• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohji(bandersnatch)のブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

木曽三川公園オフ会 (3月度) 参加して来ました!!

先月に引き続いて、今回も参加しました。
思っていた以上に気温が上がって思わず "暑っ!!" って・・・
今回は新たにみん友になって戴けた方々と交流が出来ました (笑)

以下の写真は、今回のオフ会にて撮影しました。
折角なので、デジイチで撮影してます。
※腕前はそこそこなんで・・・ご了承下さい (汗)

その1) Jolly Rogersさんのカッコイイ S660!!



Jolly Rogersさん的にはまだまだ弄られると思われますが
私からの視点では、ある意味の到達点 / 完成形ですね!!

外装は無限で統一! 程良いローダウン!! ボルクレーシングのアルミ!!
エンジン / 吸排気 / 冷却系にも手が入って・・・隙無し!! もう最高!!!
お話させていただきましたが、気さくな方でした。
車高に関する情報をありがとうございました。

撮影の許可を取りたかったのですが、Jolly Rogersさんは流石に人気者!!
次から次へとお話しされていたのでタイミングが・・・
ナンバーを隠しましたので申し訳ありませんが事後承諾でお願いします (汗)


その2) メビウスさんの、まとまりを感じさせる S660!!





パッと見てコンセプトエディション?? ですが、自分で弄られたそうです!!
リアのウイングも目立ってました!!
S660 では少数派の1本出しマフラーも・・・

凄いのが "ステッカー"!!
自作って・・・いやいや、見分けつかないですよ・・・マジで!!!
市販品と遜色ないでしょ!!!
今回、一番参考にさせて戴いた S660 になっています (笑)
※撮影許可は戴いております。

1) 前後のエンブレム
2) CE用 スカルキャップ
3) ブルーミラー (シルクブレイズ製ウイングミラー)

上記の3件が既に実施完!!

生誕祭以降に自分で取付けするつもりのパーツが全て取付けられていました!!
実施内容を教えて戴き、ありがとうございました。
ポイントは釣り糸ですね (笑)

みん友になって発覚しましたが、メビウスさんは "ご近所さん" でした (笑)
今後も宜しくお願い致しますね!!


その3) ロールトップ巻き巻きの 鈴野P栗雄さんの S660!!
巻き巻きをパクらせて貰ってます (笑)





1月のオフ会では、私のS660 とほぼ同じノーマルでしたが
少しずつカスタムが進んでおられました。
主にステッカーチューンが進行中!!! 併せて、シートカバー/ ハイビームLED化 等々・・・
※撮影許可は戴いております。

次回は冬仕様からチェンジされます。無限ハードトップ / アルミを装・着っ!!
ええなぁ! 欲っしいなぁ!! ハードトップ (笑)


今回もガッツリと皆様のS660 を視姦・・・じゃなくて拝見させて戴きました!!
"S660 community のステッカー" も GET出来ましたので、ホクホクで帰路に・・・
帰って速攻で貼りました (笑)




最後になりましたが、今回のオフ会に参加された皆様、お疲れ様でした。
4月の生誕祭にてお会い出来るのを楽しみにしております。


Posted at 2018/03/04 21:35:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月03日 イイね!

3周年生誕祭 (3rd Anniversary in Suzuka Circuit) の申し込み・・・

無事に完了~ (笑)
念の為、PCのアドレスにて登録!!
※スマホで確認可!!!

参加されます方々、宜しくお願い致します!!!!
Posted at 2018/03/03 22:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください
回答:HB3/4

Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください
回答:ホンダ S660 2017年式 DBA-JW5

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/19 17:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月18日 イイね!

ピカピカに✨

昨日は大阪の "トライアルさん" 迄、プチ遠征に行きましたが
帰りの道中に雨 / 雪 のダブルパンチを喰らった事により
S660 がドロドロに!!

今日は天気が良かった為、洗車を実施しました (久し振りに)
ついでに、トライアルさんで購入したステッカーを・・・
って事で、以下の写真の様になりました (笑)

斜め前から・・・




斜め後ろから・・・




トライアルさんで購入したステッカー その1 !!




トライアルさんで購入したステッカー その2 !!




チョットだけ個性が出た・・かな??
Posted at 2018/02/18 16:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月17日 イイね!

プチ遠征・・・と勢いで!!

今日 (土曜日) は以前から行ってみたいと思っていた
大阪の "トライアル" さんにプチ遠征を兼ねて、お邪魔してみました (笑)



今週末は "体感試乗会" が開催されていると言う事で、出来ればトライアルさんの
デモカー (S660) に乗れるかも?? ってチョットだけ期待して行ってきました。

到着して車から降りてみたら、 トライアルさんのデモカーが、出迎えてくれております!!!



隣には HKS製 新型スイフトスポーツのデモカーが・・・



※上記の写真は両方共、掲載の許可を戴いております。

ナイスなタイミングで来てしまったのか?? まだ誰も乗ってへんやん!!
とりあえず、ショールームに入ってみて店内のパーツを物色してるとガッツリと有りましたよ!! RECAROがっ!!!

うっわぁ! 欲っしい~!! と思いつつ、フルバケ / セミバケ を座り比べていると
お姉さんが "RECARO をお探しですか~ (笑)" って来てくれました。
あわよくば購入するかも?? って事を伝えて相談していたところ
ご厚意で、S660 のデモカーの運転席に座らせて戴く事に・・・

装着されていたのはフルバケ (RS-G) / 座ってみるとやっぱりいいねぇ!!
但し、降りる時はえらい難儀しました。SaT@660 さんの S660 に座らせて戴いた時と同様!!
身体がシートに埋まってしまい抜け出せない / 降りれない (汗)
※SaT@660 さんの S660 は "TS-G" / より深く座るシートでした!!

やっぱり "セミバケ ですなぁ" と改めて認識させて貰って、セミバケで再度物色!!
"これやん" と座って思ったシートが見つかったので
このシートの希望の色って在庫が在りますか?? って確認して、返ってきた返事が
"最後の1脚 で~す!!" って事でしたので・・・勢いで買っちゃった (笑)
ベルトガイドも併せて購入!!!

購入した RECARO は以下の写真のシートです!!
"SR-7 GK100"



取付けが完了する迄、時間 (1時間程) がある為、本来の目的であったデモカーの
体感試乗をお願いしようとしていたところ、お姉さんの方から "如何でしょうか??" と
申し出があったので、有難く試乗させて戴きました (助手席でしたが・・・)
運転をして下さったのは HKS本社から来られた営業マン!
※デモカーの新型スイフトにてトライアルさん迄来られた模様!!
取り付けたパーツの内容 / 効果 を走りながら説明して戴きました!!

ちなみに、デモカーの助手席にもフルバケが装着されていました。
例に漏れず、車から降りる際には四苦八苦する羽目に・・・(汗)
営業マンが苦笑い・・・

デモカーの S660 はホントにパワフル!! ええなぁ!! って感想でした (笑)
ほぼ "HKS製パーツ" でカスタムされていましたよ!! 
俺の S660 でも再現出来・・・無理!! お金が・・・

戻って来て、シートポジションの調整を兼ねて2回座ってキッチリと調整して戴きました!!
後で判ったのですが、シートポジションの調整をして戴いた方って・・・
トライアルの社長さんだったんですね!!帰ってきてからHPを見て判明!!!
わざわざ有難うございました。
アポ無しで出向いた上、急な依頼となってしまって申し訳ありませんでした。

少しだけ、取付けの状況を拝見させて戴きましたが手慣れたものですね!!
僅かな時間で入れ替えが完了していました (笑)
尚、隣のコペンは 2脚の入れ替えをされていました!! 羨ましい!!!



トライアルの皆様、本日は有難う御座いました!!

帰りの道中ですが、めっちゃ快適!!
ノーマルシートとの違いを直ぐに体感出来ました (笑)


おまけ

帰りの道中、走行距離が "3333km" に到達したので撮影してみました!!
※ちょうど香芝SAにて到達 (笑)






Posted at 2018/02/17 23:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 純正バッテリーを社外品 (容量UP Ver) へ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2833517/car/2911885/8096091/note.aspx
何シテル?   01/26 01:15
bandersnatch(バンダースナッチ)です。よろしくお願いします。 ニックネームは判って戴いていると思われますが、 "不思議の国のアリス"に登場する聖...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ナビの地図データ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:30:16
[ホンダ S660]RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 22:38:34
ラジエーター用オーバーフローホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 01:54:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2020年3月6日 (金) エリシオンと入替で N-BOX カスタムが納車されました。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2017年9月29日 に納車されました‼️ 少しずつ弄っていきます。 2018年1月3 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
中古にて購入した、このエリシオンは "札幌" からやって来た模様です。 ※保証継承の際、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation