• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっかりようぽんのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

今日のお散歩♪

オイラの来日まで、後2週間に迫ってきましたw

早く日本人になりた~いwww


ってことで、今住んでるとこから10分程の場所に、こんなモノがオープンしちゃいました♪



なんちゃらBy HILTON!!

こんな何もない田舎に、いきなりの5つ星ホテルの出現w



とにかくデカイ!!

でも、これだけじゃあ終わりません。

お隣に・・・

万なんちゃら広場ってのが出現w

日本で言う「ららぽーと」みたいなのが出来ちゃいました(汗)





今まで、泰州にはなかったお店がいっぱい(^^;

ここの街の人の暮らしが、ここ5年でどんどん変わっていっています。

あまりの変化のスピードに、みんなが付いていけてない感もしますが(汗)

で、店内散策したんですが、これといって面白いとこもなく。





ってか、中国じゃあないような雰囲気(^^;

まるで日本に居るようだw

っても上海に行けば、こんな店がゴロゴロしてますがw

で、唯一気になったのがこのお店・・・

ロゴがw



ここの散策も終えたし帰ろうと思い、ふと歩き出したとたんに、こんなお店が目に飛び込んできました(汗)

ちゃらちゃちゃっちゃちゃーん♪



あっぷるすとあー♪

お店自体がホンモノなのかどうかも知らんけえ~が(^^;とにかく出来ましたw

中も、上海で見たような店とソックリw


と、こんなのばっか見てたら、泰州って都会じゃんって思われそうですが・・・

紙一重です。

ここのショッピングモールとの境目・・・





一気に景色が変わります・・・

これが貧富の差・・・

なんですよね・・・

思うことも多いですが、あえてここでは・・・



で、帰りに遠回りで歩いていると、こんなお店を発見!!



「東北朝鮮」

やっぱりオイラ、日本人ですね。

「北朝鮮」って言葉に、やけに敏感w

これだけはしょんないのかなぁ・・・


そんなこんなの一日でしたw

ってか、ホテルでクリスマスイベントがあるみたいだけん、とても気になることが・・・



一番右の、○(「楽」の中国漢字)PADってナニw

気になってしょんないですw

ってことで、また逢う日まで~♪

Posted at 2011/12/11 22:18:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | その日の出来事とか | 日記
2011年10月16日 イイね!

国外逃亡w

お久しぶりですw

日本に一時帰国し、用事だらけでブログアップも出来ず・・・

あっ!!

ジブリのDVDは、無事持ち込めましたw

で・・・

もう戻りたくないと思い・・・


気づいたら・・・


なぜかこんなとこに来てしまったwww



スターバックスがある国はいいね^^



ランボルギーニのお店があったり♪



アウトレットだけど、グッチもある^^



いやらしいオブジェや♪



溢れ出す噴水www
や、怪しい日本食レストラン♪



他にも日本食^^



お好み焼きも分厚く、かなり胃に重いwww





・・・


やっぱり中国にいるみたい(´・ω・`)

一瞬の、現実逃避でしたw

で、ここは、CMC(チャイナマディカルセンター)という、世界中の製薬会社をここに集結させるべく出来た地帯。



回りには、写真のようなビルが、いっぱいある&建設中。

製薬会社と、さっきのようなお店以外、まだ何にもない。

これから発展する市街地。

まだまだ成長途中の中国。

どこまで発展するのやら(汗)


そんな道中、いろいろなDラー発見^^

BMWのDラーなのに、入り口の上の看板がwww



ヒュンダイがあったり



日産があったり



ホンダがあったり



マツダっぽいのがあったりw



まだ他にも、トヨタ・VW・ビューイック・KIAなどありました。

で、そんな帰り道にデパートに寄ったら、BMWマークのCDがあったので、なんとなく買ってみた^^



でも・・・

なんか違う・・・



BMHってw


まぁ、中国だから、しょうがないかwww

って言う気持ちに、こっちに住んでいるとなっちゃいますwww


さて、やっとキャッシングも出来るようになったし^^

お金もいっぱい♪



っても、この量の札束で、日本円で6万円くらいですがwww

最後の2ヵ月半は、もうちょっと遊ぶぞwww

では、また気が向いた時にでも逢いましょうwww
Posted at 2011/10/16 23:50:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | その日の出来事とか | 日記
2011年09月25日 イイね!

中国来て2ヵ月半・・・

もうお腹いっぱいですwww

今週頑張ったら、一時帰国・・・

でも、帰国したら・・・

今度はぶっ続けで2ヵ月半orz


そう言えば、目の前の建設中のマンション。



なんだかんだでここまで進みました^^



そんなことは、どうでも良いんです。

今週は、これと言った出来事がない。

ネタが無い。

あったとしても、交換したシーツを置き去りにされてたことくらいw



ホントにネタがない。

あったとしても、カッコイイ・・・

世紀末風なバイクを買ったくらいw



なんしょネタになるようなモノが、中国に慣れすぎたせいで見つからない。

あったとしても、全22話の宮崎作品のDVDを買ったくらい。



もの凄く箱がデカイのに・・・

なんと22話が、たったの2枚のDVDに凝縮されているwww



一枚につき、約22時間分の収録・・・w

中国語の字幕付で、ちゃんと日本語ですよw

画像はそれなりだけん、ちゃんと見れましたw



たったの58元(700~800円くらい)だから、問題ない。

問題なのは、日本に持ち帰れるのかw

でも、ちゃんとした本屋で売ってたモノだし・・・

ホンモノのハズwww

その結果は、次回のブログにてw
Posted at 2011/09/25 22:29:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | その日の出来事とか | 日記
2011年09月18日 イイね!

今週も・・・

中国便りの時間が来ましたよw

っても、広いようで狭い泰州の街・・・

そろそろ紹介出来る場所も無くなってきましたがwww

そんなこんなのとある日・・・

ホテルの部屋から見える駐車場に、こんな車が止まってました・・・



前回あんなブログをあげたから、オイラ・・・

逮捕されるのかとドキドキwww


でも、オイラの部屋をトントンしたのは、YOBUされて部屋を間違えたニョシwww

そのシステム教えてくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんな今週は、中秋の名月でしたね^^



この国では、この日は月餅を食べる習慣があって、ホテルでもくれました^^

上海の空港で買った月餅は、食えた代物じゃなかったですが、ここのはど美味かったです♪

そんな月曜日の出来事・・・

自転車買ったし、サイクリングに行こうってことで、泰州駅を目指してGo~♪

ちょっと街中を抜けると、オイラのイメージな中国が待ってました^^



そのままズンズン行くと、何もないのに道だけは立派www



で、ほんの一時間半程でw泰州駅に到着^^



ってか、駅の周りに何もありませんwww

日本では、駅を中心に発展していきますが、こっちでは違うみたいです・・・

電車も、一時間に一本くらいみたいだし・・・



ちょっと隣の駅までが、どのくらいの時間が掛かるかわからないので、乗るのは諦めましたwww


そんな駅でみつけたカッコイイタクシー♪



3輪のトラックは、いっぱい見かけましたが、これは初めて見たwww

街中には居ないのに、郊外ではこれが主流みたいですw


街中でも、これが走れば乗れるのにwww


そんなこんなの、手抜きレポートでしたw


因みに、中秋のお祝いなのか?

テレビ塔が夜中に光ってましたよ^^



駐在者曰く、滅多に光らないので、ありがたみをもって祈るようにwww

きっと、良いことがおこりますよ^^




































責任は持ちませんがwww
Posted at 2011/09/18 23:42:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | その日の出来事とか | 日記
2011年09月11日 イイね!

今週も中国w

晩上好^^

今週は、体調不良で瀕死状態の一週間でした・・・

その元凶となった、先週末の呑み会の模様を一部公開w


この2人が12月に結婚するらしく、その事前お披露目?ってことで、会社の衆等を呼んでの呑み会でしたが、なぜかオイラも行くことに・・・



携帯やカメラで撮ったりと、やることは日本と一緒w



この中に、一人日本人がいるけん、皆様はわかるでしょうかw



で、宴は進み・・・

60度ほどあるパイ酒を、呑む・・・

呑む・・・呑む・・・



撮るw



撮るww



で、途中から記憶がなくなり・・・

気づいたら、自分の部屋のトイレとお友達になってる最中に記憶が戻るwww

そんなこんなでこの日から約一週間・・・

下痢ゲリの体調不良が続きました・・・

朝飲んだ正露丸が、昼の下痢から臭ってくるくらい、腸の調子がwww


で、完全復活した昨日は、ついに自転車購入♪

これで歩かなくてもすむw



で、とりあえず地図見て、片道1時間程の場所にサイクリング♪

付いた場所は、海まで軽く100キロ以上ある場所の、「中国人民解放軍海軍誕生地記念館」



いろいろなモノがありました^^

大砲



ちっちゃい大砲



ヘリコプター



戦闘機



爆撃機



魚雷



魚雷



魚雷



機関銃



で、館内に入ると・・・

ちょっとした資料館・・・











ってか、ここまで写真を撮って、とあるとっても大事な文字が、目に入ってきました・・・













































「館内撮影禁止w」














うち等以外、誰も居なくて良かったwww


もうちょっとで、外交の切り札になるとこでしたwww


皆様も、中国に行ったときは、いろいろと気をつけてくださいねw

このような大事な文字が、ちっちゃく壁に書かれていたりするんでwww


ってことで、まだなんとか無事ですw
Posted at 2011/09/11 22:55:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | その日の出来事とか | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【コラム】下田紗弥加の可能性 Vol.9〜無謀なチャレンジが全てを変えた。下田紗弥加の東京オートサロン23とは…?〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 06:10:54
宇都宮カービソー 
カテゴリ:車関係
2011/03/20 01:18:01
 
犬、猫、里親さがし掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/09 04:21:19
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
中古だけど、拘りの2019年式モデルに出会えました😊 久々のマニュアル楽しい🎶
日産 シルビア 日産 シルビア
なんだかんだで、色々直しながら、7年ちょっと乗ってました。 面白い車だったなぁ
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
(*´ω`*)
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
( ´∀`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation