日曜日に東関東支部主催のRoute Sixteen第6回TRG in 南房総に参加して来ましたぁ~\(^o^)/
今回のTRGルートは、まさにRoute Sixteenの原点で有る1stTRGで走ったコース!!
1stの時は、親しいメンバーも居なかった事も有り、直接集合場所の道の駅富楽里とみやまに下道を使ってソロで行ったのですが、今回は、pcmさんの企画した、早朝TRGにドタ参して、富楽里とみやまに向かいました^0^v
しか~し、早朝5時30分に道の駅「しょうなん」集合って事ですが、今回は、職場の仲間との参加の為、何時もの様に目覚めた時に出発って事は出来ない事も有り、5時に迎えに行くって話をして居たので、間に合うかどうか解らない感じで^^;;
ちょっと早めに、仲間にTELすると、起きて居る事が解り、速攻で向かいに行き、いざ道の駅「しょうなん」へ向けて、何時もよりちょっと早い速度で、外環→常磐道経由で、無事到着\(^o^)/
「しょうなん」には、6台が到着しており、σ(o^_^o)を合わせて7台^0^v
少し遅れて、テンションが低く、今起きましたぁ~って感じの寝起きのkojiさん到着し、合計8台でまった~りとTRG開始\(^o^)/
その時の走行時フォト↓
 |  |  |
早朝TRG~1 ボケてる^^;; | 早朝TRG~2 | 早朝TRG~3 ボケてる^^;; |
 |  |
早朝TRG~4 うーんボケてる^^;; | 早朝TRG~5 |
途中の市原SAで、Jマー支部長と合流し、此処で朝食を摂っていると、ピンクのセーターの方登場www
此処で合計10台となり、富楽里とみやまに向かい無事到着\(^o^)/
何時もなら、SHGのメンバーが誰かしら居るのですが、今回は奇跡的に誰も来ておらず、東関東支部メンバーがポールゲット^0^
その後、しばらくしてから続々とメンバーが到着し、合計37台のNCが集結^0^
そして、この方が、朝からネタを提供して頂きました^0^v
オレンジの方ありがとう\(^o^)/
 |
高い参加費を出しての参加した方^^;; |
TRG前に恒例の出発前MTG&全体TRG初参加メンバーの自己紹介と進み、シルファーの音頭で、Route Sixteenの合言葉「怪我無く・事故無く・和気藹々」をメンバーで唱合しTRGスタート^0^v
1stの時は、σ(o^_^o)はカルガモの真ん中辺りに居たのですが、今回は、後ろから3台目で、σ(o^_^o)の前を走るは、迷走の神が降臨されてる方^^;;
一応ナビにルートをばっちり入れてるので、迷走は避けられるとは思いますが、ちょと不安^^;;
その気持ちが、解ったのか前を走る方は、迷走ポイントになると、後ろを走っているσ(o^_^o)にミラーで確認しながらの走行www
 |  |  |
カルガモ~1 | 海~ | 後ろカルガモ~ 前に居たはずのウィブルが^^:: |
 |  |  |
青空と海~ | しゃおりんさんルート確認? | ちょっと小さいけどオープン同士でのカルガモ |
 |  |
気持ち良い風景 | 後ろの気持ち良い風景 |
そんな感じで、迷走する事無く、無事南房パラダイスに到着\(^o^)/
思ったよりも早くに到着したって事で、それぞれが昼食の時間まで、ロド談義やメンバーの車を見て過ごし、いよいよ昼食~^0^v
 |
煮魚定食 |
昼食を終えて駐車場に帰ると・・・
 |  |
放置されたドナルド君 悲しそう^^;; | 持ち主を待って、健気に笑顔のドナルド君 |
昼食後は、出発までそれぞれに過ごして、午後の部スタート^0^v
此処でアクシデント発生~^^;; 駐車場から出る時に1人メンバーが縁石に乗り上げてしまったって事を、隣の方の無線で確認^^;; しか~し、σ(o^_^o)の隣の方も、ゆる~い感じで出発した途端にガリって音 ( ゚ ▽ ゚ ;)エッって思ったら、隣の方も仲良く縁石に乗り上げちゃった見たい^^;;
 |  |  |
1stでも同じ場所で撮った気が^^;; | 青い海に白い波しぶき | 遠くに白い船が見えます~ |
 |
海~5 |
午後からは、1stの時とは違い、意外と車が多く、スローペースでの走行で、小規模なカルガモ走行^^;;
余りのスローペース&昼食食べた後って事も有り、徐々に睡魔が襲って来て、ヤバイ感じになり、途中コンビ二で飲み物購入&トイレ休憩^^;;
此処での休憩して正解でしたぁ~ 鴨川有料に入る市街地でかなりの渋滞をしていて、ノロノロ走行^^;; 休憩してなかったら、完全に運転しながらオヤスミしちゃう所でした^^;;
そして、無事ふれあいぱーくきみつ到着\(^o^)/
集合写真↓
 |  |
お尻から~4 | 斜め前~ |
 |  |
レカロを撮っていると、どこかで見た頭が | 南房パラダイスで待ってた、ドナルド君でしたぁ~ 無事に持ち主さんに会えた様です^0^ |
こんな感じで、1年ぶりに懐かしいルートを走り、とても楽しいTRGが出来ましたぁ~^0^v
解散後は、南関東の有志と共に、ピーターさんお勧めのルートを通り、館山道に入り、途中の市川SAで小休憩し、途中まで一緒にカルガモしながら走行し、σ(o^_^o)は途中から、離脱し下道をナビで検索しのんびりと帰ってきましたぁ~^0^v
今回は、1stの時とは違い、風景を楽しみながらのTRGでしたぁ~^0^v
そして、やっぱりメンバーと一緒に走ったり、まったりとロド談義出来るのは楽しいと改めて感じましたぁ~^0^v
これからも、どんどんTRG&MTGに参加して行きま~す\(^o^)/
Posted at 2009/03/17 13:38:41 | |
トラックバック(0) | 日記