• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kamiyuのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

内装小弄り^0^/

今日は、天気も良くないので室内ブルー化後から、気になっていた隙間を何とかしようかなぁ~って事で、こんな板とシートを買って来て小弄りをして見ました^0^/

アルミの板↓




カーボンシート↓




アルミ板をこの様にカット↓



カットした板にそれぞれカーボンシートを巻き巻きしてこんな状態に↓



気になってる隙間部分がここ↓




一番長いカーボンシートを巻いた板を貼り付けるとこんな感じに↓





中間の隙間↓




中間の隙間にカーボンシートを貼った所↓






一番短い隙間↓




一番短い隙間にカーボンシートを貼った所↓




そして、ブルー化して、一部ブルー化されてない部分を、昨日Skanekaさん宅に、BBSの黒ナットを受取りに行った際に、Skanekaさんに塗り塗りして頂き、全てブルー化されました^0^/

ブルー化された部分↓








Skonekaさんありがとうございました
Posted at 2009/10/25 22:30:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

R16全体TRGに参加^0^/

今日は、今年度の最後のTRGである第9回TRGに参加してきました^0^v

朝5時に、首都高速見沼I.Cにて、Sconekaさんと待ち合わせし、首都高速→東名高速→小田原厚木道路→箱根新道経由で、集合場所で有る芦ノ湖海賊船駐車場のルートにて向かう事にし、出発^0^/

東京I.Cから厚木に向かう途中港北P.Aの手前で、まった~り走るマーブルホワイトのロドを発見^0^v

副代表かなぁ~なって思って近付くと、何と あのとっくらっちでした^^;; 思わずまた集合場所は雨が降ってるんじゃ無いかと不安な考えが頭を過りました^^;;


σ(o^_^o)とSconekaさんはトイレ休憩の為に港北P.AにInの為、とくらっちとは此処でお別れし、港北P.AのPに駐車し、トイレ休憩後、しばし休憩をしていると、オレンジのクラブジャンバーを着た方と装具^0^/


此処で、A:quiさんと待ち合わせって事で、σ(o^_^o)も一緒にプチTRGしながら行こうって事で、A:quiさんを待つ事に^0^


そして、A:quiさん到着^0^/ しか~しA;quiさんのロドがお腹が減ってるって事で、ロドのお腹を満たすって事で、海老名S..Aに寄りますが、Pに止めたままで給油の様子無い^^;;  後で知ったんですが此処でお昼の調達する為に、お店が開くのを待っていた様子^^;;


σ(o^_^o)達は、取り敢えず先に行く事を、オレンジの方に伝え、集合場所までランデブー走行し、7時20分位に到着^0^/


そこで、有るメンバーのロドが痛々しい姿で駐車して居ました><
詳細は、ご本人&そこに居たメンバーが知ってるので、書かない事に^^;;


集合時間まで、メンバーと雑談をして居ると、続々とメンバーが到着^0^/
今回集まったロドは42台で、最後を飾るに相応しい台数^0^


集合時間になったって事で、ルート説明&注意事項&全体TRG初参加メンバーの自己紹介が行われ、出発前のの合言葉を皆で云った後にTRG開始^0^v

途中休憩を挟みながら、楽しいルートを走行し、無事サイクルスポーツセンターに到着し、此処でランチをし、午後の出発時間まで、それぞれが時間を過ごし、午後からは、午前中に走行したルートを戻るルートで、途中休憩をした駐車場まで走り、全メンバーが到着後、しばしの休憩後にTRG終了となりました^0^/


TRG終了後は、東名高速での2件の事故の為に、厚木I.C手前からの渋滞で2時間以上嵌まりましたが、その後はスムーズに流れ、Sconekaさんと夕飯を食べ、無事帰宅しましたぁ~^0^v


今回、初参加メンバーの方、遠方からの参加されたメンバーのさん&参加された皆さんお疲れ様でしたぁ~^0^/


そして、今回のTRGを企画・開催を行った西関東支部スタッフの皆さんお疲れ様&ありがとうございました^0^/

TRGの様子はフォトギャラを見て下さい<(_ _)>



Posted at 2009/10/18 23:02:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

佐川急便あり得ない“o( ̄‐ ̄*) プルプル

カーボンボンネット&破損して交換する前リアバンパー(今のバンパーは2本目)が、何時も購入しているABから送られて来たのですが、梱包を外して、物を見て「何だこれ><  破損してるじゃないか“o( ̄‐ ̄*) プルプル」

確かに簡易梱包で送られて来た事も有りますが、明らかにの荷物の取り扱いに問題有りでの破損は明らか><

ボンネットは、前面は塗装が剥がれ、下地のアルミが見え、削れており、ボンネット後側は、先端部が曲がり、塗装が剥がれて居て、何か有って交換しようとしても、使えない状況><


バンパーに関しても、フェンダー側の先端部分が破損している状況><


荷物を受け取る際に中身を確認しなかった自分も悪かったのですが、まさかこんな酷い状況になっているとは思わずに荷物を受け取ったのですが・・・  そういえば荷物を運んで来る際に荷物の取り扱い方が荒い感じはしたのですが・・・・

荷物を受け取った時間が、6時を過ぎて居たのと、祭日って云う事も有り、営業所に電話するも営業時間が終わってしまっていて、連絡の取りようが無い状況><

仕方が無いので、送り主で有る、何時ものABの担当にTELし、送られて来た荷物が破損していた旨を伝え、どうするか?を聞き、火曜日に連絡来る事になりました。


しか~し、電話だけでは伝わらないだろうって事と、証拠の為に写真を撮り、直接行き画像を見せて、しっかりした対応して貰う様に言って来ました。




証拠の写真は、フォトギャラにて
Posted at 2009/10/12 22:04:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

夜ミー

今日は、久々の夜ミーを北戸田のジャスコで開催しましたぁ~^0^/

参加の表明をしていたのが、mar-さん、Skonekaさん、紫苑@sweetsさんの3名だったので、σ(^-^)を含めて4人位のプチMTGかなぁ~なんて思って居たんですが、開けてびっくり、何と参加者は、園芸@あいりばーさん、mm14さん、ピ~タ~さんの合計7台も集まり、ジャスコのP閉鎖までの3時間楽しい時間を過ごす事が出来ました(^_^)/

参加された皆さん、楽しい時間をありがとうございましたぁ~<(_ _)>

MTGの様子は、フォトギャラを見て下さい^0^/
Posted at 2009/10/11 00:54:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インタークーラーホース交換 http://cvw.jp/b/283344/48477206/
何シテル?   06/09 11:15
車歴 アルトワークスRS-R→Kワンボックス→EP82→ローバーミニ→パルサー→ステップワゴン→ストリーム→インプレッサーSTI→アテンザ→NCロードスターと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
GSXシリーズのミドルクラスのバイクです まだ、発売して間もないモデルなので、カスタムパ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDBから16年ぶりにVAB乗りになりました。 初年度 2018年4月  ベースグレード ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ヴォクシーからの乗り換えにです グレード ハイウェイV 2WD MPO セーフティパック ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ホーネット250からの乗り換え 6/15に奥がバイク購入の為、下取りの為、ドナドナされて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation