• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro1217の愛車 [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2021年5月9日

Realizeマフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
購入時に着いてたのはタケガワBOMBERのマフラーでした。
リベットが擦れてうるさかったのと爆音だったため交換しますっ☆
今回はメンテナンス重視で探しまくってRealizeさんのマフラーにしました。
2
新品未使用なので当然ですが、ピカピカに光ってます✨
3
交換前のタケガワBOMBERマフラーです。まーいい音っちゃいい音なんでしょうけど…
団地住まいなのでwww
4
いきなり外した後で、新しいのが着いてる状態ですが…
マフラーの付け根?のネジが回らなく…CRC吹いたり…
なんせ車体の真下やし、素人DIYやしで悪戦苦闘しました。

相棒と2人バイクを挟み左右に寝転んで色んな器具を駆使し外すのに成功!
相棒は流血しました。。
( •᷄ὤ•᷅)←こんな顔になりました。。
私は蚊に刺されまくって痒い痒い( •᷄ὤ•᷅)
蚊取り線香推奨します。
5
ステーにエキパイ着きました。
6
サイレンサー装着完了!
まーまーカッコイイですww
7
いい感じですw
音も若干でしたが静かになり、息継ぎもしなくなって一石二鳥なお買い物でした!

頑張ったよぉ٩(ˊᗜˋ*)و

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントフォークOH K6用

難易度: ★★

【備忘録】FIランプが常時点灯

難易度:

KX85キャリパーに換装

難易度:

リヤブレーキワイヤー交換

難易度:

シートスプリングダンパー取付と補充電ほか

難易度:

(0円カスタム)バッフル製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワームムーン」
何シテル?   03/07 20:48
最近相方に乗っ取られてます(笑) 相方が投稿する事が増えてますが、これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーバーの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:16:56
DA62W フロントウインカーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:15:18
念願!ハンドル交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:17:33

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニたん (ミニ MINI Convertible)
娘もスイフトでMTに慣れて夢であり憧れであったミニに23歳の誕生日に出会いました。 やっ ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
やっぱコマジェお気に入りで2代目のコマジェ君です 初代はキャブ車でしたが 今回はインジェ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
新しい相棒が仲間入り 低身長の相方が デカい重たいマジェ125の変わりに 探しまくった結 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
近場の足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation