• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュリー(仮)の"ジュリー(仮)" [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2024年9月22日

エンジンオイル&フィルター交換(上抜き2度目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2024年09月22日。
オイル&フィルター交換を実施。ここのところ「アンダーカバーだ」「エアクリーナーだ」と、何かと下に用事があったので(笑)下抜きばかりでしたが、今回は上抜きです。
ジュリエッタ1.4の場合はボンネットからオイルフィルターの交換ができるので、ある意味"上抜き向き"?(笑)
2
今回積算距離は36,595km前回は33,725km。1年で2,870kmしか走ってません(^^;
3
5分ほどアイドリングしてオイルを温めた後、ボンネットを開けて、エンジンカバーを外します。
4
2020年の交換時に使った1,900円の電動オイルチェンジャー再登場。
5
下にトレイを置く。OUT側のホースはクリップでトレイに固定する。
6
電源ケーブルをバッテリーに繋ぐ。
7
オイルレベルゲージを抜き、IN側のホースを差し込んで電源を入れます。
フィラーキャップは一応緩めておきます。
8
少しずつ挿入していくと抵抗を感じる箇所があり、オイルを吸い上げ始めます。
9
トレイの目盛りから判断すると、吸い上げたオイルは2.7~2.8L位でしょうか。
いつもの回収量より少な目かも....
10
次にオイルフィルターエレメントの交換。
フィルターケースを対辺27mmのソケットレンチで外したら、新しいフィルター(いつものBOSCH P 9256)を取付け、オイルを付けたOリングを填め込みます。
11
締め付けトルクを25.5N・mにセットし、フィルターケースを取り付けます。
12
オイルを入れます。(いつものENEOS X PRIME 5W-40)
規定量は3.5L。
13
少しアイドリングしてゲージを抜いてみると、アッパーまで入っている。
もう100~200cc位少なくても良かったかも。取りあえずOKとします。
14
あと、クーラントがMin-lineまで減っていたので注ぎ足しておきます。
15

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( クーラント補充 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

オイル漏れ

難易度: ★★

エンジンオイルとオイルフィルター交換(;´Д`)ハァハァ

難易度:

エンジンオイル添加剤(ワコーズ eクリーンプラス)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジュリエッタ スタッドレスタイヤの組付け(手組断念) http://minkara.carview.co.jp/userid/2832404/car/2440720/4472867/note.aspx
何シテル?   10/16 18:41
ジュリー(仮)です。 自分にできる作業は(限られますが)、可能な限りDIYで頑張るつもりです。 基本的には拙Webに公開したイジリ備忘録を、みんカラでダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリー(仮) (アルファロメオ ジュリエッタ)
2017年7月からアルファロメオ・ジュリエッタ・スポルティーバ(2015年式)に乗ってい ...
マツダ デミオ 子ジュリー(仮) (マツダ デミオ)
2024年2月から、2018年式デミオXDツーリングLパッケージ(AWD)に乗っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation