• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさんZの"うり坊" [日産 フェアレディZ ロードスター]

整備手帳

作業日:2018年9月10日

後付カメラの画像をカーナビ画面へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは、このテレビキットを購入。
取付はディーラーに依頼しました。
データシステム
テレビキット
NTV-177
2
走行中でも、カーナビの操作が出来ます。
後付カメラの映像を、純正ナビの画面に走行中も表示出来ます。
※純正カーナビは、地図データが古いのでカーナビとしては使用しません。
※後付カメラが3台あるので、入力切り替え器をつけて手動切替します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

クーラント交換

難易度:

スピードメーター&ハウジング交換

難易度: ★★★

リアハブベアリングASSY交換

難易度: ★★

デフオイル交換

難易度:

ホイールロックナット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

(おっさんZ)です。よろしくお願いします。還暦まじか。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター うり坊 (日産 フェアレディZ ロードスター)
日産 フェアレディZ ロードスターに乗っています。衝動買い。 昔々、ショウルームで見た時 ...
日産 マーチ 招き猫 (日産 マーチ)
マーチは良い!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation