• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kamiyuのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

バージョンUp完了^0^v

Myロドの靴交換をしたのが、1年7ヶ月前で、今まで何度か靴交換したいなぁ~って思って居たのですが、軽量のアルミは高くて手が出ず、また、入れてたアルミもそれ程デザインも悪く無い事も有り、交換せずに来て居たのですが、前回の東関東支部のMTGの時に、格安で譲って頂けるって事で、今回靴のバージョンUpをしましたぁ~^0^v

今回の新しい靴は、BBSのRG-R DBKです^0^v

で、2本は譲って頂ける方の自宅に有ったんですが、後の2本は貸し出し中って事で、貸し出されてる方も気に入ってたんで、返却を嫌がったのですが、此処は購入した方の強みで、返却して貰い、本日無事装着完了^0^v

装着した画像はこれ↓




少し離れた所から


こんな感じで、足元が締まった感じになりました^0^v

しか~し、オフセット40って事で、ややはみ出し気味になったのと、フルバンプすると、タイヤのショルダーに爪が当たる可能性が出て来たので、いずれは爪折り&フェンダーモールを装置しないといけなさそうです^^;;

でも、やっぱり靴が変わると、イメージが変わり良い感じ^0^v

そして、前のアルミと比べると、確実に軽いので、運動性能もUpしましたぁ~^0^v
Posted at 2009/04/18 22:36:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

東関東支部プチMTG~

今日は、東関東支部のMTGに参加して来ましたぁ~^0^v

今回は、Jマー支部長にお願いして、取って貰ったパーツの受け取りって事だったんですが、どうせならMTGもしちゃおうって事で、急遽MTGとなりましたぁ~^0^v

σ(o^_^o)は、例の如く、夜勤明けでの参加でしたが、思った以上に道が混んで居て、集合時間の11時に間に合わない自体となり、koちゃんにTELするも繋がらず^^;;
今回MTGに参加しているメンバーで連絡先が解るK師匠に連絡すると、パーツ取り付けに時間が掛かってるので、まだ大丈夫って事で、集合時間の12分遅れで到着すると、師匠の購入した小物入れの装着に悪戦苦闘してるメンバーを尻目に、σ(o^_^o)の注文した物を、10秒で装着完了^0^v

σ(o^_^o)が、取り付けたパーツはこれ↓



で、何気なくオドメーターを見たら、37000Kmになっていたので、記念に撮影~



K師匠のご好意で、お借りしたパーツがこれ↓



その後、我孫子にて昼食を食べながらのまったりのダベリングし、天気も良いので、もう少しドライブしょうって事で、koちゃんとpcmさんとσ(o^_^o)で筑波山まで足を延ばし、4時過ぎに解散し、自宅に向かいますが、常磐道の柏~三郷まで渋滞の表示が有り、一旦柏で降り、16号線を使い流山方面に向かい順調に走って居たんですが、流山大橋で、大渋滞に嵌り、まったく動かず^^;;

1時間近く経過しても、流山市内から抜けれず^^;; 仕方が無いので、常磐道の流山I・Cから再び常磐道に乗り、三郷から下道で帰宅^^;;
トータル4時間近く掛かってやっと自宅に帰って来れましたぁ~^^;;

Posted at 2009/04/11 20:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月03日 イイね!

切れた幌のその後

3月20日のブログでUpした、切れた幌について進展が有ってのでブログUpしまぁ~す^0^v

幌切れが見つかった翌日に購入したDへTELし、セールスに今回の件を伝え、メーカー無償保障出来るかを問い合わせした所、サービスが現状を見ないと何とも言えないっとの返答><

自宅から購入したDはかなり離れており、実際に購入したDにそれだけの為に行くのは、面倒臭い事も有り、自宅近くのDで現状を見てもらう事は可能か?の問いに対してマツダDで有れば対応可能との返答が有り、この頃少し付き合いが有るDに持ち込み、現状を確認して貰う事に^0^

現状を見た、サービスの方はの返答は

これはいずれにしても、交換しないと駄目ですね メーカー無償保障の件は聞いて見ないと解りませんが、交換だと思いますよ メーカーに問い合わせて連絡しますとの返答でした。

週末っとの事も有り、返答は週明けになるとの事で、週明けして3日しても連絡なったので、こちらから電話すると、無償保障で行けるとの事(^o^)丿

此処で、駄目元で追金を出すので、ビニールからクロスへの変更は出来るかの問いに対して、問題無いと返答有り、じゃぁー交換はクロスでやって貰う事にしました(^o^)丿

他の方の事例では、あくまでも同じ物で無いと駄目って事でしたが、余りにもスムーズにビニール幌からクロス幌OKの返事に、駄目って言ってるDの対応って何?って感じでした^^;;

幌の交換は、来週の平日3日間入院して、交換予定です(^o^)丿

メーカーの無償保障で、幌の切れが直せるかどうかで不安でしたが、無事交換&クロス幌になる事なり、良かったぁ~って思ってます^0^


Posted at 2009/04/03 12:03:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インタークーラーホース交換 http://cvw.jp/b/283344/48477206/
何シテル?   06/09 11:15
車歴 アルトワークスRS-R→Kワンボックス→EP82→ローバーミニ→パルサー→ステップワゴン→ストリーム→インプレッサーSTI→アテンザ→NCロードスターと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   12 34
5678910 11
121314151617 18
1920 21222324 25
26272829 30  

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
GSXシリーズのミドルクラスのバイクです まだ、発売して間もないモデルなので、カスタムパ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDBから16年ぶりにVAB乗りになりました。 初年度 2018年4月  ベースグレード ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ヴォクシーからの乗り換えにです グレード ハイウェイV 2WD MPO セーフティパック ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ホーネット250からの乗り換え 6/15に奥がバイク購入の為、下取りの為、ドナドナされて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation