• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キルトメイプルの"Purple Haze" [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年2月8日

デッドニング余資材活用(リヤドア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
VELENOデッドニングシートとエーモン低音しっかりキットが余ってしまいました。

エーモンの方は、いつか使うと思って1年位経っている気がします。

部屋は狭いのに洗車用品が増えていくので、これらはリヤドアで使い切る事になりました。

正直、これだけだとプラシーボ効果すら怪しいですが、
ドアを外から叩いた際の反響音は、たった1枚のピンポイント制振材でも改善されました。
2
リヤは初めて外しますが、フロントと同じです。

ネジ2本以外はクリップです。
3
内張を外した純正状態。
4
ビニールをペロリとめくって、アウターパネル内側を脱脂。
その上にVELENOデッドニングシートの切れっ端を貼ります。

内装剥がしでグイグイ貼り付けた後、ビニールをもとに戻して脱脂。
5
その上から低音しっかりキットを貼り付けました。

サービスホールは大きく口を開いており、気休め程度、もしくはそれ以下です。
6
反対側も同じ作業を行います。

これにて余った資材が有効活用できました。
7
ちなみに、三角カバーは外れませんので、外してはいけません。

右側(写真下)は三角カバーを無理やり外そうとして、壊したものです(爆)

正常なのは写真上です。
8
壊すとこうなります。

両面テープで貼り付けて事なきを得ましたが、
良い大人は真似しないでくださいね٩( 'ω' )و

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユピテルLS1200

難易度:

ポータブルバッテリーソーラー充電

難易度:

タイヤ空気圧センサー電源変更

難易度: ★★

充電

難易度:

スピーカー交換

難易度: ★★

フルサンシェード取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月8日 19:04
やっぱり三角折れちゃいますよねぇ_(:3 」∠)_
コメントへの返答
2020年2月8日 19:08
えぇ、この三角は壊れるヤツです。
外しちゃダメなんですよね(汗)

プロフィール

「@たけ2号さん、N-BOXと同じ時期ですので、次回の車検が近づいたら教えてくださいw」
何シテル?   06/08 19:32
スターレット(EP82)、フォレスターターボMT(SF5)、YRVターボ(M201G)、ムーヴカスタムターボ(L150S)、プレマシー(CREW)、ラクティス(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラリージャパン盛り上がったね!新商品プレゼントだよっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 22:05:27
ヘッドライト ガラスコーティング くすみや黄ばみ完全防止へ✨✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 17:06:13
なんでも撥水させます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 22:01:40

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド Purple Haze (ホンダ シャトルハイブリッド)
中古のストリームを買うはずが、シャトルを買ってしまいました。 フィットシャトルではなく ...
その他 楽器 Warwick Pro Series Corvette Standard ASH (その他 楽器)
エレキ・ベース ・Ash body (アッシュボディ) ・Ovangkol neck ...
その他 楽器 CARVIN LB75A (その他 楽器)
5弦エレキ・ベース CARVIN LB75A Made in U.S.A 20歳頃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation