっており 以前の様に「アンちゃんお待ちどうさまぁ~♪」ではなくなってしまっていたのがチョイ寂しの ナイーブ症状が発症。

何はともあれ ひがしもののマグロは最高~♪の時が止まった瞬間でした。


色々と名物があれど まずは上からの眺めを見ないと始まらないよねぇ~♪ の珍しい意見の一致に 日本三景 松島へ車を走らせる。




ソウルフード「ずんだ餅」は言うまでもなく ソウルドリンク「ずんだシェイク」もデビューして久しい。

「ずんだ」なる名称の意味の元になった陣太刀(じんたち)じゃないが 餅に留まらず火花を散らしながら戦う内に誕生した「ずんだシェイク」だと思うと・・・

しかも諸刃の剣にも打ち勝つ 宮城最強の刀系?ドリンクではなかろうか。








誘っておいて財布持って来ずの確信犯は お兄ちゃんアザ~ッス♪☆の誰に似たのか分からん妹は遠い昔で 今となっては財布だけでなくシッカリ銭っこも入れて持ってくるようになった成長ぶり?・・・

夜の居酒屋ディナーでは 次男も合流してのだんご3兄弟の会♪

雨降ったり降らなかったり はたまた晴れてみたりの何か生モノでも当たった?の天候な本日1日だったも 午前様な帰宅とて体調は天候に反して快晴なり。

さて いよいよ来週に迫った29日には 新愛機となるカメラの新発売に早くもワクワクでならない ニッコリ一つのプリンの日♪
Posted at 2023/06/25 19:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月18日 イイね!

6月の日々・・・


ポンコツと言えばポンコツも これはこれで面白い白飛び写真のゲットに 妙な感覚を知るカメラ小僧の早朝なり。

何べんも語ってるが 今月29日に新発売のX-S20なるカメラやその店舗では第一号予約者を飾るも 一体何台カメラ持ってんの?いい加減整理したら?のお達しが来る前に そそくさと不必要を分けるお別れの儀を済ませていた我。

使わなくなったカメラ4台にレンズ4本・フィルター等を 以前よりコッソリ狙っていたという彼・彼女らにバトンタッチは お互いにWin-Winのサッパリした趣味グッズ。

と言っても 実はまだカメラが6台残っているのだが・・・

そんなに持っててど~すんの!?は重々承知も まぁ~趣味だからイイでしょ♪の大目に見てください・・・一点張り。








んな事で 約1年間使ってきたX-S10も次の持ち主に渡って早くも半月の経過は まるで「タバコ吸いたくて我慢できねぇ~!」の禁煙と書いて地獄と読む日々が続く我。

キヤノンEOS90Dをメインに 富士フイルムの色を何とか代用していく思いでいたも やはり理想通りのあの色味には届かずの 悶々とする早朝のカメラ小僧。

あまりにも嬉しそうに使いたがっていたとはいえ いくらなんでも渡すには早すぎた感アリの反省一つ。

まぁ~とにかく気持ちが沈んでいてはおれぬ!からの 最近撮っていなかった風景を求めての チョイと原点回帰なショットに気分を良くする♪




朝っぱらからガンガン行動するアリの姿には 思わず見届けてしまう。

大事なパートナーの死なのか それとも単なる弱肉強食なだけなのか気になってならず。

庭でアリなんぞを見かけたら即薬液流し込んで死滅させていたも 何だか急に罪悪感をも覚えてきた我。

先日話した 菌・ウイルスと共に生きていく事が大事なように そういった気持ちをもっと増やしていかねばを思い知らされる。

とはいえ部屋に入り込んできたともならば 悲鳴上げながらのドタバタ駆除・・・ 




とにかく 元気あっての趣味は相変わらず抗原検査にて陰性反応出っぱなしが続く日々。

何とかこのまま元気一筋で通り越したいものの どうしても未来は分からんからの まずはその日1日の今を楽しんでいくしかあらず。

晴れた日は 木々の緑に包まれた珈琲屋さんへGo!が 何とも癒しの空間♪のプチマイブームですのご報告まで。
Posted at 2023/06/18 21:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月11日 イイね!

負げねど!


遂には我がご当地に梅雨入りのニュースが飛んできた。

部屋でゴロゴロしながら過ごすしかあらずに お手軽操作のiPhoneにてアマゾンプライムビデオやらYouTubeにて漫才等と 我の10年間使用する元Windows8のPCよりもサクサク動いて快適なモンだ♪

そろそろPCの買い替えだなぁ~に おニュ~のヨドバシ仙台にてチョイと検討してはいる今日この頃。

んな事も頭の片隅で考えながらボ~っと過ごしてれば いつの間にか夢の中に入っている 夜寝れんのかい!?っな雨の休日なり。


昨日は日の出時刻よりも大遅刻しての ヤル気あんの?っなお天道様のご登場だ。


まぁ~我もイマイチ乗り気ではなく 何となくフラフラやって来ただけなのだが・・・




実は最近 我の会社では再びコロナ感染者が増えてきてのヤバぁ~な雲行き。

マスクを外して 我と共に数人で会食をした同僚が翌日にはコロナ陽性と マジかよ・・・の いよいよ我も感染の時が来たか・・・からの敏感に体調を気にしながら+こまめに抗原検査を受けるも・・・

至って何ともなくの ず~っと陰性の表示しかされぬまま早1週間の経過。

振り返れば もはや我は数少ない生き残った存在になっており ナゼそんなに元気なの!?の職務質問を受けつつある日々。

ナゼ?と言われても・・・ まぁ~酒飲んで人の愚痴吐いて寝る そんだけ♪なんちゃって~♪の ハテナにハテナが重なる冗談な前置きからの 個人的に気を付けてる事も当然ながら話してはいるも 何せ医者ではないからのホンマでっか!?程度の聞き流しで良いと思っている。

とにかく一つ言えることは 極端に菌やウイルスを避けようとはせず それらと共に生きていく事が大事だと思っている。




6月29日に新発売のカメラ 富士フイルム X-S20の即予約からの関連パーツ集めに 益々ワクワクが募る日々♪

からの 何としても元気でいてやる!の強い気持ちも試される日々。
寝込んでられぬ!


北海道では地震の発生 まずは落ち着いて万が一の備えをしていただければと思います。
Posted at 2023/06/11 20:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月04日 イイね!

第一号を飾るも・・・

ケチャップ家にまだあるんだっけ? 味塩コショウもまだあるんだっけ?のメモして来ぬスーパーへの買い物はロクな事起きぬ!

お惣菜コーナーの半額になった値引きシールに満面の笑みにてカゴへドボ~ンすれば そもそも何を買いに来たのかすっかり忘れて 帰宅後にあっ!ティッシュ無いんだったわ!のあわてんぼうのサンタクロース?

あんたは働いて帰って来るだけでイイから!の 家事男子やら料理男子には全くなれぬの高嶺の花状態のダメだこりゃ!


コンビニへ行けば そんな我へメッセージとも受け止められるは 唯一使い慣れた関西弁の何やねん!が喉まで出る。

じゃがりこといえば 何だかんだでサラダ味が一番も こんなメッセージともなればイレギュラー購入からの久々にスカっとキンキンに冷やしておいたビールで流し込む夜♪


オープンまでの工事は だいぶ遅れ気味?のバタバタ状態だったも 無事に6月2日に新しく移転オープンを果たしたヨドバシカメラ仙台。

月も温かく見守ってくれている新鮮な光景にはコレ 冒険に行くしかないでしょう~のテンションMAXのkosey♪

んな事で月とヨドバシのコラボ撮影をしてれば 我の周りに急にゾロゾロと人々が集まって来ての 初対面の人々に急にお声がけされまくるという またしても生意気に何やねん!の違和感アリアリの関西弁が飛び出す有り様だ。

何とかかんとかその場を抜け出してきて ようやく待ちに待った初入店や 以前の店舗よりも1.5倍の売り場面積というだけあって まぁ~品揃えが増えたモンだの感動しきりの我。

ただし 欲しいものに限って丁度在庫切れという 以前から個人的に思っているヨドバシのイメージは相変わらずであるを知る。

広くなったわけだし 在庫1個に設定のストックではなく(一部だと思われるが) せめて2つに増やしても良いのでは?・・・

素人はそんな疑問を持つわけで。






実はキヤノンでは持っていたも 富士フイルムのはまだ持っていなかった単焦点レンズ。

やはりボケ感の良い単焦点レンズを1本は持っておきたいからの 何mmにするかをずっと考えていた日々でした。

絶対条件なお約束のレンズフィルターと共に満面の笑みにてヨドバシを出てきて その場のベンチで早速カメラに取り付けての試写だ♪




以前キヤノンEOS90Dで撮影していた頃を思い出す 懐かしいボケ感だ♪からの久々に引っ張り出してこようかなぁ~の思いつき。

と言っても 「フジカラーで写そう♪」の亡き樹木希林さんを思い出すフレーズにどっぷり浸かっており いざ帰宅すればまた今度でイイや♪の宝の持ち腐れ状態だ。


翌日 当然ながら徘徊は言うまでもない!








初めて富士フイルムのミラーレスカメラを使い始めて今年で2年生になるは 今後の我のフジッ子人生が楽しみでならず。

というのも実は6月29日に新発売する 新型のX-S20なる我愛用の後継機が発表されての予約開始後に 即申し込んでくるという急展開。

キタムラにて決めてきたのだが 申し込んできた仙台市内のその店舗の中では第一号の予約者なのだという。

それはそれで初期不良の可能性が無いか心配な面もあるのだが まぁ~大人しく気長に待とうの日々がこれから続きますのご報告まで。
Posted at 2023/06/04 21:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2831748/48588028/
何シテル?   08/08 18:12
はじめまして koseyです。 趣味は、ドライブや風景写真等アウトドア派につき、休日は早朝より動き出すも、年々得意になる早起きには… 観光地も好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

hi-ro-ki66さんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 12:14:48
8月13日木曜日は宮城のみんともさんに会いに行きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 21:11:14
極寒な早朝よりスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 12:52:19

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
初期型マークXから乗り換えしました。 令和元年式  最終型マークXです♪
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) スーパーカブ50ファイナルエディション (ホンダ スーパーカブ50(AA09型))
スーパーカブ50ファイナルエディション を納車しました。 車もそうでしたが、やはり”最 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation