• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月23日

熊野本宮大社で車の祓いをしました。

熊野本宮大社で車の祓いをしました。 10月19日に和歌山県田辺市の熊野本宮大社をお参りしました。

実は、熊野本宮大社で車のお祓いをしてもらうことは、前から考えていて、やっと実現できました。

まず、車を境内の駐車場に停めてから
社務所で住所、氏名、車のナンバーを記載して申し込みます。

祈祷料は5000円~です。




祈祷を受ける際に着用した格衣(かくい)です。

御札授与所裏に待合室があり、ご祈祷を待ちます。




まず、本殿手前の拝殿でご祈祷を行います。

当日は平日のためか、私ども夫婦だけでした。

さて、ご祈祷内容はと言うと、
まず、厄除けなどは、ほとんど寒川神社で受けており、東京大神宮でも商売繁盛のご祈祷を受けたことがあり、ほとんどが集団でのご祈祷で、大太鼓→祝詞→ご祈願名→玉串となりますが、
基本的な流れは同じものの、一番驚いたのが太鼓を連打しながらの祝詞です。
かなりの迫力でしたね。

玉串を納めてるときですが、久々の正座で足がしびれてしまい、よろけながら立ち上がったら、横にいた巫女さんに「大丈夫ですか?」と言われてしまいました。
ちょっと恥ずかしかったです。

最後に駐車場で宮司さんによって車を清めてもらい終了です。

拝殿を出るときですが、外国人観光客がご祈祷の様子をずっと見ていたようです。
やはり珍しい光景ですからね。

こちらが授与品です。












撤饌(てっせん)の中身は紀州と言うこともあり梅茶でした。




まずは反射板の方の御札をリアガラスに貼りました。

もう一枚の御札は、どこに貼るか思案中です。


やっぱり車のお祓いっていいですよね。運転をするときに気が引き締まります。

もし、熊野本宮大社のお近くにお住まいでしたら、ぜひとも車のお祓いをされることをお薦めします。


関連情報URL : http://www.hongutaisha.jp/
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2017/10/23 13:26:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

一撃
バーバンさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

相模原市でホームページ制作をしているロックストリームです。スズキ エブリイワゴンからダイハツ ウェイクに乗り換えました。スバル サンバーからエブリイワゴンまで1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
スズキのエブリイワゴンからダイハツ ウェイクに乗り換えました。乗り心地の良さ、運転席が広 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation