• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kamiyuのブログ一覧

2020年04月27日 イイね!

車内に良いエアを

車内に良いエアを今回は、ヴォクシーネタです^-^

日頃、大活躍しているヴォクシーも購して

1年以上経過し、走行距離は18000Kmと

過走行気味^^;;

定期的な、OIL交換等のメンテはしていたんですが、エアコンフィルタ

ー交換を行ってなかったので今回実施しました^-^v


交換したのは、WRXの時に使用した、PIAAのエアコンフィルターです

交換作業自体は、WRXの時と変わらず、グローブボックスを外して、

エアコンフィルターが入っている、ケースの蓋を外して、古いフィルター

と入れ替えするだけなので、10~15分位で完了しました。





今までのエアコンフィルターと新しいエアコンフィルターの比較

かなり汚れてますね^^;;

新しくなったので、車内の環境も改善されるかなと^0^
Posted at 2020/04/27 18:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月06日 イイね!

ゾロ目&キリ番^-^v

VAB乗りになって、後1か月で2年になる今月に、9999Kmと10000km

になりました^-^v


9999Km



10000Km




今後もこんな感じで、ゆっくり、じっくりとVAB付き合って行けたらと

思ってます


今まで、それ程乗って無かったので、Dでの点検時にオイル交換をし

て居たのですが、今回点検までに1か月以上有るので、D以外での

オイル交換をして来ました


何時行ってる、SAじゃないSAに行ったら、余りオイルの種類が豊富に

無くて、ZEROのチタニウムRとかスピードマスターとかワコーズの

4C-TSとかPRO STAGE Sとか考えてたんですが、BOXER

エンジンに合うオイルがRED SEED RS-SE5W-40か

elfのRR10W-55位で、流石に今の時期に10W-55は無いって事で

(サーキットガンガンに走るなら有りかもですが・・・) 

RED SEEDのRS-SEにしました

やはり、多少遠くても何時ものSAに行っておけば良かったなぁ~と 

ちょっと反省 ><
Posted at 2020/03/06 16:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月03日 イイね!

サイドブレーキグリップ

2014年に発売してから、すでに7年も経過してるのにサイドブレーキ

グリップを交換したいと思っても、種類が余りなくグリップに被せる

タイプと数種類の交換タイプのみで、交換したいなぁ~と思っても

海外製で取り扱っている代理店が無く、個人輸入で手に入れる事に

なるので、交換せずに居たのですが、他のパーツを海外から輸入し

ているお店で聞いて見た所輸入する事が出来るって事で早速取り寄

せて貰い、今日受け取って、速攻で交換しましたぁ~^-^v

交換して正解で、見た目も良くチョットレーシーな感じなりました^-^v

今後、これに合わせて、チョットづつインテリアも弄って行こうかなぁ~

と思いつつも、冷却関係と状態把握の為のに追加メーターも導入しな

ければなって思っていますが・・・・







Posted at 2020/02/03 18:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月30日 イイね!

新しい靴にチェンジ^-^v

WRXを買ってから1年9か月が経過して、今回新しい靴に履き替え

です^-^v


純正の靴も悪く無いのですが、ご存知の通りWRXのブレーキーダスト

が多く、キャリパー&ホイルの汚れが目立つので、洗車の度に綺麗

にするのですが、純正のホイルはスポークが細くかなり洗い難い><

それなら、ブレーキパッドの交換をするって選択肢もあるのですが、

WRXのイエローキャリパーをもっと見せたいなぁ~って気持ちもあり、

今回新しい靴に履き替えましたぁ~^0^v


新しい靴は、RAYS VOLK RACING G025 19×8j+44


タイヤは、BSのPOTENZAとヨコハマのNEOVAで悩んだですが、1本当たりのPOTENZAとNEOVA価格差が大きく予算の関係でAD08Rになりました^^::
Posted at 2020/01/30 20:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月30日 イイね!

PCが・・・(´・ω・`)

ここ2か月位まえから、PCの調子が悪くネットを見てたり、みんカラの

ブログを書いていたり、PC立ち上げ時に、謎の再起動の繰り返しが

発生(´・ω・`)

WindowsのOSを入れ替えたり、ウィルススキャンをしたり、ネット

で症状の検索して試したり、PCショップでの故障診断を行うもPC

ショップの診断では、メモリー・HDD・SDD等構成パーツに問題は

見られないので、原因として考えられるのは、マザーボードが原因

になってるかもと言われるが、はっきりした原因が解らず(´・ω・`)

マザーボードが原因の場合、構成パーツを新しくしないとならない

ので、新しいPCにする事になるので、様子を見ながら使って居たんで

すが昨日になって再起動が繰り返され、Windowsが立ち上がらない

状態に(T^T) 

セルフモードからの起動を試みるも症状改善せず><

5年前のPCなので、ある程度の不都合が出ても不思議ではないの

ですが、それにしても早くないかぁ~(;^_^A

原因不明の再起動を繰り返すPCをこのまま使っても、人間の様に

自然に症状が消える事もないので、PCを一新しました

年末にまさか、PCを買い替えるブログUPするとは(;^_^A


Posted at 2019/12/30 16:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インタークーラーホース交換 http://cvw.jp/b/283344/48477206/
何シテル?   06/09 11:15
車歴 アルトワークスRS-R→Kワンボックス→EP82→ローバーミニ→パルサー→ステップワゴン→ストリーム→インプレッサーSTI→アテンザ→NCロードスターと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
GSXシリーズのミドルクラスのバイクです まだ、発売して間もないモデルなので、カスタムパ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDBから16年ぶりにVAB乗りになりました。 初年度 2018年4月  ベースグレード ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ヴォクシーからの乗り換えにです グレード ハイウェイV 2WD MPO セーフティパック ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ホーネット250からの乗り換え 6/15に奥がバイク購入の為、下取りの為、ドナドナされて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation