• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kamiyuのブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

久しぶりのソロツー(=^▽^=)

久しぶりのソロツー(=^▽^=)この頃、ロドで出掛ける事が無く、休日も家でダラダラって過ごしてい

る事が多かったのですが、今日は久々にロドでソロツーに出掛けて

来ましたぁ~(^^)/


先週、R16メンバーのひろ之さんが、奥多摩に出掛けて紅葉の見頃

は来週との情報が有ったので行き先は、これも久しぶりの奥多摩

^0^v

朝はのんびり10時過ぎに自宅を出て、途中で遅い朝食を取りながら奥多摩へ

流石に平日って事も有り、渋滞に嵌る事も無かったのですが、あちらこちらで道路工事をやっており  

予定より時間は掛りましたが、無事奥多摩に到着^0^v

天気は、それ程良く無かったですが、雨が降って無いので、ましかなぁ~んて思いながら、まった~りと紅

葉を見つつ、柳沢峠&周遊路をウロウロして来ましたぁ~^0^v

そして、奥多摩からの帰り道で白のNAロドがσ(o^_^o)の後ろを走っており、しばらくの間カルガモで走

り、信号待ちで停車すると、NAのドライバーが降りてσ(o^_^o)の所へ

σ(o^_^o) 何かしたかなぁ~^^;;

NAのドライバー  いや~早いですね~^0^

σ(o^_^o)  そうですか?

NAのドライバー 良かったらこれ食べて下さい^0^

σ(o^_^o) あ、ありがとうございます

NAのドライバー  月曜日に遊んでますのでまたよろしく~(^^)/

こんなやり取りを、信号待ちの間に交わし、NAロドのドライバーさんと別れました^0^


初めて会ったんですが、同じロドに乗ってる事で、こんなやり取りが出来るって、ロドって凄いなぁ~って

改めて思いましたぁ~^0^/

この会話をされた、白のNAロドのドライバーさんが、みんカラ読んでたら、奥多摩でお会いしたら、一緒に

走りましょうね~^0^/

そして、今日は思わぬ事がもう一個有りましたぁ~^0^v

それは、ナビの調子が悪くて、修理に出して居たんですが、メーカーでのテストの結果は異常なしって事

で、そのまま帰って来る事になって居たんですが、メーカーの人の手違いで修理依頼していないのに、

パーツ交換されて帰って来ましたぁ~^0^v

今日1日で良い事が、2つも有り良い休日を過ごす事が出来ました^0^v

ソロツーの写真はフォトギャラを見て下さい
Posted at 2009/11/16 22:30:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

現在の靴~^0^/

現在の靴~^0^/前回まで履いて居たBBS スーパーRSから今は、17インチのRS-GTMPに変更^0^v

このRS-GTMPも何時もの様に、K師匠からお借りしているものです^0^

このRS-GTは前回のR16の全体TRG時には既に変わって居たんですが、MPの綺麗な色合いが解

る画像が無かったのでUpして無かったんですが、今回の画像なら解るかなぁ~って事で、遅れてのUp

です^^;;

パーツレビューのコメントにも書いたんですが、RG-Rに比べてスポークがラウンドして居るので、深リム

となり格好が凄く良い^0^v

そして、アルミ色がミラーポリッシュって事で、アルミに光が当たった時に、普通のメッキの様にギラって感

じの反射じゃ無く、アルミ素材の持つ光の反射って感じでとても綺麗で、個人的に好きな光の反射をし

て、とても綺麗です^0^/

σ(o^_^o)自身、このミラーポリッシュが一番綺麗だな~って思ってのは、まだK師匠がこのRS-GTを履

いて居る時に、夜一緒に走って居て、交差点とかで曲がる時に、σ(o^_^o)のロドのライトがアルミに当た

った時に、一瞬キラって光った事が有ったんですが、その時の光かたが滅茶苦茶格好良いなぁ~って感

じましたぁ~^0^/ σ(o^_^o)が装着したらあの光かたは見る事出来ないですが^^;;

でも、その時のイメージが残ってるので、多分こんな感じに光ってるんだろうなぁ~って思ってます^0^v
Posted at 2009/11/08 20:34:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月06日 イイね!

佐川急便事件のその後^0^

10/12のブログで、佐川急便で送られて来た際に、ボンネット及びリアバンパー破損した事をUpしま

したが、11月末で、リアバンパー及びボンネット代が出る事で解無事解決しましたぁ~^0^v

そこで、破損した物と同じ物で無きゃいけない訳じゃないので、リアバンパーを他のメーカーに変える事

にし、ボンネットは他のパーツにする事にしましたぁ~^0^v

バーディークラブのバンパーは、迫力は有るのですが、かなり下まで覆う感じのバンパーの為に、バック

での駐車の時に気を使って、車停めからかなり離して駐車しなければならず、その事で長崎でのバン

パー破損をした経緯も有る為に、違うメーカーにする事にしましたぁ~^0^/


純正ボンネットのは、何時使うか解らない事と、結構大きいので置き場に困る事も有り、ボンネットの代

わりに、ボンネット代で他のパーツを購入する事として、リアバンパーの追金分を引いた中で、3点ほど

パーツ購入する事に^0^v

リアバンパー&ボンネットの代わりの物は、既に注文スミで、12月のMTGまでには間に合うので、そこ

でお披露目予定^0^v

3点の内、2点の物は、エクステリア部分のパーツ^0^v  これもMTGでお披露目の予定^0^v

そして、エクステリア部分じゃない所は、前々から気になってパーツを導入^0^v

この頃、クラブ内で装着率が一気に増えたパーツで、NIELEXさんのナックルサーポートです^0^v

3日前に注文してた物が、昨日入荷したって事で、早速ABに取りに行き、昨日DIYで取り付けしました

ぁ~^0^v

元々、NOPROさん所のフロントロアーアームのピロブッシュを入れて居たので、それ程の変化は期待し

て居なかったんですが、変えて少し試乗しましたが、明らかにフロントの動きが変わり、ハンドルを切っ

た時の反応が早いがピーキーな感じでは無く、スムーズに動いてる感じ^0^v

そして、変なバタツキ感が無くしっかりと路面から情報をハンドルを通して感じる事が出来て、より安心

感が増した感じがして、運転するのがより楽しくなりましたぁ~^0^v

装着した所↓

Posted at 2009/11/06 02:48:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月04日 イイね!

小弄りして、見なくて良い物を見てしまった><

皆さんのロドがどんどん進化しているブログを見ながら、σ(o^_^o)も何処か弄りたいなぁ~なんて思っては居るんですが、何せ資金難^^;;

でも、何処か弄りたい><って事で、それ程資金掛らずに弄れる処を弄ろうと云う事で、エアコンダイヤルの周りを、例のごとくアルミ板を加工して、カーボンシートを貼ると言う小弄りをし、さぁ~オーディオパネルを戻す時に、今まで余り入らなかったラジオが何故か良く入ったり、入らなかったりする^^;;

なんでだろう(?_?)  気になるけど原因解らずで、取り敢えず何時もの様に配線を逃がす為に、グローブBOXを外し、何気なく見たその先に有った物は^^;;

何かの線が切れてる断面が^^;;

はい ラジオの入りが良かったり悪かった原因は、ラジオアンテナコードの断線によるものでした^^;;



赤矢印が車両側  緑矢印がオーディオ側のラジオアンテナコード

早速、Dに行きアンテナコードを注文し、在庫有りって事で明日には入荷予定^^;;

この事が無ければ、明日出掛けようって思ってたんですが、明日はアンテナコードの取り換えする事となりました><

こんな事が有りましたが、取り敢えず今日の小弄りはこれ↓

Posted at 2009/11/04 20:32:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インタークーラーホース交換 http://cvw.jp/b/283344/48477206/
何シテル?   06/09 11:15
車歴 アルトワークスRS-R→Kワンボックス→EP82→ローバーミニ→パルサー→ステップワゴン→ストリーム→インプレッサーSTI→アテンザ→NCロードスターと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

123 45 67
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
GSXシリーズのミドルクラスのバイクです まだ、発売して間もないモデルなので、カスタムパ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDBから16年ぶりにVAB乗りになりました。 初年度 2018年4月  ベースグレード ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ヴォクシーからの乗り換えにです グレード ハイウェイV 2WD MPO セーフティパック ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ホーネット250からの乗り換え 6/15に奥がバイク購入の為、下取りの為、ドナドナされて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation