• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kamiyuのブログ一覧

2022年12月13日 イイね!

車高調入れて見た^-^v

前回に続いてセレナネタです^-^;

ワンボックスなので、柔らか目の足なのは仕方が無いのですが、

首都高の様に小さいコーナーが連続している道だとロールが大きく、

より戻し感が強く出る道だと、結構怖いと感じる事が多かったので、

今回足回りの交換をしました。

今回、導入したのは、走行中に走行に適切な減衰率調整を行うと言う

謳い文句のBLITZ製の車高調キット「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」

です

装着後、暫く走ってみて感じたのは、σ(´・д・`)が鈍いのか、

そこまで大きく走行性能が上がったなぁ~って感じれていません^^;;

また、リアのショックの取り付けの関係で、減衰力調整時に、モーター音

が大きいです 

そして、走行時の減衰力調整に関しても、言う程変化が感じらない

かなぁ~と 

これなら、減衰力自動調整なしのDAMPER ZZ-Rで良いのかなぁ~

って個人的には思います。

あくまでも個人的に感じた事なので、何とも言えませんが^^;;
Posted at 2022/12/13 07:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インタークーラーホース交換 http://cvw.jp/b/283344/48477206/
何シテル?   06/09 11:15
車歴 アルトワークスRS-R→Kワンボックス→EP82→ローバーミニ→パルサー→ステップワゴン→ストリーム→インプレッサーSTI→アテンザ→NCロードスターと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/12 >>

    123
456 78910
1112 1314151617
18192021222324
25262728 293031

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
GSXシリーズのミドルクラスのバイクです まだ、発売して間もないモデルなので、カスタムパ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDBから16年ぶりにVAB乗りになりました。 初年度 2018年4月  ベースグレード ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ヴォクシーからの乗り換えにです グレード ハイウェイV 2WD MPO セーフティパック ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ホーネット250からの乗り換え 6/15に奥がバイク購入の為、下取りの為、ドナドナされて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation