• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kamiyuのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

雪解けの金精峠を走ろう!!in北関東支部TRG

昨日は、今年初めての北関東支部TRG「雪解けの金精峠を走ろう!!」に参加して来ましたぁ~^0^/ 何時もの様にTRG当日は、携帯アラームが鳴る前に目を覚ましてしまい目が覚めたのが、3時50分^^;; 取り敢えず、PCの電源を入れ、掲示板をチェックするも、まだ出発しましたぁ~の書き込み無く、書き ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 11:44:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月25日 イイね!

本日のお買い物^0^/

折角BBSを入れたのに、エンケイを履いって居た時のロックナットじゃぁ~って事で、BBSを受け取りに行った時に、K師匠がBBSを履く時用に調達していた、BBSのロックナットと同じ物を、師匠にお願いして、注文して貰ったロックナットとハブリングを本日、師匠の家に訪問して受け取り、雨も降ってたので、家で付 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 22:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月21日 イイね!

お土産装着^0^/

土曜日にアルミを受け取りに行った時に、師匠より頂いたお土産を本日装着しましたぁ~^0^v 装着したのは、Zoom Engineeringのアームパッドカバー?とシフトのカーボンリング^0^ 装着した図 アームパッドカバーカーボンシフトリング このパーツを装着して、室内のミタメUpしましたぁ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 21:12:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

バージョンUp完了^0^v

Myロドの靴交換をしたのが、1年7ヶ月前で、今まで何度か靴交換したいなぁ~って思って居たのですが、軽量のアルミは高くて手が出ず、また、入れてたアルミもそれ程デザインも悪く無い事も有り、交換せずに来て居たのですが、前回の東関東支部のMTGの時に、格安で譲って頂けるって事で、今回靴のバージョンUpをし ...
続きを読む
Posted at 2009/04/18 22:36:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

東関東支部プチMTG~

今日は、東関東支部のMTGに参加して来ましたぁ~^0^v 今回は、Jマー支部長にお願いして、取って貰ったパーツの受け取りって事だったんですが、どうせならMTGもしちゃおうって事で、急遽MTGとなりましたぁ~^0^v σ(o^_^o)は、例の如く、夜勤明けでの参加でしたが、思った以上に道が混んで ...
続きを読む
Posted at 2009/04/11 20:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月03日 イイね!

切れた幌のその後

3月20日のブログでUpした、切れた幌について進展が有ってのでブログUpしまぁ~す^0^v 幌切れが見つかった翌日に購入したDへTELし、セールスに今回の件を伝え、メーカー無償保障出来るかを問い合わせした所、サービスが現状を見ないと何とも言えないっとの返答>< 自宅から購入したDはかなり離れて ...
続きを読む
Posted at 2009/04/03 12:03:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月25日 イイね!

ミドリ色のアイツがやって来た^0^/

Myロドも今月の28日で3年目^0^ って事は、はい車検です^^;; 今までの車歴の中で、車検を通したのは、EP82スターレットとロドで2台目です。 それまでは、車検前に飽きて乗り換えて来たので、久しぶりの車検^^;; 最初は、車検をDで受けて、今後も長く乗って行く事も考え、安心の意味でメ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/25 20:13:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月20日 イイね!

幌の切れ発見><

先日の平日TRGに参加前に、洗車をしている時にに気が付いたんですが、σ(o^_^o)のロドも幌切れが有るのを発見してしまいました>< 今までは、幌が切れたって情報は、室外側の報告だったんですが・・・ それも、外側では無く、室内側で^^;; 幌切れ部分 助手席側幌切れ部分 運転席側幌切れ部分  ...
続きを読む
Posted at 2009/03/20 20:10:30 | コメント(17) | トラックバック(1) | 日記
2009年03月18日 イイね!

プチ平日TRG in奥多摩

今日は、mar-さんが企画してくれた平日TRGに参加きました^0^/ 集合時間が、11時って事で、7時20分に起床し、軽~く洗車して、ガスチャージ後に、下道で集合場所で有る、あきる野市山田のガストへ  此処は、R16の朝錬後に食事&MTGで使用している場所なので、迷う事無く到着出来たのですが、来 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/19 00:34:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月17日 イイね!

Route Sixteen第6回TRG in 南房総 参加\(^o^)/

日曜日に東関東支部主催のRoute Sixteen第6回TRG in 南房総に参加して来ましたぁ~\(^o^)/ 今回のTRGルートは、まさにRoute Sixteenの原点で有る1stTRGで走ったコース!! 1stの時は、親しいメンバーも居なかった事も有り、直接集合場所の道の駅富楽里とみや ...
続きを読む
Posted at 2009/03/17 13:38:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インタークーラーホース交換 http://cvw.jp/b/283344/48477206/
何シテル?   06/09 11:15
車歴 アルトワークスRS-R→Kワンボックス→EP82→ローバーミニ→パルサー→ステップワゴン→ストリーム→インプレッサーSTI→アテンザ→NCロードスターと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
GSXシリーズのミドルクラスのバイクです まだ、発売して間もないモデルなので、カスタムパ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDBから16年ぶりにVAB乗りになりました。 初年度 2018年4月  ベースグレード ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ヴォクシーからの乗り換えにです グレード ハイウェイV 2WD MPO セーフティパック ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ホーネット250からの乗り換え 6/15に奥がバイク購入の為、下取りの為、ドナドナされて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation