• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kamiyuのブログ一覧

2007年10月12日 イイね!

AWDさん NC用パーツ販売開始^^

AWDさんのHpを今、チェックしたら、ACリング3連リング・ACカバーパネル・PW・SWパネル・センターサイドパネル・AC吹き出しパネル・アンダーパネルと7個の製品が一気にリリースされてました。全部を装着すると、かなりキラキラしそうですね^^
でも、σ(o^_^o)は室内が余りキラキラになるのは好きでは無いので、
全部付けではなく、何個かセレクトして装着しようかと思っています
^^
Posted at 2007/10/12 16:59:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月08日 イイね!

ノリックが・・・・

GPレーサーのノリック事、阿部典史が事故で亡くなってしまった。
まだ、32歳で今期より全日本復活だったのに・・・
σ(o^_^o)が良くサーキットにオートバイレースを見に行ってた頃に
活躍していた選手なので、凄く残念です
心よりご冥福を祈ります
Posted at 2007/10/08 11:02:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月07日 イイね!

アイザワさん家でメンテ

何時もの様に、横浜&神奈川のショップ周りを懲りずにやってました
^^;; アイザワさん家には、エキマニが気になってお邪魔したのですが、ミッションオイルを1000キロの時にやっただけで、12000キロを
走って居たのと、デフオイル交換をしてなかったんで、今回行ないました。 他のショップだと、ピットには従業員以外入れないのですが、
アイザワさん家では、常連さんがガンガン入ってたんで、σ(o^_^o)も
ドキドキしながらも、作業してる車の下に入って見てました^^
作業してる方も親切に、作業の説明をして頂き成る程って納得しながら
作業して貰いました。 少し遠いのですが、メンテ&パーツ取り付けは
アイザワさんにお願いする事で、ショップ探しは終了になりました^^
長年、座間でロドに関わってる事もあり、ロドに関しての知識が半端無いので、任せても安心出来ますね^^
アイザワさん家で、ドンガラのNAが塗装ブースに入ってたんですが
塗装色がオーナー自ら決めた色で、紺ですが少し明るめの色で、パールが入って居るって事で、凄い綺麗な色でしたよ^^
エキマニは、無いって事だったんですが、6時過ぎにまだ在庫有るって事が判明して、心が揺れ動いたんですが、グゥーッと我慢しました。
^^;; 物を見せられててたら、多分付けてくださいって言ってたかも^^;;

Posted at 2007/10/07 23:07:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月04日 イイね!

洗車~^^

久しぶりに暖かくなったんで、少し汚れた
NCの洗車をしました^^
っても、ノーブラシの洗車機で洗っただけだけど^^;;
洗車後にワックス掛けて、幌も保護剤を掛けてピカピカに
なったけど、下周りの樹脂部分が何となく白ぽいなぁ~って
事で、タイヤワックス(洗車場に置いて有った)物で、試しに
拭くと、艶が出て良い感じになりました。
やっぱり車は綺麗だと気持ちが良いです^^

Posted at 2007/10/04 19:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インタークーラーホース交換 http://cvw.jp/b/283344/48477206/
何シテル?   06/09 11:15
車歴 アルトワークスRS-R→Kワンボックス→EP82→ローバーミニ→パルサー→ステップワゴン→ストリーム→インプレッサーSTI→アテンザ→NCロードスターと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

 123 456
7 891011 1213
141516 17 181920
2122232425 26 27
28293031   

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
GSXシリーズのミドルクラスのバイクです まだ、発売して間もないモデルなので、カスタムパ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDBから16年ぶりにVAB乗りになりました。 初年度 2018年4月  ベースグレード ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ヴォクシーからの乗り換えにです グレード ハイウェイV 2WD MPO セーフティパック ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ホーネット250からの乗り換え 6/15に奥がバイク購入の為、下取りの為、ドナドナされて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation