• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kamiyuのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

夏対策その1

WRXのエンジンルームの熱対策として、第一段階としてPROVAで取り扱っているコンボジットラジエタ40を導入しました^-^v
スポーツラジエタ40でも熱対策は出来るのですが、新たにオイルクーラーを導入するよりも、コスト及び設置場所の検討等の面倒な事を考えるよりも、ラジエターとOILクーラーが一体の方が面倒なく、トラブルも起きにくいと考えてこちらにしました^-^v
正直、油温・水温計が付いてないのでどれ程の変化が起きているか判りませんんが、感覚として、装着前は、エンジンOffにしてから結構の時間が経ってもエンジンルームが熱い感じか有ったのですが、装着後は、エンジンOff後からエンジンルーム内の温度が下がるのが早くなった感じがします
多分、ラジエター交換による、スポーツクーラントへの変更、冷却効率の向上・OILクーラー装着によるOILのクーリング効果・OIL量増加による温度上昇のし難くさによる効果が出ているの無いかと思います。
今後も熱対策は続けて行かなければならないとは思っていますが、徐々に対策が出来る様にして行きたいなと思ってます^-^v


装着したコンボジットラジエタ40↓

実際の装着画像↓
Posted at 2022/04/10 22:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インタークーラーホース交換 http://cvw.jp/b/283344/48477206/
何シテル?   06/09 11:15
車歴 アルトワークスRS-R→Kワンボックス→EP82→ローバーミニ→パルサー→ステップワゴン→ストリーム→インプレッサーSTI→アテンザ→NCロードスターと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
GSXシリーズのミドルクラスのバイクです まだ、発売して間もないモデルなので、カスタムパ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDBから16年ぶりにVAB乗りになりました。 初年度 2018年4月  ベースグレード ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ヴォクシーからの乗り換えにです グレード ハイウェイV 2WD MPO セーフティパック ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ホーネット250からの乗り換え 6/15に奥がバイク購入の為、下取りの為、ドナドナされて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation