• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kamiyuのブログ一覧

2025年06月09日 イイね!

インタークーラーホース交換

新車購入から7年経過し、ガレージで保管しているとは言え、ゴム類

の劣化が徐々に劣化が見られて来た。


劣化したインタークーラーホースがコレ↓







全体的にひび割れが見られる様になってます


交換したインタークーラーホース↓






劣化したホースを交換して、エンジンルームに青が増えました^-^/
Posted at 2025/06/09 11:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月27日 イイね!

所有権解除してきた

本日、陸運局?今は運輸局かな?で所有権解除してきました^-^V

初めての事で不安が有ったですが^^;; 

思ってたのより簡単であ~っという間に手続き終了してしまい 

ハッキリ言って拍子抜け位簡単でしたwww


只、運輸局に行く前の書類集めが若干面倒ですが、書類揃えて

運輸局で手続きは簡単でした^-^/ 

解らない事は窓口で教えてくれるので^-^

って事で、所有権解除され、所有者の欄が自分の名前に変わって

自分の物になった感じです 今まではお借りして使わせて貰ってた

感が有りましたが^^;;

ゾロ目じゃないんですが、キリ番のおまけ付き

Posted at 2025/05/27 00:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月14日 イイね!

車検&プチ弄り

来月で3回目の車検になるのですが、早めに済ませようと何時ものSAにて受けて来ました^-^/
7年経過で走行距離が22996Kmと以前に乗って居たNCロドに比べて全然走ってません^^;;
そして、車検のついでに、ブレーキラインの交換とフルードの交換を行いました。
余り走って居ませんが、これからも少しずつ弄りながら楽しんで行きたいと思ってます^-^/
Posted at 2025/03/14 19:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月26日 イイね!

フェイスチェンジ&チョコっとメンテ

今までLiberal ADDICTIONのエアロ(前後)だったんですが、今回DAMD MOTUL ED WRX STIにフェイスチェンジしました^0^v
ADDICTIONに比べてMOTUL ED WRX STIは、迫力が無くなって大人しい(純正ぽぃ?)感じに変わったかなぁ~と装着して見て思いました
^^;;
今までが結構厳つい感じだったので、MOTUL ED WRX STIの大人しい感じもまた有かなと思ってます。
何時かは、DAMDのフロントエアロオーバーフェンダーを装着したいので相性が良いのではと^0^

ADDICTION↓正面



DAMD↓正面




ADDICTION 斜め上↓




DAMD 斜め上↓



ADDICTION↓右前


DAMD↓右前




そして、7年位放置で気にしてなかったこちら↓


 使用時の空気圧が4.2KPaなのに測定したら2.0Kpaまで下降してい
ました^^;; 規定値までエア補充を行いました^0^/


そして、デポジ除去に効果的と噂のこちら↓



中の色はこんな感じ↓



さて、効果はどれ位あるのでしょうか? 取り敢えず給油毎に連続で3回注入して見ます。 後の注入間隔は、給油3~5回に1回の目安で入れて行きましょうかね^-^/
Posted at 2025/02/26 22:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月05日 イイね!

ステアリング周り

約2年前にラフェックスを導入してから、純正のステアリングスイッチが

使えない状態で過ごして来ました。


ステアリングスイッチが使えない事で、オーディオ及びナビ関係

の操作が出来ない事に特段不便を感じては居なかったんですが、

I/SETの操作が出来ない事に不便さを感じて、一時期マルチインフォ

メンションスイッチの導入を検討したんですが・・・・^^;;

何分にも後付け感が受け入れられずに導入を見合わせて来ました。


その後も、純正のステアリングスイッチを使用してのSRDキットが発売

されて、マルチインフォメーションスイッチに比べてましにはなったんで

すが、後付け感と恰好が良くないにで、見合わせて居たんですが、


SRDステアリングスイッチケースの発売がされ、恰好が断然良くなった

ので導入をしたいと思ったのですが・・・・^^;;

結構価格が高い事ともあり、1年位悩んだのですが今回導入に踏み

切りました^0^v


SRDの中身↓


ステアリングが着いて居ない状態↓


ステアリングが着いた状態↓
Posted at 2024/12/05 19:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インタークーラーホース交換 http://cvw.jp/b/283344/48477206/
何シテル?   06/09 11:15
車歴 アルトワークスRS-R→Kワンボックス→EP82→ローバーミニ→パルサー→ステップワゴン→ストリーム→インプレッサーSTI→アテンザ→NCロードスターと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
GSXシリーズのミドルクラスのバイクです まだ、発売して間もないモデルなので、カスタムパ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDBから16年ぶりにVAB乗りになりました。 初年度 2018年4月  ベースグレード ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ヴォクシーからの乗り換えにです グレード ハイウェイV 2WD MPO セーフティパック ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ホーネット250からの乗り換え 6/15に奥がバイク購入の為、下取りの為、ドナドナされて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation