• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディエーのブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

ドナドナされたが

1週間ちょっとが経ちまして、ようやくスタリオンが復活しました…

ディーラーからは燃料ポンプが原因らしいです

新しい燃料ポンプは、動くことは動くみたいですが、吐出量が弱くエンジンに燃料が回らないと言うのが原因と言うことでした
しかし、燃料満タン状態では走れていたのに、半分以下になったらこういう症状が出たのは、エアが噛んでたとか?
うーむ、謎です
新品のはずなんですが、購入した所で調べて貰おうかと思います

ではでは
Posted at 2019/07/15 23:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月07日 イイね!

嗚呼、真夜中のロードサービス…

嗚呼、真夜中のロードサービス…プラグコード、プラグ、燃料ポンプを交換して、はや1週間ちょっと。

遂に自分のスタリオンもレッカーと積載車に運ばれる事件が発生…

土曜日の夜中に友達を駅まで送り、別れ、200メートル走り出した時にアクセルオンしても、進まず、そのままエンスト…
セルは回るものの、点火せず…
会員になって数年、遂に自分もJAFにお世話になってしまいました
夜中の1時半に来てもらい(隊員さんありがとうございます)、簡易点検を受けるもうんともすんとも言わず泣
とにかく、レッカーで家まで運んでくれることに
スーパー重ステになったステアリングを無理やり回すのはめちゃくちゃ気が引けるんですが、そんなことも言ってられないし何とかガレージに停めれるように

JAFの積載車とレッカーは15キロまでタダなので、ギリギリタダで運べました

気になった点は、1週間前に燃料ポンプの交換して家に帰ったら、なんか後輪辺りからガソリン臭いのが気になりました
まぁ、気にせず走らせてはいたんですが…

今朝、再びエンジンをかけようとするもセルが回るだけ
もう、どうしようもないので、再びJAFに積載車でディーラーに運んでくれることに
ここでも気になったのは、キーをONに入れると充電警告灯が点灯したまま。他の警告灯は消えるんですけど
しかし、オーディオとパワーウィンドウは動くんですけどね、、

エンストは何回も経験済ですが、再びエンジンはかからないのは今回が初めてでした

点火系が怪しいとかデスビがアレかもとか言われて混乱する感じです笑
オルタネーターも自分的に怪しいような気がするんですけどね、、

もう、いずれはある事と思いながら、ずっと乗ってましたが、いざこうなるとショックですな

まだ、10万キロ行く前にご臨終はやめて欲しいですね

とりあえず、原因を突き止めて欲しいですね

ではでは
Posted at 2019/07/07 23:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

旧車好きの平成産まれ30代のおっさんです 子どももいることでメインはミニバン転がし、初めて買ったセカンドカーには乗る機会が減りましたが、セカンドカーを子どもが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

スタリオン足回り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 10:55:03
23万Km達成です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 23:05:13
左右ガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 08:26:06

愛車一覧

トヨタ エスクァイア スヌーピー号2代目 (トヨタ エスクァイア)
トッポも良かったですが、燃料タンクの容量が少なすぎて給油量が多いのと後は奥さんと子どもの ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
リトラクタブルヘッドライトの憧れや父の影響(スタリオンでは無いですが)もあり、気づいたら ...
三菱 トッポBJ スヌーピー号 (三菱 トッポBJ)
子どもが産まれ、後席にチャイルドシートを載せてはいるもののスタリオンのみでは厳しくなった ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
遂に通勤用の乗り物を買うことが出来、初めてのバイク。 仕事上、会社のバイクはよく使うの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation