• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェリシタシオン

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/2833112/46875976/
何シテル?   04/09 13:21

ハイタッチ!drive

駅 中級タワー 初級県庁所在地 中級東海道五十三次 宿場 初級空港 初級

マイプロフィール

現住所宮城県
誕生日1996年
血液型A 型
性別男性
結婚独身
職業製造・整備
趣味車・バイク,音楽,ゲーム
好きなもの・車なごコレクション
・湾岸ミッドナイトマキシマムチューン
・ボーカロイド
・グランツーリスモ
・リッジレーサー
・首都高バトル
・ニードフォースピード
・アスファルト
・プリキュア
・東方project
・新幹線変形ロボ シンカリオン
・刀使ノ巫女
・MJ
・スポーツ自転車
自己紹介フェリシタシオンです。
愛車は
2006年
日産ノート E11 15E スーパーブラック
2014年
トヨタカローラフィールダーハイブリッドGエアロツアラー
NKE165G ホワイトパールクリスタルシャイン

ノートとの出会いは11年目の車検を控え手放されて、店頭に並べる前にbB QNC21を探していた私がやってきたのが始まりです。
話を訊いていくと、前オーナーは整備等もその店に頼んでいたとのことでした。店側もクルマをよく分かっているので、安心できるということで、買いました。全く算段していなかったので、支払総額が四十万と先に算段して頂きました。買った店が整備業を辞めた後はディーラーに入れていましたが、担当が変わり乗り換えへの圧がキツく、民間へ鞍替えして自分に合わないと感じ始め再び鞍替えする予定。
主に通勤や短距離走の為に所有

フィールダーとの出会いは、ノートの走り以外でのパッケージングに限界を感じ始め、2021年の秋から小型車でワゴンのトヨタハイブリッドを県内で探していた時に、カスタマイズされているが故に安くなっていた5万キロにも満たない個体があり、冬を越えてなお残っていたので販売店へ連絡。無理を言って2022年のGW初めまでに納車して頂き、タイヤを下ろしたりする為に帰宅して4/30の夕方から5/5の昼までで、宮城県から鹿児島県を、往路は東海道と四国経由で復路は山陽と北陸経由でという強行軍をしました。
お察しの通り、遠距離走の為に所有。
    登録日 : 2017年08月11日

愛車紹介

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 日産 ノート

最新 ブログ

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 (0)
最近撮った写真 (0)
オドメーター表示 (0)
雨天走行 (0)

最新 パーツレビュー

日本ライティング Nihon Lighting LEDヘッドライトシリーズ [トヨタ カローラフィールダーハイブリッド] (0)
PIVOT 3-drive AC2(AC2) [トヨタ カローラフィールダーハイブリッド] (0)
HOT STUFF ヴァーレン W06 [トヨタ カローラフィールダーハイブリッド] (0)
KENWOOD DPX-U530 [日産 ノート] (0)
DUNLOP ENASAVE ENASAVE EC203 175/60R15 [日産 ノート] (0)

最新 フォトアルバム

© LY Corporation