メーカー/モデル名 | トヨタ / カローラフィールダー 1.5X(MT_1.5) (2015年) |
---|---|
乗車人数 | 9人以上 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
広い荷室。軽自動車ではリヤシート畳んで二人分のキャンプ道具満載でパツパツだったのがフィールダーなら荷室で全てが収まってしまう。 後席も意外と快適性が高くてそのまま車中泊できちゃうんじゃない? |
不満な点 |
2速と3速のギヤ比が遠すぎじゃないですかね。 70km以下で加速したかったら2速まで落とさないとガツンと加速しないのがちょっと不満。 |
総評 |
法定速度くらいなら十分な性能。シグナルダッシュでガバっと加速したいなら1速からちゃんと引っ張ればそれなりに良い加速しますよ。 さらにパワーが欲しいなら当然ながら1.8L以上のクラスが良いです。 経済的にMTを楽しむなら1.5Lですね。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
シャープな顔つきで良いです。
内装もシンプルで良いけど、さりげなく飾るとさらに良い感じになりますね。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
サスも変にフニャフニャしないのでしっかりとロールを抑えた走りができれば十分な足回りですね。
エンジンも1.5Lとしてはこんなもんだし、公道を走るなら十分です。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
エンジンの振動も抑えらてるし、段差を乗り越えたときのサスの動きも必要にして十分。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後席倒さなくても積載性高いのに、後席倒したらさらにとんでもない積載能力発揮。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街乗りでリッター15kmくらい。
遠乗りでリッター18kmくらい。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
新車のターボ付き軽自動車の半額以下の価格で中古車が買えちゃうからコスパ良すぎ。
計算によると維持費等の損益分岐点が15、6年後くらいだから乗り換えは20年後かな。 |
イイね!0件
電子スロットルは反応が遅いのか? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/16 10:13:27 |
![]() |
![]() |
トヨタ カローラフィールダー 初年度2015年登録のカローラフィールダーを2023年9月8日の45700kmから自分の ... |
![]() |
ヤマハ アクシス トリート 父が使用していたスクーターを乗り換えると言う事でタダでGET! 59183Km程走ってい ... |
![]() |
ZZR400 (カワサキ ZZR400) 一時期劣悪環境に置かれたため、泣く泣く処分。バ○ク王足元見すぎでワロタwww |
![]() |
スズキ Kei とりあえず、ライトチューン(レギュラー仕様)で85PS 最近はマッタリ仕様になってたりも ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!