昨日は、R16チバラギ支部の海鮮丼TRGに参加して来ましたぁ~v(。・・。)イエィッ♪
TRGに備えて、何時もよりかなり早い夜8時に就寝し、目が覚めたのか夜中の3時^^;; 幾ら何でも出掛けるには早いしどうしょうかっと考え、取り敢えずは、掲示板に書き込みして、出掛ける準備して考えようって事で、掲示板を開きますが、流石にこの時間の書き込みはなし^^;;
出掛ける準備をして、時間を見ると、まだ3時40分 ( ̄~ ̄;) ウーン どうしょうかなぁ~^^;; 取り敢えず下道で行く事を決め家を出て、集合場所のジャスコに向け(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
国道298号線→国道6号をひたすら、目的地に向かいロドを走らせ、牛久を過ぎしばらく走っていると、白々と夜が明け始めたので、此処で本日始めての写真撮影を^-^v
夜が明け始めると、今まで見えてなかった風景が徐々に見えて来て、朝もやが幻想的な風景を見せ始めた所で、休憩がてらロドから降りて、写真撮影をして見ました^-^v
 |  |  |
| 朝もやの中で1 | 朝もやの中で2 | 夜明け空と朝もやの中のロド |
ちょっと一息入れた所で、再びロドを走らせ、目的地のジャスコに向かいます^-^v
6号線は、朝早い事もあり渋滞もせずにスムーズに流れており、目的地の那珂ジャスコに6時10分に到着
流石にこの時間では、R16のメンバーは居ず、ポールゲット^-^v
しか~し、この時間なのにお店に来ているお客さんが結構居ました、茨城県民恐るべし^^;;
取り敢えず時間も早いので、洗車で洗い切れなかったアルミをお掃除しつつメンバーを待っていると、7時過ぎにpcmさんと925RSさんが到着し、ご挨拶^-^
pcmさんと925RSさんは朝マックの為に店内へ、σ(o^_^o)はそのままアルミのお掃除後、ガソリンが無い為に、コンビ二でお金下ろしてガソリンスタンドに向かい348号線を走りますが目的のガソリンスタンドが無い~(=^‥^A アセアセ・・・ どうやら反対方向に走ってしまった様で、Uターンして元来た道を戻り無事目的のガソリンスタンドに到着^-^v
此処で、プリペードカードに入金を7000円お願いしガソリンを入れて、レシートを見て、あれ? プリペードカード残金が2000円位だったので、入金7000円だから、9000円で、6000円近く入れたから、残金は3000円位なのに、レシートには2万3000円との表示^^;; 何故???
しばらく考えて見て気が付きましたぁ~ プリペード入金の際に、2000円入金の時に、店員さんが間違えて一桁多く入力して、20000円の入金になったみたいです^^;; ラッキーv(。・・。)イエィッ♪
そんな事が有りましたが、取り敢えず集合場所に向かうと、メンバーが結構集まって居て、ここでメンバーの写真撮影^-^v
 |  |  |
| 集合写真4 | Jマー支部長ロド | トゥルーレッドのピ~タ~ロド |
 |  |
| 代表ロド | Haru☆Rさんちの愛犬ハルちゃん |
このハルちゃんですが、すご~く人なっこい子で、撫でられのが大好きで、メンバーに撫で撫でされると、直ぐにお腹見せて撫でて~って感じで滅茶苦茶可愛い子でいたぁ~ メンバーにも言われてましたが誘拐されちゃうぞ~^-^
そんな事をしていると、出発前のMTGが始まり、今回初参加のメンバーの自己紹介と、支部TRGには参加していましたが、全体には参加していない、支部メンバーの自己紹介後にTRG時の注意点と迷走ポイントの説明後に、いよいよTRG開始~v(。・・。)イエィッ♪
まずは、午前TRGの第一目的地の花貫直売センターに向けて(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
この後は、コメントなしの怒涛のフォト攻め^^;;
 |  |  |
| カルガモ3 | g@shさんピースしてます^-^ | 道沿いに咲いていたコスモス |
こんな感じで第一目的地の花貫直売センターに到着^-^v
此処でお約束?~(=^‥^A アセアセ・・・ 高所撮影のフォト
 |  |
| 高所フォト1 | 高所フォト2 |
此処では、トイレ休憩の為30分程度滞在し、いよいよ大津港に向けて出発~
この先は、お山なので走行時フォトが少ないのですが、何とか撮れたフォト↓
 |  |  |
| 後ろから迫るアンジェリーナロド^^;; | (・へ・;;)うーむ 手ぶれしてる~^^;; | 後ろカルガモ1 |
 |
| カルガモ |
こんな感じで楽しくカルガモして、目的地の大津港市場に到着^-^v
予約の11時なので早速市場食堂に移動^^
 |  |  |
| 市場食堂の看板^^ | 今回のメイン海鮮丼 おいしそう~^-^ | お食事前の一コマ |
 |
| 食事前の一コマ2 |
無事撮影も終了し、待ちに待った海鮮丼を食べると、 ( ̄~ ̄;) ウーン 美味しい~^-^
しか~し、σ(o^_^o)は朝を食べて居ないので、ちょと足りない^^;;
何か追加しようっと思いメニューを見ますが、定食にすると量が多くて食べれなさそうなので、追加せずに終了^^;;
食事後は、市場に併設されてるお店を一回りして、駐車場に戻り、今後の参考にと弄ってるロドを見ながら、パーツのインプレッションを聞きながらロド談義を^-^v
そして、此処でちょっとしたアクシデント発生^^;;
decadeさんが毒キノコのフィルター交換後にフィルターの収まりが少々たるみが出て居た為に直してキノコのフィルターを戻す時に、フィルターを留めている、ネジをエンジンルームに落としたが見当たらない^^;;
皆で、捜索するも一向に見つからず^^;; 仕方が無いので、キノコのお部屋外しCPUのカバーを外して捜索の結果。CPUの配線の所に居る所を発見し、無事救出^-^v
しか~し、安心したのも束の間で、今度は、キノコもお部屋を固定しているネジがなかなか巧くネジ穴入らずにやっていると、今度はナットがエンジンルーム内へ アンダーパネルまで落ちる音がしましたが、アンダーパネルを下からトントン叩くも行方不明^^;; 仕方が無いので、ウォッシャータンクを止めてるナットを使い無事装着終了^-^v
しかし、この事が後半TRGを暗示して居たのかもしれません^^;;
これにて、チバラギ支部海鮮丼TRGの前半終了~
後半に続く~^-^v
Posted at 2008/10/13 14:41:33 | |
トラックバック(0) | 日記