• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月05日

今日は強制休暇・・・

ってことで、どんぶりの作り方教えてあげるから、あんたが夕飯作れと言われて(^^;豚丼作ったようぽんです。

ウチの手抜き料理の方法を、ここに紹介します(爆)

先ず、玉葱を1玉切りまして、鍋に入れて、そこに「すき焼きのタレ」をドボドボと適当に(汗)

んで、グツグツ煮て、しんなりしてきたら、豚肉投入~♪

豚の色が変わってきたら、ソコに溶き卵を投入~♪

少し半熟目で、出来上がり(爆)

肉の種類変えれば(^^;なんでも出来るらしい(汗)

思ってた以上に簡単で、ビックリしました( ̄▽ ̄;

これならいつでも作れそうです♪


ってか、食後のデザートが食いたくなり、ちょっくら近所のコンビニへ~♪

したら、こんなの見つけました(^^)



「プリンシェイク」「じゃがりこ」

じゃがりこは(^^;イマイチだったんでスルーしてっと・・・

プリンシェイク( ̄ー ̄)

なかなか美味かったですよ~♪

5回以上振って下さいとのことだったんで、10回くらい振ってみたんだけど・・・

ちょっと振りすぎで、ドロドロなってたんで(^^;それだけがちょっと後悔(爆)

味的には、まろやかなプッチンプリン♪って感じでした(^^)

んまぁ(^^;ちょいとお高いんで、次はプッチンプリンを買いますがw

なんか面白いお菓子とかあったら、教えてくださいね(o ̄∀ ̄)ノ
ブログ一覧 | その日の出来事とか | 日記
Posted at 2009/06/05 19:27:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツバギク満開
THE TALLさん

BRZで車中泊
hirom1980さん

✨強く儚い者たち✨
Team XC40 絆さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

この記事へのコメント

2009年6月5日 21:30
じゃがりこの緑色のカップのヤツにお湯を入れてかき混ぜて食べると…( ̄ー ̄ニヤリ
一度お試しくださいw
決してまずくはないと思います(爆)
コメントへの返答
2009年6月6日 0:53
お湯で戻すと、ポテトサラダ?になるってやつですよね(^^)

挑戦しようと思いながら(^^;何故か普通に食いたくなってしまいます(汗)

あのバリボリ感が好きなので♪
2009年6月5日 21:35
お初です
E46良いですね~

静岡と北海道東部では豚丼の作り方違いますね~

豚丼ですが、
1,まず肉を軽く焼いて一度取り出し…
2、そのフライパンに、酒、砂糖、醤油を入れ、軽く沸騰させて
3,肉を入れて、肉がカチカチにならない程度に煮詰める…
4,どんぶりにご飯よそって、ちぎった海苔かけて、肉載せて、また海苔かけて、タレかけて、紅しょうがを載せる… ではないのですか?
コメントへの返答
2009年6月6日 1:01
初めまして(^^)

同じだけど違う?招きドラちゃんですね♪

豚丼ですが(^^;

静岡と言うより、ウチが特殊だと思います(汗)

手抜き親子丼の、肉の種類を変えてるだけなので(爆)

一般的には、吉野家の牛丼の豚バージョンが、豚丼かもですね(汗)

北海道の豚丼レシピ( ̄¬ ̄)

見ているだけでも美味そうですね♪

今度挑戦してみます(^^)

きっとタレは(^^;すき焼きのタレを使いそうですが(爆)
2009年6月5日 22:03
これはお手軽料理ですね~

今度マネっこさせてもらいます♪

今日はボクは…

仕事でした(汗)

でも9時で終わっちゃったので…

午後半休で帰ってきてしまいました(爆)
コメントへの返答
2009年6月6日 1:04
濃い目の味が好きなら(^^)

お手軽でイケますよ♪

オカン曰く、タレのメーカーで味が変わるらしいw

仕事出たのに午前半休(^^;

んでも、ちょっとお得な気分ですな♪

これで晴れてたら、もっと良かったのに~
2009年6月5日 22:17
じゃがりこも美味しそうに見えるのですが(´・ω・`)
硬いのでよく口の中を切ってしまいますww

料理は全くできません(汗
豚丼に半熟の卵・・・ちょっと美味しそうなので実際に試してみたいです♪
最近牛ばかりなので豚も食べたくなってきました。
コメントへの返答
2009年6月6日 1:12
残念ながらピザ味は(^^;

普通すぎます(爆)

前売ってた、「ツナマヨポテト」が一番ヒットですね♪

簡単な料理は、バンパー外すよりも簡単ですよ(^^)

是非挑戦を♪

ってか、牛ばかりΣ( ̄▽ ̄;

ウチは、豚がメインです(汗)
2009年6月6日 1:22
さわやかのオニオンソースをめんつゆベースで再現しようとして失敗したてじゅか丸です
メーカー選びはすごく重要ですね( ̄▽ ̄)

ドロリッチみたいな感じなんですか?
めっけたら飲んでみよっと
コメントへの返答
2009年6月6日 11:57
あのオニオンソースは(^_^;)再現難しそうですな(汗)

ドロリッチはわかりませんが(爆)最近個体をフルフル系が流行ってますね♪

ファンタのは、まだ試してないですが(;^_^Aそのうち~
2009年6月6日 1:42
じゃがりこ・・・新しいのこの前買いました。
去年の年末にでた「スパイシーチーズ」は好きでした♪

市販のたれで丼って作った事ないです(--;
毎回、作ってた・・・
コメントへの返答
2009年6月6日 12:02
スパイシーチーズは(*^^*)おつまみにも丁度良かったかもです♪


ちょっと前に出てた、グラタンもハマりました♪

ピザは(^_^;)ポテチでもあるんで、わざわざじゃがりこじゃなくてもいいかな?って感じで(汗)


普通はタレも作るもんですよね?

ウチは(^_^;)手抜きするときが、どんぶりの日なので(汗)

市販のタレなのです(爆)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【コラム】下田紗弥加の可能性 Vol.9〜無謀なチャレンジが全てを変えた。下田紗弥加の東京オートサロン23とは…?〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 06:10:54
宇都宮カービソー 
カテゴリ:車関係
2011/03/20 01:18:01
 
犬、猫、里親さがし掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/09 04:21:19
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
中古だけど、拘りの2019年式モデルに出会えました😊 久々のマニュアル楽しい🎶
日産 シルビア 日産 シルビア
なんだかんだで、色々直しながら、7年ちょっと乗ってました。 面白い車だったなぁ
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
(*´ω`*)
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
( ´∀`)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation