• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玄太郎18の愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2019年9月16日

USB電源 電圧表示計 改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
電圧計付きのUSBポートの配線を引き直ししました( ^∀^)


以前電源はナビ裏のACC電源から取っていましたが
その先から色々と電装品が増えてしまい
正確な電圧が表示されませんでした( ;∀;)

11V→12V→11Vてな感じで
安心感がなく数値だけで見てしまうと
バッテリーが弱っているのではみたいな
錯覚を起こしてしまうので


今回はバッテリー直接電源にしました( ^∀^)

かと言ってもそのまま付けていると
確実にバッテリーあがりを起こしてしまいます



そこで
4極リレーの出番です( ^∀^)

1:ACC電源+
2:ACC電源-
3:バッテリー電源+
4:USB電源 電装品側 + (−はボディーアース)


1が2に電気が通電すると

3と4が切り替わって付く仕組みにしました

これで常時電源対策はバッチリ( ^∀^)


問題の電圧計の数値ですが
常に13Vを示してくれています( ^∀^)


このてのタイプの商品は
信頼性に欠けるところがありますが
バッチョグにしてしまえば
ほぼ正確な数値を出してくれます( ^∀^)

これで
安心を取り戻しました( ^∀^)


もっと正確な数値を出すために
小数点まで表示されるものに
買い替えるかもです( ^∀^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンかけたままでロックができるキット

難易度:

ジュナック LEDトランスエンブレム

難易度:

サイドビューカメラHCE-CS1000移設

難易度: ★★

シーケンシャルウインカー取り付け 240502

難易度:

グローブボックス照明つけてみた

難易度:

バックランプが切れたのでLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノア エアコンフィルター交換 3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/2835251/car/2442790/5969277/note.aspx
何シテル?   08/19 17:56
玄太郎18です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

しんのすけさん工房 Z.T.A TYPEⅠステッカー BIGバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 10:02:58
エアコンパネルLED打ち替え失敗∑(゚Д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 12:34:36
オプティトロン?モニター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 20:55:35

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ ノアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation