• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月15日

雪氷ドライブ

雪氷ドライブ 先日、せっかくの四駆なので雪氷車中泊ドライブに行ってきました。
と言っても隣県を回ってきただけですが(^_^;)



土地勘がいまいちの方にマップです。
富山県

新潟県糸魚川市

長野県白馬村

長野県松本市

中部縦貫道 平湯IC

岐阜県高山市

岐阜県白川郷

富山県五箇山

皆さんは行った事ある場所ありますか?自分は有料道路の平湯IC、中部縦貫道が初見で少しドキドキでした(^_^;)


約25年前に小学生だった頃初めて親に連れてきてもらった白馬コルチナスキー場(ホテルグリーンプラザ白馬)。
初めてこの建物見た時の巨大さとヨーロッパの建物デザインが圧感でした。ただ中年になった今でも変わらないんですよね(^ ^)
ホテル裏はゲレンデになってて宿泊者は一階ロッカーにスキー板を預けれてすぐゲレンデに出れる仕組み。
客室も面白い構造で部屋中に階段があって部屋中2階にも部屋があり、館内でいう一つ上の階の廊下とも出入りできるようになっています。
ゲレンデ側の客室はナイターの照明がとてもロマンチックなのでオススメです⭐︎

ちなみにここには夜中3時に到着。駐車場車内でストーブと夜食して寝てやりました。
やっぱ県外スキー組がかなり多く、自分が到着してからも30台ぐらい深夜入りして車内に居られる方が多かったです。というか周辺のコンビニに居座ってる方が多い(^_^;)



白馬を後にし、一度通ってみたかった中部縦貫道の有料道路 平湯ICを走りました。
よくドライブ動画でここを上げられている方も多く、よく拝見していたのでちょっと思い出になりました♪
帰りは白川郷、五箇山 平で休憩して帰宅。


パジェロの印象的にパリダカを想定してるのかラリーカーのように足が固く、飛ばしても終始横にもってかれなかったです。昔、友人のランクル100系を運転した事があるのですがオフロードの高速直進安定性はランクルより確実に優ってる印象でした....4輪独立懸架なんでね(^_^;)
次回は加賀、福井の山道を行ってみたいと思います。
ブログ一覧
Posted at 2025/01/15 12:01:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

猛暑からの脱出の旅<笑>。
散らない枯葉さん

崩土通行止中の国道158号線、7月 ...
ろあの~く。さん

雪見温泉(白川郷から飛騨高山温泉篇)
たごのうらにさん

五箇山と白米千枚田
ハ リ ーさん

北陸をふらっと
ティモシー1125さん

来月から有料になるんだって・・・山 ...
かわようさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@POWER! おかえりなさい!復活おめでとうございます🎉🎉」
何シテル?   02/19 05:15
お手軽カスタムと定期メンテばかりです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2015年式 3200cc ディーゼルターボ 納車整備(2024年9月) ・ブレーキキャ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
MINIとミニキャブトラックからの乗り換え。 2023年式 ジャンボエクストラ CVT ...
ヤンマー 除雪機 ヤンマー 除雪機
YANMAR ヤンマー JS-865C,A 小型除雪機 2021年11月末JA農機セ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタリア車🇮🇹で初のマニュアル車(軽トラを除く)。ルパンの愛車がフィアットという ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation