• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kamiyuのブログ一覧

2024年10月29日 イイね!

Wウィング^-^/

現在、トランクにはOpのデカ羽が装着されてるVABですが、効果が有

るか解らないけど、ミタメUpとカーボンパーツ増やしで、取り合えず

トランクリップスポイラーを追加して見ました^^;;


導入したトランクスポイラーがこちら↓



装着前のリアビュー↓


装着後のリアビュー↓




恰好良くなったと自己満足してます^^v
Posted at 2024/10/29 16:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月25日 イイね!

ドーナツ交換

日頃から足として活躍してくれているセレナのタイヤ交換しました^-^
走行距離が3万3千Km位で流石純正タイヤの長寿命でした。
純正タイヤと同じエコピアに履き替えるつもりだったんですが、純正タイヤと言う事もあり市場価格より若干値段設定が高めでした^^;;
なので、排水性能・ハンドルのフラツキ抑制など純正に比べて性能Upして、値段も純正より安いPlayz PX Ⅱを選択して見ました。
まだ、履き替えたばかりなので詳しいインプレは出来ないのですが、
若干ですが乗り心地が改善し、タイヤノイズも減ったかなって感想
降雨の場面を経験してないので、ウェット性能に関しては経験出来ていないので何とも言えませんが・・・

Posted at 2024/09/25 22:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月02日 イイね!

室内のカーボンカバー追加^^;;

昨日に続いて、注文してたカーボンカバーが本日届いたのでUp^^;;

今日のカーボンカバーは、エアコン出口に被せるカーボン調のカバー

です。


取り付けて見て、エアコン出口周囲のシルバーの加飾が見えてしまっ

て居るので、昨日のミラーカバーに比べると満足感は落ちるかな^^::


付けたエアコンカバー↓


装着前↓


装着後↓


Posted at 2024/09/02 09:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

カーボンパーツ増えた~^-^/

以前からカーボンのミタメにしたいなと思っていた場所をミタメだけです

がカーボン化しました^-^V


以前にもカーボン化したくて購入したのですが、マッチングがまるっき

り駄目で返品して、そのままにしていた所なんですが、ネットを徘徊し

て居て、もう一度トライしようと購入に至り、今日付けて見ました。

本物のカーボン製はミタメや装着した満足感が高いのは解っては要る

んですが・・・

値段がねぇ~なので、カーボン調の安い物にしました^^;;


今回導入したのは、ドアミラーに被せるカーボン調ミラーカバーです。

値段がそれ程高くなくて大陸製なので品質とマッチングが心配だった

んですが思ってた以上に品質・マッチング共に良くて満足出来る物で

した^-^


購入したブツ↓


装着前のミラー↓



装着後↓



結構ミタメが変わったと思います あくまで自己満足ですが^^;;

後は、両面テープでの貼り付けなので耐久性がどれ程か解らないで

すが・・・


付属のテープだけだと不安だったので、両面テープは追加してます^^;
Posted at 2024/09/01 14:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月10日 イイね!

収納量Up

スクーターで無い限り収納スペースは殆ど無く後から、如何に収納量をUpするかが課題のバイクです。
8Rも御多分に洩れずに本当に収納スペースが限られており、ETCの本体を収めるのがやっとです。
その為、後からサイドパニーケースやタンクの上やタンデムシートに付けるバッグ・リアキャリアを付けて、トップケースを使用しての収納量のUpが定番です。
サイドパニーケースは収納量が一番多く出来るのですが、
δ(-ω’-。)のバイクを保管する場所が広くないので、余りサイド側に出るのは難しく、かと言ってタンクやタンデムシート上のバックでは無いよりは良いか位なので、リアキャリア+トップケースにする事にしました。

しかし、リアキャリアを出しているメーカーがへプコ&ベッカー・GiViが
出てますが、汎用性がなく専用設計の為、そのメーカーの物しか使えない様子^^;;
唯一汎用性の有るリアキャリアがENDURANCEだったのでENDURANCEを注文しますが、納期が1か月~1か月半とかなり待たないと行けないがネックです。
また、物が来てから解ったのですが、取り付け説明書が無く、物と取り付けのボルトナットしか入ってませんでした^^;;


届いた箱↓



中身↓



装着前↓



装着後↓



リアキャリア+トップケースで収納量Upしました^-^v
これで、足りなければ、トップケースの容量Upを考えます^^;;
Posted at 2024/08/10 20:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インタークーラーホース交換 http://cvw.jp/b/283344/48477206/
何シテル?   06/09 11:15
車歴 アルトワークスRS-R→Kワンボックス→EP82→ローバーミニ→パルサー→ステップワゴン→ストリーム→インプレッサーSTI→アテンザ→NCロードスターと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
GSXシリーズのミドルクラスのバイクです まだ、発売して間もないモデルなので、カスタムパ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDBから16年ぶりにVAB乗りになりました。 初年度 2018年4月  ベースグレード ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ヴォクシーからの乗り換えにです グレード ハイウェイV 2WD MPO セーフティパック ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ホーネット250からの乗り換え 6/15に奥がバイク購入の為、下取りの為、ドナドナされて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation