• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kamiyuのブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

2ThMTGでのお土産^0^

実は、昨日のMTGの時に頂いた物が有ったんですが、敢えてUpしなかったのは、ちょっとしたσ(o^_^o)の変な心配が有り、Upするのを躊躇してたんですが、その問題が解決したので、Upにいたりましたぁ~^0^

他の方が、このブログ読んで大した事無い事に拘ったなぁ~と思われるのですが、今回、頂いたものはクラブのオオカミステッカーなんですが、σ(o^_^o)の中で、クラブステッカーって、そのクラブに看板じゃ無いかって思ってる部分が有り、貰ったって言って良い物かなのか? 頂いた時は嬉しくってそこまでの考えずに頂いたんですが、ふっと家に帰ってきて、ブログUp時に、上記の事が頭を過ぎりどうしようかなんて考えてしまい、Upするのを一旦保留にして、代表にUpしても良いかの確認後、全然良いよとの返答頂きましたので、今回Upしましたぁ~^-^

頂いたステッカーを何処に貼ろうか? ぶつけたり、交換するバンパーだと駄目だし、サイドは既にクラブステッカー貼ってるしなぁ~何て思いながら、色々と実際に当てて見て、此処かなぁ~って場所に貼ってみましたぁ~^0^

貼ったのは此処↓





Posted at 2008/12/08 21:09:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

R16セカンドMTG参加~^-^v

>今日は、R16のセカンドTRGに参加して来ましたぁ~^0^v

何時もの様に、朝早く(4時30分)に目が覚めて、MTGに行くには早いなぁ~って事で、確か神奈川支部のTRGが有ったよなぁ~って起き掛けのぼぉ~っとした頭で思い出し、ドタ参表明してましたが、集合時間は、逗子PAに5時30分なんで間に合わないとは思いつつも、取り敢えず集合場所に向かいますが、集合時間の5時30分には間に合わず、到着したのが5時45分^^;;
行き先は解って居たので、朝食を食べる予定のマホロバ三浦にナビ設定して向かい、到着が6時10分、ホテルの駐車場を全部回ったんですが、まだNCの姿は見えないので、取り敢えずは場所が解ったので、134号線を逆に行けばメンバーと合流出来るかなぁ~って思い、葉山方面に戻って行くもそれらしき集団に逢えない^^;;
もしかしたら、何処かで他のルート(来るルートを把握してなかったので)でホテルに行ったのかもと思い、再度ホテルに戻り駐車場を探すも、見当たらない^^;;

このまま、探しても逢えるかどうか解らない為に、TGR&朝食を食べるのを諦めて、MTG会場へ行く事に^0^

集合場所のマツダR&Dに8時に到着すると、R16のスタッフの姿が見えて、koちゃんからは「早すぎだよ」と^^;;
一応此処に来るまでの経緯を話して、納得して貰いましたぁ~^^;;
早着したって事で、臨時スタッフとして、スタッフMTGに参加後にちょこっとだけスタッフのお手伝いさせて頂きましたぁ~^0^v

今回、参加台数が60台とR16創設以来の参加台数&人数でしたぁ~^-^v

MTGの内容は、他の方がブログUpされるので、σ(o^_^o)は省略させて頂きます(他力本願ですいません^^;;)

σ(o^_^o)は、MTG参加のお土産を^^;;

まずは、MTG参加での記念品がこれ↓クラブ名入りのスポーツタオル^-^v



次に、pcmさんから譲って頂いた、ニーレックスのナンバーステー↓

pcmさん有難う御座います<(_ _)>

そして、楽しいのであっちこっちに顔出してたら、σ(o^_^o)でも驚く位に参加して居た事で、TRG&MTG参加回数が19回^^;; メンバーの中で、一番多いって事で、なんと参加ランキングの1位を頂きゲットしたのがこれ↓  ちなみに全体での1位は、代表の25回参加です^-^v 流石に代表です^0^

そして、NCオヤジさんからは、これを譲って頂きました↓


NCオヤジさん有難うございましたぁ~\(^o^)/

今回のMTGが、R16での今年最後のイベントになりました^0^
今年を振り返るには、まだまだ早いのですが、2月24日の1stMTGから始まり、R16の5回のTRG&支部TRG&MTGに参加をして思った事は、兎に角楽しい事が一杯有ったし、同じNCに乗っているメンバーに多く逢え、親しくなれて、とても充実が出来、NCを通して色々な人との出会いが有って本当に充実した1年でしたし、ロドに乗って無ければ、こんなに楽しい思いが出来なかったなぁ~って、しみじみ思ってます\(^o^)/
本当に、R16のメンバーの一員になれて良かったぁ~^0^/
そう思えるのは、代表を始めスタッフの影ながらの努力&R16のメンバーの人柄と和気藹々な雰囲気がなせる事と思います^-^
此処で、R16のスタッフ&メンバーに感謝します<(_ _)>


Posted at 2008/12/07 21:07:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月06日 イイね!

奥多摩へ~^^;;

今日は、先月の末に交換した足回りの効果を見に行く為に、早起きして奥多摩の周遊路を走ってきましたぁ~^-^v

しか~し、周遊路は生憎の朝靄で路面がウェット&落ち葉がそこらじゅうに落ちて居るは、道路工事していて片側交互通行になっているはでまともに走れない状況だった為に、1本軽く流して帰って来ました^^;;

軽く流した走りでも、確実に回頭性がUp&路面の情報が掴み易くなって居るのが実感出来ましたぁ~^-^v

しかし、σ(o^_^o)にはちょっとクイック過ぎる感じも有り、今後は、DFVの減衰率を少し柔らかめにした方が扱いやすい感じもしています^^;;

まぁ~ウェット路面だった事も有るのかも知れませんが、今後この状態で少し様子見って感じです^-^v

Posted at 2008/12/06 14:52:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月03日 イイね!

myファンって^^;;

プロフィール画面の配置が昨日に比べて、何か違うって思って見たら、何かmyファンなるものが追加されてて、σ(o^_^o)も誰か登録してらしいですが、登録した人の情報が一切解らないみたいで、誰が登録してのか解りません^^;;

確かに、ブログUpに気が付かずに見逃す事も有るので、ブログUpとかが解って便利な機能だと思いますが、σ(o^_^o)的には、相手が解らないのは何となく抵抗が有るですが^^;;

Posted at 2008/12/03 18:05:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インタークーラーホース交換 http://cvw.jp/b/283344/48477206/
何シテル?   06/09 11:15
車歴 アルトワークスRS-R→Kワンボックス→EP82→ローバーミニ→パルサー→ステップワゴン→ストリーム→インプレッサーSTI→アテンザ→NCロードスターと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 12 345 6
7 8910111213
1415 1617 181920
212223242526 27
2829 3031   

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
GSXシリーズのミドルクラスのバイクです まだ、発売して間もないモデルなので、カスタムパ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDBから16年ぶりにVAB乗りになりました。 初年度 2018年4月  ベースグレード ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ヴォクシーからの乗り換えにです グレード ハイウェイV 2WD MPO セーフティパック ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ホーネット250からの乗り換え 6/15に奥がバイク購入の為、下取りの為、ドナドナされて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation