• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぷすたんのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

娘とプチツーリング

久しぶりに我が家に帰ってきた娘とプチツーリングの最中です!
続きを読む
Posted at 2016/05/08 16:13:03 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年04月30日 イイね!

なんとパーツが里帰り!

オクで購入したヤマハMR50のリアフェンダー。ステッカーの状態がいいのでポチったんだけど、到着してステッカーをはがそうとしてビックリ! 貼ってあるバイク屋は隣町じゃん!名古屋のパーツ屋から届いたのに。 感動したので剥がさないでこのまま残すことにしました!
続きを読む
Posted at 2016/04/30 18:28:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月30日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!だそうです。

祝・みんカラ歴9年!だそうです。
4月30日でみんカラを始めて9年が経ちます! クルマをどうしたらいじれるのか、近くに聞ける人がいなかったし、ショップに通えるほど経済的に余裕が無かったので、何となくネットを探して偶然見つけたのが始まりだったと記憶してます。 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2016/04/30 08:21:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年04月25日 イイね!

なぜブレーキから始めるのか・・・。

運転マナーの良い,みんカラさんに言ってもしょうがないんだけど。 どうして,ウィンカーを出さずにまずブレーキを踏むかなあ。 先に出してくれれば,どちらかに動く準備とか,後方確認とかできるのに。 最近,特に多く感じる。 ハイビーム点けっぱなしの人より嫌いかも。 あ,でも,外車でリアフォグを点けっぱなし ...
続きを読む
Posted at 2016/04/25 21:38:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 疑問? | 日記
2016年04月24日 イイね!

桑の枝そっくりの尺取虫

うちの庭の桑の木を切っていたら,桑の枝そっくりの尺取虫発見! 桑枝尺(クワエダシャク)という,桑の木にとっては害虫なんですが,とにかく,我が家には桑とつくものは桑田佳祐さん以外無くなるので,君はどこかで新しい生きる道を探してもらいたいと思います。
続きを読む
Posted at 2016/04/24 17:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月23日 イイね!

夏タイヤに交換(疲れた!)

うちには3台有るので、全てを交換。油圧ジャッキ2台とインパクトレンチを駆使しても、12本の交換は疲れるわ~(ToT) 片付けが一番面倒くさい!
続きを読む
Posted at 2016/04/23 17:47:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年04月17日 イイね!

裾のバタつきはこれで解決!

先日,裾がバタついて困るんですけど・・・。の相談をブログに上げたところ,多くの方からアドバイスを頂きまして,ありがとうございました。 レザー製のいいやつもありましたが,なくしても嫌だし,お金も無いので,結局,ダイソーになりました。買ってみると,これで十分!メタルプレートが入ってるので,割合しっかり ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 13:43:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月12日 イイね!

ズボンのすそがバタつく!!

暖かくなって,オーバーパンツをはかなくても大丈夫な季節になってきましたね~。 でも,そんなとき,嫌なのがズボンのバタつき。 しかもソックスとか見えたり,ソックスが下がってすね毛が見えたりすると,チョーダサい! だれか,おしゃれな裾止めをご存じないですか?
続きを読む
Posted at 2016/04/12 21:09:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

愛車と出会って31年!

愛車と出会って31年!
4月11日で愛車と出会って31年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 何も付けていません。でも、イタリアンROBOさんから頂いた純正キーセットを早くくっつけたい! ■この1年でこんな整備をしました! 車検でリアブレーキのマスターシリンダ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/11 18:38:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年04月09日 イイね!

みんな,保護メガネは必ずしよう!

レストアはとても楽しいのですが,油断するととても危険。皆さんはこんな失敗は無いでしょうが,僕は今日,とても危険な思いをしたので,自戒の念を込めてアップします。 こんなつもりで撮った写真ではないので,主題がずれていますが,机にグラインダーを固定して,ご機嫌で色々磨き込んでいました。 グラインダー ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 21:59:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | やってもた… | 日記

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン G30 エンジェルリングLEDの黄ばみ補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/283470/car/2941181/7886741/note.aspx
何シテル?   08/02 12:00
車歴 1987 トヨタ クレスタカスタム 1980 9万km 1989 VWビートル1600 1972 27万km 1991 シボレーアス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DEROSAさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 20:18:56
DEROSAさんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 20:18:52
DEROSAさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 20:18:46

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 523d Luxury 2017 コンフォートパッケージ イノベーションパッケー ...
カワサキ GPZ900R GPz900R (カワサキ GPZ900R)
KAWASAKI GPz900R A2 1985/4/11 新車で成和モータース(横浜 ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
高校生の時に初めて出会ったバイクです。 この度,譲り受けることになりました。 目の覚める ...
ホンダ MB-8 ホンダ MB-8
HONDA MB-8 (1980) 大事に乗ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation