
2019年『6月』頃に…撮影しました。
神社仏閣巡り〜〜〜♩*。
群馬県高崎市にあります…♩*。
少林山『達磨寺』へ…訪れましたぁ〜〜〜♩*。
懐かしくて…写真を纏めて…♩*。
『ブログ 』 しましたぁ〜〜〜( ˶> <˶)՞ ՞♩*。

⤴︎⤴︎
『総門』…♩*。
雰囲気がありますねぇ〜〜〜♩*。
お焚き上げ…待つ…達磨が…いっぱいの霊符堂
とよばれる…『本堂』…♩*。
『眉』→鶴
『髭』→亀と…縁起の良い動物が…
『顔』に描かれた…高崎の達磨の発祥の地‼️
少林山『達磨寺』へ…♩*。
ᧉ(≧ᗜ≦ᧉ)٩(≧ᗜ≦٩)ᧉ(≧ᗜ≦ᧉ)GoGo‼️

⤴︎⤴︎
先ずは…参拝🙏🏻✨させて頂きました。
全国各地の様々な達磨が展示されています。
中々見応えありました。
堂内は撮影禁止…('ω'乂)でした。
💜達磨寺で『御朱印』をお受けする場合は…
『納経』が必須になります‼️
元々の『御朱印』の由来にそった『形』で
ないと…お受けできないってこと事ですね😵

⤴︎⤴︎
今回は…『般若心経』写経したものを持参しました。
ワタシは…前日『一時間』かけて…全集中‼️
家族一人一人👪の『顔』を浮かべて…✨️
『健康』&『安全』を祈って…必死で…✨️
書きました…♩*。
あっという間の一時間でした…( ˶> <˶)՞ ՞♩*。
『納経』せずに…『御朱印』をお受けする場合
御住職に…『御朱印というものは本来…』と…
お説教されます‼️😵😵💦
後に…十文字『写経』をして…『納経』すれば
『御朱印』をお受けできますが…
やっぱり…お説教は…嫌ですよね…😵😵💦

⤴︎⤴︎
『納経』すると…御住職が…
『名前』&『願意』を唱えて…
説教をお聞きした…後に…
素敵な御朱印をお受けしました。
機会がありましたら…♩*。
又…訪れたいと想っております…♩*。
今回は…ワタシの『故郷』…♩*。
巡りでしたぁ〜〜〜♩*。
ご覧頂き有難う御座いました。
𝐛𝐲 ひろネェ🍀 ̖́-
✨️꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱✨️
Posted at 2023/09/16 11:23:23 | |
トラックバック(0)