• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぷすたんのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

心が温まった~(*^_^*)

コカコーラの販促なんだろうけど,
久しぶりに心が温かくなったわ~!!

きっとみなさんもそう思ってくださるに違いない。
それではどうぞ。
                   スタート!
Posted at 2012/02/28 22:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月19日 イイね!

私もJAGUARのオーナーです。

庶民の皆様,
私もセレブの仲間入りです。
この度、ジャガーを購入しました。

まあ,息子がどうしてもとねだるので
とあるショップに行き,
ポケットマネーで買ったんですがね。

一応,愛車紹介に載せましたので,
よろしければ見てやってください。
Posted at 2012/02/19 18:19:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月17日 イイね!

新たな挑戦。

といっても,燃費記録を更新しただけ!

何が新たかというと,密かに30L越えを狙っている。
達成した人はいるが,証拠がない。

でも,ガス欠のリスクとの戦いで,実はこわい~。

Posted at 2012/02/17 01:09:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月12日 イイね!

au中継器がキター!!!!

我が家はau。
リビング(南側)で通話してると,ブツリと切れることが度々あって,
auのカスタマーセンターに電話したら,調べに来てくれることになった。

原因は複数電波の影響だそうだ。
つまり,電波の強度自体は悪くないけど,複数の電波が家の中に入ってきて,携帯に接続しようとするので,アンテナ切替の際にブツッとなるんだって。

 そこで,最も強い電波をひろって,
 家中に充満させようと設置したのがこの中継器。

   

 
 
 電波状態は確かに良くなった!!
 でも,消費電力が20wもあるそうで,
 思わず「なんでそんなに不経済なんだ?」
 って聞いちゃった。
 だって,同じ時間にキッチンでは 省エネ冷蔵庫の設置してたんだもん。



 こいつにはボタンが一つもないんだけど,
 必要なときに電源を入れるだけでも構わない
 ということなので,スイッチを付けました。
Posted at 2012/02/12 08:10:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月11日 イイね!

冷蔵庫がキター!!!!

22年使った冷蔵庫とお別れしました。

それで、今日我が家に来たのはミツビシMR-RX57T-N
色はロゼシャンパンだから、この画像とは違うけどね!

何がすごいかって、その経済性。
調べましたよ~。僕はそういうの大好きだから。

来月どんな電気代の請求が来るのか、
すっごい楽しみ!!
Posted at 2012/02/11 18:05:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | ショッピング

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン G30 エンジェルリングLEDの黄ばみ補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/283470/car/2941181/7886741/note.aspx
何シテル?   08/02 12:00
車歴 1987 トヨタ クレスタカスタム 1980 9万km 1989 VWビートル1600 1972 27万km 1991 シボレーアス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEROSAさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 20:18:56
DEROSAさんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 20:18:52
DEROSAさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 20:18:46

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 523d Luxury 2017 コンフォートパッケージ イノベーションパッケー ...
カワサキ GPZ900R GPz900R (カワサキ GPZ900R)
KAWASAKI GPz900R A2 1985/4/11 新車で成和モータース(横浜 ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
高校生の時に初めて出会ったバイクです。 この度,譲り受けることになりました。 目の覚める ...
ホンダ MB-8 ホンダ MB-8
HONDA MB-8 (1980) 大事に乗ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation